放射線源が微弱なため、法的手続きが一切いりません。放射線式ですが一般計測器並みの安全性・取り扱いやすさ。
下限数量(規制対象下限値)以下の線源を使用しており、放射線源が微弱なため、法的手続きが一切いりません。 非接触で配管内を流れる溶液・スラリーの密度(濃度)がオンラインで計測できます。 機器表面においての漏洩線量は2.6μSv/h以下で安全性も高く、漏洩線量が微弱なため、管理区域の設定が不要となりました。 流速・粘性・粒度分布などの影響なく流体の密度が計測できます。 詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○測定値のドリフトは自動補正され、再較正の手数がかかりません ○高信頼性 →3年間無償保証 ○20A ~ 1000Aまでの配管の密度(濃度)測定に適用できます →ただし、250A以上は特殊配管となります ○配管材は鋼管・プラスチック管など、材質を問いません ○測定範囲は0.0 ~ 3.0/cm3の範囲内で自由に設定できます →配管口径が大きい場合は測定上限に制約があります ○較正は使用者側でも簡単にできます ○検出部(防爆エリア)と操作部(非防爆エリア)間の通信は、産業界で定評のある安定したRS-422通信方式を採用通信距離は1km(1000m)まで可能です ○検出部、操作部ともにAC100V直接入力です(電源内蔵)部品は産業用の高信頼性部品を採用し、長時間連続動作可能です ○操作部はJIS19インチラックに収納可能 ●詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
- 詳細はお問い合わせください
納期
用途/実績例
【用途】 ○セメント・泥水等の密度計測、管理 ○汚泥の密度計測、監視 ○鉱石パルプの濃度管理 ○化学プロセスにおける溶液の密度計測 ○黒液・緑液・カラーの濃度管理 ○COM、CWMスラリーの濃度管理 ○スラリー輸送における密度管理 ○高粘性溶液の密度管理 ○泡まじり流体のカサ密度計測 ○粉粒体輸送における密度計測 ●その他詳細はお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ガンマ線(γ線)および エックス線(X線)およびマイクロ波を使った透過型の工業用計測器(密度計、濃度計、レベル計、 厚さ計、 水分計)を製造しています。 すべての製品は自社開発で、全数を日本国内の自社工場にて製造しております。 届出不要の製品以外にも高精度を追求した「表示付認証機器」も多数製造しております。他の計測方式でお困りのお客様は是非ご相談をお待ちしています。 開発から製造・販売・メンテナンス、使用済みの当社製品の放射性物質を含む廃棄処分まで日本国内で一貫したサービスを提供し、創業以来30年間、安定した製品供給とメンテナンス体制を維持しています。特注仕様も1台からお受けします。常にお客様に喜んで頂ける製品をお届けするよう努力しております。