カーボンファイバーは「軽量・高弾性・高熱伝導性」を特長とし、航空機・自動車・医療機器・スポーツ用品などあらゆる所で活躍します!
カーボンファイバーは炭素繊維を束ねた材質で、主にアクリル繊維を原料として作られています。 特性としては軽量・高弾性・高熱伝導性・低熱膨張性・X線透過性などがあげられます。 また、短納期、高精度で且つデザインを有する商品には特に当社の設計力が強みです! 〈用途例〉 ・航空機・自動車(軽量化による燃料消費削減) ・スポーツ用品(テニスラケット・ゴルフシャフト等) ・高いX線透過率と高剛性・高強度での医療機器(X線撮影装置用天板・X線用カセッテ等) ・ラジコンカー(シャーシ及びアッパーデッキ・ダンパーステー等) ・店舗の内装やアクセサリーなど ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〈カーボンとは?〉 カーボンとは炭素のことで元素記号はCで表すします。 炭素は地球上に14番目に多く存在する原子で、 空や海には主に炭酸ガスとして、地中には主に岩石、石炭、石油として、そして生物の中には いろいろな有機物の形で存在しています。単体(主に炭素原子だけが集まったもの)では 地中に天然黒鉛やダイヤモンドなどとして存在しています。 我々カーボン業界で炭素とかカーボンというときは炭素の単体をさし、天然黒鉛や主にコークスから工業生産される 人造黒鉛や無定形炭素(炭素質カーボン)などがあります。この他に炭素単体からなる製品としてはコークス、活性炭、 カーボンブラック、そして最近では炭素繊維などがあります。 カーボンは熱的にも化学的にも極めて安定な物質で古くから使われてきたが、特に導電性があることが判ってから 様々な分野に用途が広がった。特に近年半導体、エレクトロニクス分野などで需要が高まっている。
価格情報
お問い合わせ下さい
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
航空機、医療関係(特にX線)、自動車、オートバイ、ジェットスキー、ラジコン、巻き取り機器心材、鞄、靴など
企業情報
当社は3次元CAD/CAMシステムを用い、カーボン業界随一の設計力を誇ります。また難切削材の加工にも積極的に取り組み、他社に無い加工技術を持ち合わせております。 また素材は海外メーカー(米・独・仏)の先端素材を用いてお客様の要望にお答えしております。