普通のパソコンと独自開発のサーバーアプリ、現場で簡単に運用できる、大画面対応のシステムです。
サーバーには GUI がなく、あの「黒い画面」で運用するのが、当たり前だと思っていませんか? さきラボの作るアンドンシステムでは、サーバーアプリにも GUI (ウインドウ) が実装されています。ウインドウには通信の状態が表示されたり、異常があれば赤くなったりするので、現場で「普通のアプリと同じように」運用できるようになっています。 画面のデザインには、視認性の高いユニバーサルフォントを採用。色覚の違いに配慮したデザインにも取り組んでいます。 表示と同時にデータ収集するシステムの構築にも対応しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
普通のパソコン ・Windows 10 / 11 Home Edition 対応可 ・ストレージ空き容量 1GB 程度 サーバーアプリ ・.NET 8 (C# + WPF + ASP.NET Core) PLC プロトコル ・SLMP / MCプロトコル (三菱) ・FINS (オムロン) ・MEWTOCOL (パナソニック) ・FOCAS (ファナック) ・Modbus/TCP ・その他 ユニバーサルフォント ・BIZ UDPゴシック ・Migu フォント
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
・生産ライン稼働状況のリアルタイム表示(大画面表示) ・事務所や遠隔地からの監視(PC・タブレット表示) ・作業手順表示 ・計画、進捗、実績数の管理 ・部品の補充や交換の交換サポート ・各種データ収集および統計データ表示 など
企業情報
株式会社さきラボは「FA と IT を統合できる技術者」の会社です 。 FA と IT とでは考え方が異なります。 以下のような状況で、困ったことはありませんか? ・IT の人が FA の要件を理解してくれない… ・FA の人が IT の技術を採用してくれない… そんな時は、さきラボにお任せください。 私たちは、FA と IT のどちらから見ても最適なシステムを、提案して作ることができます。 ・PLC ラダーによる生産ラインや設備の制御 ・生産ラインや工場全体のネットワーク構築 ・センシングやモニタリングのシステム提案 ・FA 現場向けの IT 機器選定とセットアップ ・パソコンのソフトウェア開発 ・IoT デバイスや I/F 基板の開発 など 全て自社技術による対応で、究極の適材適所を実現しています。 たらい回しもありません。 『何をどうしたらいいか分からない』という段階から、技術者が対応します。 窓口を一本化しただけのワンストップサービスとは別次元の提案が可能です。 お気軽にご相談ください。

