梱包材の製品一覧
- 分類:梱包材
2296~2340 件を表示 / 全 6888 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械

ベルト研磨機『ベーダーマシン』耐久性が高く、サービスパーツが豊富
『ベーダーマシン』は、1機1機が優れた研磨性能を誇る当社のベルト研磨機です。 被研磨物の形状・サイズに応じた機種・タイプを選び、 作業内容に適した研磨ベルトを装着することで、 幅広い分野の多種多様なものにフレキシブルに対応できます。 高効率研磨・研削による作業時間の短縮・省力化、 作業の標準化などに幅広くご活用ください。 【ラインアップ】 ■ポータブル型 BP-K(エアモーター型) ■受注生産機 PC-1(ホイールセンターレス)、BC(防塵カバー標準装備) ■設置型 BM(基本型)、SBA-1、BH-2 ■車輪型 SBD-4S、SBD-7、BWd ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
【完全自社生産・国内生産・機械化で安心の品質】 環境負荷削減カーボンニュートラル&生産性作業性向上でSDGs目標達成! !
- パレット
強化段ボール「ナビエース」、強化段ボールパレット「ナビパレット」を使用して、航空運賃・物流費用をコストダウンした事例のご紹介!!
- コンテナ
社内一貫生産で★安定供給★完全オーダーメイドで様々な使用ニーズにお応えします◆同時にカーボンニュートラル◆
- パレット
【完全自社生産・国内生産・機械化で安心の品質】 環境負荷削減カーボンニュートラル&生産性作業性向上でSDGs目標達成! !
- パレット
段ボール化で高齢者シルバー人材の労負担軽減。釘打ちボルト留め不要&包材軽量化で、女性でも誰でも梱包可能に!作業員に優しい会社へ。
- その他梱包材

工場近隣の清掃活動を行いました
毎年恒例となっております工場近隣の清掃活動を実施しました。 本年8月に群馬県邑楽郡板倉町へ移転を行いますので、今回で最後の清掃活動となります。 移転後に同様の活動を行うかはまだ未確定ですが、以後も地域貢献の取り組みも行っていく所存です。

製品案内を追加しました ★自動車部品の適正包装化に関して★段ボール製「ナビパレット」
★自社製品の環境性推進対応に付随し、包装材による環境負荷削減★への取り組みが加速しております。 それを踏まえ、弊社で提供させて頂いている、 ◆強化段ボール「ナビエース」 ◆段ボールパレット「ナビパレット」 で出来る事を纏めた製品案内ページを作成しました。 一度、御覧頂けますと幸いです。
表面以外は絶縁体なので、外部からの静電気により内容物が破壊されるのを防ぎます!防湿性も非常に有償で、測定値は6.0g/m2
- その他梱包材
季節イベントを味方につけた販促をしませんか?アイキャッチ・利便性に優れた広告付き留め具「ラベルクロージャー」が売上アップに貢献。
- その他梱包材
- そのほか消耗品
- 包装用袋
”ハロウィン”にぴったりなラベルクロージャーで商品の売上アップを実現しませんか?
- その他梱包材
- そのほか消耗品
- 包装用袋

【ハロウィン商戦の販促に】店頭で目立つ!留め具に広告が付いた「ラベルクロージャー」
今回は「ハロウィン」デザインのご紹介! そろそろやってくるハロウィン商戦。 イベントを盛り上げ、消費者の購入意欲を高めるパッケージを取り入れませんか? 留め具と広告(オリジナルラベル)が一体になっている「ラベルクロージャー」 袋留めと同時に広告付けが完了するため、面倒なシール貼りなどの手間が省けます。 ラベル部分はオリジナルデザインに対応可能です。 効果的な販促活動に是非お役立てください。 イプロスサイトまたはHPから、お気軽にお問い合わせください。 Tel: 048-224-1666 HP:https://www.kwiklok.com/jp/ E-Mail: sales@kwiklok.co.jp
”七五三”にぴったりなラベルクロージャーで商品の売上アップを実現しませんか?
- その他梱包材
- そのほか消耗品
- 包装用袋
必要な時に、必要な分だけ。初期投資不要なレンタルも可能!高速タイプと小型タイプの多機能エアー緩衝材製造機
- 緩衝材
季節イベントを味方につけた販促をしませんか?アイキャッチ・利便性に優れた広告付き留め具「ラベルクロージャー」が売上アップに貢献。
- その他梱包材
- そのほか消耗品
- 包装用袋

【提携先製袋事例】お客様のご要望を形に~封入口の工夫~ ディスプレイ方法や内容物に沿ったご提案
吊り下げ袋は下入れタイプと上入れタイプの2種類がございます。 今回は『重量物を入れるので、袋から商品が落ちないか心配です、、、』というお客様のご要望をご紹介いたします。 下入れタイプの吊り下げ袋はごく稀ですが、気温や経時変化による商品の落下が起こることがあります。 逆に上入れタイプですとフィルム自体が商品重量を支えるので落下の心配がなくなります。 このことから弊社としましては上入れタイプの袋をご提案させていただきました。 お客様にもご納得いただき、正式注文に至りました。 また上入れタイプの利点は他にもございます。 〇下入れタイプより重量物を入れられる 〇底マチをつけることができるので、厚みのある商品に対応できる などが挙げられます。 逆に下入れタイプの利点としては、 〇商品が入れやすい 〇商品サイズによっては本体の部分を折り返すことができるので縦サイズの融通がきく などが挙げられます。 お客様のご希望や用途に合わせてお選びいただけます。 ご不明な点などがございましたら、お問合せフォームやお電話でのお問合せをぜひご利用ください。

小型荷物の梱包に適した『宅配袋』~弊社での原反手配もしくはお客様による原反お持ち込みも可能! 製品・加工共に承ります!~
〈袋の特徴〉 【防水性】雨や汚れに強いつくりとなっています。 【梱包の負担軽減】段ボールに比べ薄く、安い送料で商品を送ることができます。 【秘匿性】テープの粘着力は強力で、一度閉じると袋を破らなければ開封できなくなっていたり、内面が黒着色となっており中が透けることがないことから、プライバシー保護が可能となります。 ※別途、セキュリティテープでの対応も可能でございます。 〈対応可能範囲〉 厚み 0.06~0.08mm サイズ 150mm×250mm+40mm~500mm×600mm+50mm ※印刷の有無によって、多少誤差が生じる場合がございます。 マチ 15mm~60mm(0.07mmまでの厚みに対応) 枚数や納期もご相談に応じますので、お気軽にお問い合せください。

角切り加工を施すことで袋の封作業の効率化を実現します!
袋のフタの部分に角切り加工を施した加工事例をご紹介します。 封作業では、フタ部分についている糊で封をするものとセロハンテープなどで封をするものがあります。 1、ある程度厚みのある商品を入れ、糊で封をする場合 フタ部分が少しでも袋の本体部分からずれてしまうと、糊の部分が袋からはみ出てしまい、他の商品に張り付いたりしてしまう。 2、ある程度厚みのある商品を入れ、セロハンテープで封をする場合 端の部分までセロハンテープを貼らないと、ペラペラとめくれてしまい、見栄えも悪くなってしまう。(セロハンテープを端まで貼ると、セロハンテープの使用幅も増え、剥がすときにも手間がかかります) 上記のような問題点を解決できるのが「角切り加工」です。 1に対しては、封が真っすぐな位置から多少ずれてしまっても、フタ部分が袋の本体部分からはみ出るのを防ぐことができます。 2に対しては、余分な部分が少なくなり、セロハンテープの幅も削減でき、綺麗に封をすることができます。 弊社は袋製品がお客様の元に届いた後、封入作業に対するアフターフォローもできるようなご提案を心がけております。