レドックスサイクルによる高感度測定が可能な電極
くし形電極はバンド電極の集合体に加えて2つの電極をかみ合わせて配置(ジェネレーター電極とコレクター電極)することにより、電気化学的なレドックスサイクル反応が電極上で発生します。このようなレドックスサイクリングが発生すると見かけ上電流値が増大し感度が向上します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
くし形電極は、NTT 生活環境研究所(現NTT 環境エネルギー研究所)が開発した微量電気化学測定用の電極です。極微量物質の検出や反応挙動を観察するため、くし形電極を用いた電気化学分析が報告されています。このくし形電極は、絶縁基板上にリソグラフィー技術を用いて微小電極パターンを作製したものです。電極構造は下記に示します。くしの対本数は65 本です。それぞれの電極は酸化電極、還元電極として働きます。 電極の種類 くし形電極Au 幅 10μm 間隔 5μm くし形電極Au 幅 3μm 間隔 3μm くし形電極Au 幅 2μm 間隔 2μm くし形電極Pt 幅 10μm 間隔 5μm くし形電極Pt 幅 3μm 間隔 3μm くし形電極Pt 幅 2μm 間隔 2μm くし形電極C 幅 10μm 間隔 5μm くし形電極ITO 幅 10μm 間隔 5μm くし形電極Au 幅 10μm 間隔 5μm ※1 くしの間隔が狭いほど感度が向上します。 ※2 絶縁膜なしのくし形電極もご用意できます。
価格情報
下記ページよりWeb見積書発行サービスをご利用頂けます。 https://www.bas.co.jp/m/
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
即日
用途/実績例
・電気化学計測用電極 ・導電率測定 ・バイオセンサー・化学センサー ・化学修飾電極 ・化学反応工程管理用電極
ラインアップ(16)
型番 | 概要 |
---|---|
012125 | くし形電極 Au 10μm |
012126 | くし形電極 Pt 10μm |
012127 | くし形電極 C 10μm |
012128 | くし形電極 ITO 10μm |
012129 | くし形電極 Au 3μm |
012130 | くし形電極 Pt 3μm |
012257 | くし形電極 Au 2μm |
012258 | くし形電極 Pt 2μm |
012259 | くし形電極 Au 10μm (絶縁膜無し) |
012262 | くし形電極 Pt 10μm (絶縁膜無し) |
012266 | くし形電極 C 10μm (絶縁膜無し) |
012265 | くし形電極 ITO 10μm (絶縁膜無し) |
012260 | くし形電極 Au 3μm (絶縁膜無し) |
012263 | くし形電極 Pt 3μm (絶縁膜無し) |
012261 | くし形電極 Au 2μm (絶縁膜無し) |
012264 | くし形電極 Pt 2μm (絶縁膜無し) |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
電気化学のことならビー・エー・エス(BAS)にお任せ下さい。 私たちの電気化学測定装置の取り扱いはとても簡単です。 特に専用のコントロールソフトについては多くのお客様から絶賛されております。 測定装置の操作は実験のスキルとは直接関係のない部分であり、使い勝手は重要な要素です。 どんどん使ってその良さを実感してください。 ビー・エー・エスの電気化学測定装置の特長は、既存のモデルだけで120種類以上の機種を取り揃えていることです。さらにはお客様のご予算に合わせて装置をカスタマイズすることもできます。 電極の種類とクオリティは間違いなく業界トップクラスを自負しております。また、既存の電極では実際の実験環境に合わない、そんなお客様にはカスタムメイドの電極もご用意します。 ベストな実験環境にはベストな電極を。BASの電気化学関連製品は電気化学の分野に限らず意外なところで応用されています。 「電気化学ビデオ講座」という動画コンテンツが注目されております。電気化学をこれから始めようというみなさま、是非、お立ち寄り下さいませ。