PCがUSB接続で簡単に計測器に!12Bit分解能、16chマルチプレクサ切り替え。サンプリングレート最大100kHz。電源不要
【特徴】 ○空きスロットの無いPCでの計測に最適。 ○プログラム可能なマルチ入力レンジで各入力、チャンネル毎に設定ができます。(最大16ch.) ○ノートPCと組み合わせて、ポータブル計測器に。 ○音振判定やウェーブレットソフト(別売)と組み合わせて判定や解析に適しています。 ○OSは:Windows XPに対応、近日Vista対応します。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
回転機・ポンプ・コンプレッサー・アクチュエータ 工場設備 工作機械 ロボット 風力発電所 道路・橋梁・建造物 医療用計測器
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
世界初のパソコンを使った工業用計測システムの開発から40年。 長年の技術革新を経て「深層学習AIによる異音・振動判定システム」を開発。ほか、音・振動を可視化する弊社独自の開発ソフト「WAVELET」など、打音検査・製品検査・予防保全・常時監視のシステム構築に役立つ、世界で唯一のハード・ソフト製品を多数取り揃えております。規格品以外にも、お客様のあらゆる計測ニーズに応える特注も承っております。まずはお気軽にご相談・お問い合わせください!