最低出力電圧0.8Vながら、出力電圧精度、負荷安定度などアナログ特性を高めた低飽和型レギュレータ
Io=500mA低出力電圧低飽和型レギュレータ 最低出力電圧0.8Vながら、出力電圧精度、負荷安定度などアナログ特性を高めた低飽和型レギュレータ 【概要】 NJM2841は、0.8Vまでの低出力電圧に対応する低飽和型レギュレータです。バイポーラプロセスを採用し、ローノイズ、高リップル除去比を実現するとともに、制御回路用電源VBIASを別途供給することで低入出力電圧動作時にも良好な負荷安定度、負荷過渡応答特性が得られます。このため、CPU、DSP、ASIC等デジタルアプリケーションのコア電圧供給用途に最適です。出力電流500mAでSOT-23-5の小型パッケージに搭載、小型4.7μFセラミックコンデンサ対応の為、実装面積の省スペース化が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 利得帯域幅積:180MHz −3dB 周波数(AV = 1): 120MHz 低消費電流: 1mA(最大) 高スルーレート: 90V/μs レール・トゥ・レールの入出力 低い広帯域電圧ノイズ: 4.2nV/ルートHz 電源電圧範囲: 2.5V〜5.25V 入力オフセット電圧: 0.5mV(最大) 入力バイアス電流:100Na 動作温度範囲:−40℃〜125℃ シングル(LTC6246): 6ピンTSOT-23パッケージ デュアル(LTC6247): MSOP-8、2mm × 2mm Thin DFN、TS0T-23およびMSOP-10パッケージ クワッド(LTC6248): MSOP-16パッケージ
価格情報
-
納期
用途/実績例
※詳細は、お問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(11)
企業情報
■試作、小ロット、量産まで最短納期で対応します。 当社独自の商品管理システムにより、在庫の有無、価格につきまして、即お答えします。 ■納期確認、納期督促にも迅速に対応します。 当社独自の納期管理システムにより、納期確認に、スピーディにお答えします。 ■「より速く、正確に」を常に心がけています。 本社、商品管理センターに選任スタッフを配置し、メーカーとダイレクトマーケティング。 ■ホームページからのお問い合わせにも「クイック・レスポンス」 弊社ホームページへのお問い合わせには、専任営業担当より、「クイック・レスポンス」にて対応します。 ■お客様が必要とする電子部品を速く、正確に探し提案します。 メーカー名や、型式等がご不明の場合でも、仕様をお聞きして、適切な商品を探します。 ■廃番(製造中止)アナウンス、納期情報などをタイムリーにお知らせ致します。 ■お客様のご要望に合わせた「展示会」、「セミナー」を開催出来ます。 お客様のご要望、製品に合わせた内容にて、「展示会」、「セミナー」を開催します。