コントローラーとドアの仕様違い、PLC 制御で吸収できます。
店舗やオフィスの移転や改装に際して、ドアロックの制御に対応したセキュリティシステムを導入しようとしたものの、コントローラーとドアの仕様が違っていて接続できない…という経験はありませんか? さきラボでは、PLC 制御と簡単な保護回路の実装によって、この問題を解決できます。具体的には「ソレノイド錠のコントローラー」に「モーター錠のドア」を接続することができます。 利用する PLC は 3万円 程度、電源や配線を含めても部品代は 4万円 ~ 5万円 です。ここに現地での調整費用がかかります。ドアによって動作のタイミングが違っていたり、保護回路の性能を確認したりする必要があるので、現地調整は必要です。とは言え、通常は出張費を含めて 20万円以内 で対応が完了します。 現場の側で準備ができていれば、セキュリティシステムの動作確認まで対応できます。さきラボでは HID EDGE EVO で複数の実績がありますが、他社のコントローラーでも対応可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
接続の対象 ・「ソレノイド錠」に対応したドアまたはロックのコントローラー ・「モーター錠」のドアまたはロック 電気仕様 ・制御装置 (PLC) パナソニック FP0R ・動作電圧 定格 24V まで ・モーター駆動電流 定格 1.0A まで ・保護回路あり その他 ・PLC 制御によるロックの開閉制御が可能 ・追加のボタンやセンサーによる制御 ・自動施錠 / 解錠状態保持 など
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
※コントローラーとドアの仕様によって、部品の手配に日数がかかる場合があります。型番をご確認の上、お問い合わせください。
用途/実績例
・変更できないコントローラーまたはドアロックへの対応 ・部材の選定ミス、施工ミスへのフォロー
企業情報
株式会社さきラボは「FA と IT を統合できる技術者」の会社です 。 FA と IT とでは考え方が異なります。 以下のような状況で、困ったことはありませんか? ・IT の人が FA の要件を理解してくれない… ・FA の人が IT の技術を採用してくれない… そんな時は、さきラボにお任せください。 私たちは、FA と IT の「どちらから見ても最適なシステム」を提案し、実装することができます。 ・PLC ラダーによる生産ラインや設備の制御 ・生産ラインや工場全体のネットワーク構築 ・センシングやモニタリングのシステム提案 ・FA 現場向けの IT 機器選定とセットアップ ・パソコンのソフトウェア開発 ・IoT デバイスや I/F 基板の開発 など 全てを自社対応とすることで、究極の適材適所を実現しています。 たらい回しはありません。 『何をどうしたらいいか分からない』という段階から、技術者が対応します。 窓口を一本化しただけのワンストップサービスとは別次元の対応が可能です。 お気軽にご相談ください。

