製販連携の成功事例を積み上げることができれば、連携に対するモチベーションも高まり企業競争力が大きく向上します
製造業の「製販連携」において、CRM/SFAの機能を活用することで 実感できる変化をご紹介します。 入力支援機能により、漏れなく情報が蓄積されるため、情報共有の ハードルとなる「入力・共有の手間」を大幅に軽減。さらに顧客情報や 対応履歴の一元管理ができるので情報活用が強化可能。 また、社内での連携を推進する機能も搭載しており、部門横断的な 思考や業務連携がより円滑になります。 【機能(一部)】 ■情報共有の徹底 ・議事録などのドキュメントを自動で分析・抽出し商談情報を入力 ・商談の録画・音声をテキスト化し、項目ごとに情報を入力 ■対応状況の把握 ・依頼や申請の必要項目と承認・進捗が一目でわかるワークフロー機能 ・通知/アラートにより作業依頼やインシデント情報を伝達 ・外部システム連携により、部門ごとの業務実態に即した運用が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の機能】 ■情報活用の強化 ・営業や研究開発、製造部門での顧客ニーズ共有・提案力強化 ・業種や納入商品、今後の取引ポテンシャルなど多様なターゲティング・ セグメンテーション ・顧客のキーマンや将来の開発計画、検討タイミングなどの情報も活用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
ソフトブレーンは1999年以来、 CRM/SFA(営業支援・顧客管理システム)の「eセールスマネージャー」を提供する国産ベンダー。 5,500社185業種以上※の導入実績あり。 昨今、生産人口の減少が嘆かれる中、 「業務生産性向上」とそれを支える「DXの実行」が必要不可欠です。 ソフトブレーンが デジタルソリューション(CRM/SFA)×プロフェッショナルサービス(導入支援・活用サポート)で真の営業DXをご支援いたします。 手間はかからないのに成果は増大!ストレスフリーなCRM/SFA 【eセールスマネージャーRemix】:https://www.e-sales.jp/ ※弊社実績並びに、日本標準産業分類に基づく

