SIBORコーティングは1600度まで酸化を防止します。 (プランゼーの開発特許品です。)
大気中では基材側で硬い拡散層が形成されると共に、大気との反応により表面に形成される SiO2層が部材における酸化の進行を防止しています。 SIBORコーティングを施したモリブデン部材は、モリブデン固有の耐熱性と耐食性に高温での耐酸化性能が付与されている為、ガラス炉における理想的な部材です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
SIBORコーティングは1600度まで酸化を防止します。 大気中では基材側で硬い拡散層が形成されると共に、大気との反応により表面に形成されるSiO2層が部材における酸化の進行を防止しています。 SIBORコーティングを施したモリブデン部材は、モリブデン固有の耐熱性と耐食性に高温での耐酸化性能が付与されている為、ガラス炉における理想的な部材です。 【特徴】 ●高い安定性 ●即ガラスに溶解(非コンタミ) ●ガラスの変色が皆無 ●高融点(2,620℃) ●優れた高温クリープ強度 ●良好な熱伝導率 ●低い熱膨張率 ●優れた耐食性 ●低比熱 ■□詳細は資料請求またはカタログをダウンロードして下さい□■
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 ●酸化防止コーティング ●炉内部材(スロート、ドッグハウス、バブラー、クロスウォール、ドレイン、フローパイプなど)の侵食防止 ※優れた特性を誇るモリブデンは照明分野をはじめ、医療、半導体、ガラス製造、化学プラント、熱処理炉といった幅広い用途で用いられています。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
今日の研究開発では、会社の枠を超えた高いレベルでの技術交流と、将来に渡る安定供給への保証が、何よりも大切だと我々は考えています。 プランゼーは創業以来100年以上、世界中の一流メーカーから開発パートナーとして信頼され、今日の最先端技術を、更なる革新へと進めるお手伝いをしてきました。 また、継続的で多大な生産設備への投資と、タングステン・モリブデンのパウダーから機械加工までのバーティカルインテグレーションを行い、業界最大の寸法を最大規模で、安定してお客様にお届けしています。 本社をオーストリアに置くプランゼーは、高い品質基準と開発力を持つ日本のお客様の為に、岩手県に機械加工工場を持ち、厳しい品質管理の下、短納期でタングステン・モリブデンの加工品をお届けしております。 また、世界主要経済圏に販売拠点を持ちますので、海外に工場があるグローバルカンパニーのお客様にも、日本で認証された製品を、同じ品質で世界中の工場に安定供給が可能です。