重防食塗膜の隠れた欠陥を、0.5 kV~30 kVで可変検出 ~放電式ピンホール検査を制す~
『D266』は、防食・重防食塗装の鋼構造物・配管・タンク等に対して、微細なピンホールや 膜内欠陥(ホリデー=放電現象)を高電圧直流方式で検出するプロフェッショナル仕様の探知器です。 最大30 kVまで出力可能なハンドルを選択でき、膜厚0.5mm(500 µm)~最大7.5mm 程度の厚膜まで対応。 内蔵の「電圧計・ジープテスター」および「電圧自動計算機能」により、膜厚と規格を入力すれば 適正試験電圧を自動設定。 これにより、表面処理条件や塗膜仕様が異なる現場でも適切かつ再現性の高い検査が可能です。 また、ハンドルには二段階安全スイッチや強化リブ付きグリップを備え、誤作動や飛散リスクを低減。 警報用LEDとブザーにより、アーク放電/欠陥検知時を視覚・聴覚で即時知らせるため、 騒音環境や暗所でも安心して使用できます。 IP65相当の防塵・防滴仕様ケースを備え、充電式バッテリーパック(充電4時間、バックライトOFF時最大40時間連続運転) を採用。現場仕様としての堅牢性・信頼性が高く、検査・保守・品質保証用途において最先端を担う一台です。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
出力電圧範囲(プローブ/ハンドル選択式) : 0.5 kV~1 kV(50 Vステップ)/1 kV~30 kV(100 Vステップ)/最大30 kV DC-連続型(オプション) 高電圧出力精度 : ±5% または ±50 V(1 kV未満) 測定対象膜厚 : 最大 7.5 mm 程度までの厚膜塗装に対応 使用温度範囲 : 0 °C~50 °C 電源 : 充電式バッテリーパック(充電時間約4時間/連続運転時間:DC5モデルでバックライトOFF時最大約40時間) 本体寸法 : ケース 520 x 370 x 125 mm 本体重量 : 約 1.2 kg(バッテリーパック装着時)/ハンドル部約 0.6 kg 〖規格適合〗 AS 3894.1, ASTM C 536, ASTM C 537, ASTM D 4787, ASTM D 5162-B, ASTM G 62-B, BS 1344-11, DIN 55670, EN 14430, ISO 2746, ISO 29601, JIS K 6766, NACE RP0274, NACE SP0188, NACE SP0490
価格帯
納期
用途/実績例
橋梁・高架構造・化学プラント・海洋構造物や石油/ガス貯蔵タンクなど、特に重防食仕様の塗装現場において信頼の検査装置となります。 厚膜塗装や亜鉛めっき後塗装、腐食性環境下の構造物では、膜中・膜下の微細な導電経路(ピンホール)が塗膜性能を大きく損なう要因となり得ます。 本機を使用することで、「塗装仕様が適用範囲内か」「塗膜内に連続性欠陥がないか」を数値・警報で明確に判断でき、手戻り・補修・早期劣化のリスクを低減できます。 また、検査データは報告書・マニュアル対応が容易であり、施工前・施工後・定期保守時の品質記録や証跡管理にも有効。 特に、配管の長尺検査・タンク内面検査・曲面・狭所など多様な形状にも対応可能なアダプタやローリングスプリングプローブが用意されており、 現場実務に即した運用が可能です。 検査効率・安全性・再現性を兼ね備えた『D266』は、品質保証体制をワンランク上へ引き上げるための装備として最適です。
企業情報
英国、欧州に最先端の生産設備と精鋭の開発エンジニアで構成される専門チームを擁するElcometerは、 塗膜検査、コンクリート検査、金属探査分野の第一人者として業界をリードしてきました。 世界的に定評のあるElcometerの製品は、英国、米国、シンガポール、オランダ、フランス、ドイツの販売拠点、 ならびに世界各国の販売代理店を通じ、あらゆる地域でお求めいただけます。

