グリストラップ清掃にお悩みのラーメン店・飲食店の解決策‼
✔厨房内のイヤな臭いがどうしても取れない。。。 ✔コバエやゴキブリが、最近増えた気がする。。。 ✔排水の流れが悪く、営業中につまらないか心配だ。。。 ✔時間も手間もかかるのでスタッフが清掃を嫌がる。。。。 ✔今までの清掃方法で本当に合ってる?たまった汚泥の処理も不安。。。。 マルチェコーIII(コンパクト型)による解決策のご紹介 以上のお悩みは「マルチェコーIIIコンパクト型」を設置するだけ簡単に解決します。 特殊セラミックの”力”で油分を(1)水、(2)炭酸ガスにまで分解する画期的な装置です。 使い方は簡単。水道水と専用の固形塩素を使い、あとはエアポンプで空気をグリストラップに送るだけ。 日々の面倒な作業や悩みから解放され、おみせの衛生環境を各段にアップさせます‼
この製品へのお問い合わせ
基本情報
仕様: 循環水量: 50立米/月以下の水量 材質: 塩ビ (PVC) 触媒充填部:L260XΦ100 (t:3mm ) 薬注充填部:L230XΦ100 (透明材) 触媒量: メカセラボール 約0.5kg 重量: システム全体 約2.1kg 使用薬剤: 固形塩素
価格情報
■レンタル料5,000円/月 ■一括買取りも対応しています。ご相談ください。
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
用途: ・ラーメン店等・飲食店グリストラップ ・クーリングタワー(小型) ・循環風呂 ・遊泳プール ・脱臭機 ・その他 効果: ・油脂等による排管つまり防止 ・スカム分解・抑制 ・スケール剥離・抑制 ・青藻、藻による接続配管の詰まり解消 ・スライム分解・抑制 ・脱臭 ・レジオネラ属菌除菌 ・ゴキブリ等の忌避効果
ラインアップ(1)
| 型番 | 概要 |
|---|---|
| Multi-Eco-III コンパクト型 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
SGM株式会社の主な事業の「メカセラ・システム」は、1983年に東北大学殿との共同研究により開発されました。 同システムの基幹技術はスーパーオキサイドイオン発生法で廃油等の 水質浄化処理、及び農業集落や下水道における、し尿や生活雑排水の脱臭、水質浄化、汚泥の削減を目的とした製品です。 浄水品質は驚くほど安定的、低コストで既存の設備を変更する必要がなく、 信頼性の高い堅牢な製品で半永久的にご使用頂けます。 発売以来30年以上に渡り、地方自治体(農集)、日本国内大手企業はじめ 諸外国を含め数多くの実績があります。

