品質を拓く!~プリント基板における「マイグレーション」を隅々までカバー~
・11ch/1電源/1計測回路 <IMVが業界初採用> MIGシリーズは印加電源、測定回路を各チャンネルに個別搭載しているので1チャンネルでマイグレーショグレ ーションが発生しても他のチャンネルは一切影響を受けません。 ・印加電圧のモニタリング・コントロール チャンネルごとに個別のハンダ付けのポイントでの印加電圧を常時モニタリングし、設定値通りにコントロールしています。 ・突入電流制限回路 マイグレーションが発生することにより、過大な電流がサンプルに流れ次の悪影響を与える可能性があります。 1 デンドライト自体を飛散・消滅させ、観察・分析が不可能となる 2 サンプルの表面を炭化させ、それ以降のマイグレーションの発生を阻害する IMV の MIG シリーズは全て突入電流制限回路を設け、サンプルに悪影響が出ないように保護しているので安心です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〇多チャンネルタイプ MIG-8600B <IMVベストセラー> 1台でローサイド・ハイサイド両方の対応が可能。 ■印加電圧・計測回路を個別搭載 ■微弱電流計測回路 ■リアルタイムなグラフ描画 ■最大256chまで増設可能 〇小型・軽量タイプ MIG-87B 小型・軽量で省スペース化を実現! ■小型ながら250Vまで印加が可能。 ■MIG-8600Bの性能をそのままで小型化 ■軽量で設置・場所を選ばない 〇低電圧・定電流タイプ MIG-8600PA 短絡時にも焼損しません ■MIG-8600Bの性能をそのままに ■微小電流でのマイグレーション検知 ■半導体製品におススメ 〇高電圧タイプ HiP-1000/2000/3000 高電圧・微弱電流をリアルタイム計測 ■誤作動防止 ■正確な試験が実施可能 ■最大256chまで増設可能 ※詳細な仕様は別途カタログを参照ください。
価格帯
納期
用途/実績例
以下の用途にお使いいただいております。 ・プリント基板 ・半導体 ・電気自動車(EV) ・電子材料 ・リチウムイオ電池
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
振動試験装置の販売において、国内シェアトップ。振動を「起こす」「測る」1957年の設立以来、振動を中心とした環境試験・計測・解析の分野で事業を展開してまいりました。これからも世界レベルの「開発力」「提案力」そして「総合力」を強みに、製品・パートナー・社会に対して、信頼を形にする企業でありつづけます。










