油空水圧機器の製品一覧
- 分類:油空水圧機器
3061~3120 件を表示 / 全 3519 件
大阪空気機械製T型トラップの代替品・油回転・水封式真空ポンプの保護装置
- 真空ポンプ
《数千個/月の量産OK》ロボットで塗装を行うので再現性と安定した品質を実現!コストダウンのご提案も可能。
- アルミニウム
アルミ部品の試作をダイカストでやりませんか!? 簡易だけれどイージーではありません!! 数の少ないダイカストには最適です!!
- その他機械要素
- その他の自動車部品
- 水圧機器
極めて高感度な低圧空気設定専用レギュレーターです。良好な流量特性をもち、小流量から大流量まで円滑な低圧力設定が可能です。
- 空圧機器
片圧用のスプリング内蔵シールで、固定、運動両方の用途で使われます。
- その他工作機械
- 遠心分離機
- 油圧機器

【トレルボルグ】バリシールカタログが新しくなりました!!!
ターコン(R)バリシール は片圧用のスプリング内蔵シールで、固定、運動両方の用途で使われます。 腐食性の薬品、高温、低温、はみ出し、摩擦、圧縮永久歪みが原因で従来のシールでは十分な機能が果たせない用途で確実に性能を発揮します。FDA、USP、3-Aに適合したシール材料もお選びいただけます。 <特長> ● 優れた気密性 ● 優れた耐摩耗性 ● 隙間へのはみ出しを起こさない ● 腐食性媒体やスラリー等への耐性 ● 優れた温度性能 ● 低摩擦 ● コンパクト形状 ● 組み付けが簡単

クールビズのお知らせ
毎々格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では勝手ながら今年度も以下の期間における社員の服装に付き、ノーネクタイ・ノー上着によるクールビズにて業務をさせて頂く事といたしました。 併せて社内の温度を28℃に設定し、企業における地球温暖化の防止に努めていきたいと考えております。 弊社にお越しの際は、軽装にてご来社されます様 お願い申し上げます。 【 実施期間】 2019年6月1日~2019年9月30日 以上
ゴム製回転シール(Vリング)! 幅広い製品に使用されており、耐摩擦性、耐オゾン性など優れた耐久性を持つ
- シール・密封
- 油圧機器
- その他工作機械

【トレルボルグ】ターコン(R)ステップシール(R)Vによるシール間蓄積圧力の開放
油圧シリンダのロッドに2つ並べてシールを組み付けた場合に起こる問題の一つとして、シール間に起こる圧力蓄積があります。 この問題を解消するために、トレルボルグ シーリング ソリューションズではターコン(R)ステップシール(R)Vを開発致しました。 革新的な技術と当社所有の特許技術を組み合わせることで、難しいシールシステムの配置であってもシール間の圧力蓄積を回避できます。
P&G番溝互換 ターコン(R)バリシールフェース(平面固定用)
- スリップリング
- その他機械要素
- 油圧機器

【トレルボルグ】JIS P番/G番溝互換 ターコン(R)バリシールフェース(平面固定用)カタログ
JIS P番/G番溝互換のスプリング押し付け式PTFEシール JIS Oリングの呼び番号P番およびG番の平面固定用に対応するPTFEシールが簡単にご注文ができるようになりました。
U字型のシールジャケットとV 字型の耐腐食性スプリングで構成。
- スリップリング
- その他機械要素
- 油圧機器

【トレルボルグ】JIS P番/G番溝互換 ターコン(R)バリシールフェース(平面固定用)カタログ
JIS P番/G番溝互換のスプリング押し付け式PTFEシール JIS Oリングの呼び番号P番およびG番の平面固定用に対応するPTFEシールが簡単にご注文ができるようになりました。

クールビズのお知らせ
毎々格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では勝手ながら今年度も以下の期間における社員の服装に付き、ノーネクタイ・ノー上着によるクールビズにて業務をさせて頂く事といたしました。 併せて社内の温度を28℃に設定し、企業における地球温暖化の防止に努めていきたいと考えております。 弊社にお越しの際は、軽装にてご来社されます様 お願い申し上げます。 【 実施期間】 2019年6月1日~2019年9月30日 以上
MBD担当者向けのセミナーです。Modelica(R)言語の習得によりプラントモデリングにかかる工数/コストを大幅に削減します!
- 動力伝達機器
- 油圧機器
- 技術セミナー
【無料】2015/11/26 第3回Dymola/Modelica/FMIセミナー
制御設計やシステム開発においてモデルベース開発(MBD)が広く普及してきました。MBDを効率よく推進するためには制御対象(物理システム)のプラントモデル開発がキーポイントとなります。MBDのプラントモデル開発に最適なModelica言語は、複数分野の物理システム(機構、電気、電子、油圧、熱、制御など)を表現できるオブジェクト指向のモデリング言語で、ダッソー・システムズの「Dymola」はModelica言語をベースに構築された、複雑な統合システムをモデリング、およびシミュレーションするための総合ツールとなります。 ネオリウム・テクノロジーでは、Modelica 言語をベースとした「Dymola」やモデル交換規格である「FMI(Functional Mock-up Interface)」について、皆様の業務の一助となるよう、昨年に続き第3回目のセミナーを企画致しました。本セミナーでは、製造業においてハード設計、制御設計、研究開発、技術推進に携わる方々を対象に、自動車メーカー様での開発事例、学術機関での自動車制御の研究事例、エネルギー業界における最新事例をご紹介致します。多くの方々のご参加をお待ちしております。

【新製品】安全機構内臓ハンド&チャック(近藤製作所)
TALKから、KONSEI(近藤製作所)の新製品「安全機構内臓ハンド&チャック」のご紹介です! 落下防止シリーズ「ハンド&チャック」で、安心安全の工場FA化! 「ハンド&チャック」は非常時でも安心! 安全機構を内臓し、エアーダウンしてもワークを落としません。 【ラインアップ】 ○小型カニ型平行ハンド「HMFSシリーズ」《New》 ○クロスローラー平行ハンド「HK-QAシリーズ」《New》 ○薄型ロングストロークチャック「CKJ-QAシリーズ」《New》 ○トグルハンド「HJQシリーズ」 ○パワフルチャック「CKL-Qシリーズ」 ※詳細はカタログをご覧ください。