食品機械の製品一覧
- 分類:食品機械
406~450 件を表示 / 全 7070 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械
医療規格「60601-1」等を取得した抗菌プラスチック筐体タッチパネルPCとタッチ・モニター及びBOX型PCの総合カタログ
- 産業用PC
- 組込みボード・コンピュータ
- その他組込み系(ソフト&ハード)

小型・薄型・軽量の医療用10型ワイド・パネルPC『WMP-109』をリリース ~Windows 11系列のOS搭載可-小型医療機器向けに最適~
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、小型・薄型・軽量(1.3kg)の医療用10型ワイド・パネルPC『WMP-109』をリリース致しました。 本製品のCPUには新世代のIntel Alder Lake-N N97を搭載し、10型では待望のWindows 11系列のOSも搭載可能なモデルとなります。 新世代のIntel N97 CPUはPassmarkは「5677」となり、従来モデルの『WMP-105(Celeron N3350 - Passmark: 1158)』と比較しますと約5倍の性能となります。

FOOMA JAPAN 2025出展のご案内
2025年6月10日(火)~13日(金)に東京ビッグサイトで開催される「FOOMA JAPAN 2025」に出展いたします。 今回は、段ボールケース開梱・取り出し装置、スイトール、とぎロボを実演展示いたします。 特に「段ボール開梱装置」は、協働ロボットと連動させ、ケースのデパレタイジングと装置への投入の自動化をデモンストレーション。 昨年出展した同製品よりも改良し、ケースを開けやすくして、よりスムーズな開梱作業をご提案できます。 「スイトール」にも協働ロボットを連動し、ワークの自動投入を行います。 特設サイトでも詳しく紹介していますので是非ごらんください。 また、会場でお待たせすることなく対応させていただけるよう、ご来場登録サイトも公開しています。(ご予約のうえご来場のお客様にはノベルティプレゼント) [ニッコーブース] 東7ホール 7J-23 [会場] 東京ビッグサイト [日時] 2025年6月10日(火)~6月13日(金) スタッフ一同ご来場を心よりお待ちしております。
元素分析の前処理をの生産性を向上させる、新しい酸分解システム。 かんたん容器、しっかり・まとめて分解、誰でもあんしん
- 食品試験/分析/測定機器
- 試験機器・装置

元素不純物の分析に必要な精度の高いサンプル分解・前処理について、安全性と生産性を向上させるポイントとは?<インタビュー記事掲載中>
近年、医薬品品質確保の要求の高まりに合わせ、不純物管理の必要性がより指摘されるようになりました。 特に無機物である元素不純物は、分析難易度の高さと品質への影響の大きさから重要視されており、グローバルのガイドラインであるICH Q3Dや各国薬局方で管理が規定されるなど、製薬企業は対応が必須となっています。 こうした背景を踏まえ、元素不純物の分析に必要な精度の高いサンプル分解・前処理について、安全性と生産性を向上させるポイントを、インタビュー記事として掲載中です。 ぜひご覧ください。
国内4000台の導入実績。粉塵や高所作業の課題を解消し、粉体の密閉輸送・省人化を実現
- 食品搬送装置
- 粉体搬送装置
- コンベヤ

【動画公開中】機械式シップアンローダー 導入事例を掲載しました
機械式シップアンローダー『ポータリンク』は、 船舶から穀物、油糧種子、副原料など、 さまざまなバルク原料を効率よく確実に荷揚げします。 ポータリングの導入事例動画を公開いたしました。 詳細は、下記関連リンクより、ご覧ください。 ※機械式シップアンローダーPortalinkのカタログを ダウンロードいただけます。 ※詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
全自動ライン導入で、最大処理量は1,000kg/h 以上です!
- 食品切断装置
高BRIXでも目詰まりしない安定した連続絞り・固液分離で歩留まりUPと生産性向上。耐久性が高くメンテナンスも楽々。
- 飲料製造装置
カラザ・卵殻片・ミートスポットを効率的に除去。目詰まりによるフィルター交換が不要で、工程を省人化してスマートに。
- その他食品機械
異物や原料由来の夾雑物を効率的に除去。目詰まりによるフィルター交換が不要で、工程を省人化してスマートに。
- その他食品機械

FOOMA JAPAN 2025に出展します東3ホール3D-63
展示会名 FOOMA 2025 開催期間 2025年 6月10日(火)~ 13日(金)10:00~17:00 開催場所 東京ビッグサイト(アクセスマップ) 主催者 一般社団法人日本食品機械工業会 当社の出展ブース 3D-63 公式URL https://www.foomajapan.jp/ 米田工機ブースでは、「スパイラルコンベア」や、作業効率と衛生面を考慮して設計された「ボイル槽」をはじめ、食品加工品や精肉、水産加工の製造現場で活躍している「液体急速凍結機」などを展示しています。

FOOMA JAPAN 2025に出展します東3ホール3D-63
展示会名 FOOMA 2025 開催期間 2025年 6月10日(火)~ 13日(金)10:00~17:00 開催場所 東京ビッグサイト(アクセスマップ) 主催者 一般社団法人日本食品機械工業会 当社の出展ブース 3D-63 公式URL https://www.foomajapan.jp/ 米田工機ブースでは、「スパイラルコンベア」や、作業効率と衛生面を考慮して設計された「ボイル槽」をはじめ、食品加工品や精肉、水産加工の製造現場で活躍している「液体急速凍結機」などを展示しています。
食品への異物混入防止対策に好適!本体からシールまで金属・X線検出可能かつ食品グレード準拠。軽量で扱いやすいエアーガン
- 食品洗浄装置
- 空圧工具
- ノズル

食品グレードプラスチック製ブローガン208ディテクトにロングノズル登場!【セインジャパン株式会社】
セインが市場初投入した金属およびX線検出可能なプラスチック製ブローガン「208ディテクト」。既存の90mmチューブに加え300mm, 500mm, 1000mmがラインナップに加わりました。ノズルはステンレス製ですので、高い安全性と清浄性が求められる食品・飲料業界での使用に適しています。 製品の詳細については、以下の関連リンク先でお読みいただけます。
6月10日-6月13日 東京ビッグサイトにて開催されます【FOOMA JAPAN 2025】に出展致します。
- 食品切断装置
秒速25m超の強力エアーで水切り・乾燥!さらに時短・省エネ!総合カタログ進呈
- ノズル
- 食品洗浄装置
- エアカーテン

鋼板の水切り提案(事例)をアップしました
鉄鋼業界の最前線で革新と信頼の証! それが鋼板の水切り装置のブロー工程です。 パフォーマンスを超える技術が厳しい環境にも耐える堅牢さを実現 革新的な設計と確かな製造工程が、生産性を最大化し、持続可能な未来への扉を開きます。 あなたのビジネスの進化を加速させるブロー工程の力を体感してください。
ローカルに Windows10 IoTまたはLinux「IoT View」を適用し、安価に多地点監視の構築が可能!
- 水処理装置
- 空調
- 食品加工装置
AVEVA Edgeは、Web型クライアント/サーバ方式SCADA!階層タイプと直結タイプの両方が可能。遠隔監視に最適!
- 水処理装置
- 空調
- 食品加工装置
生ゴミ処理機「バイオスーパークリーン生ゴミ分解くん」分解消滅型・生ゴミ処理機
- 食品環境衛生/汚染防止装置
- 廃液/排水処理装置
- その他環境機器
工場・倉庫・物流システムの大開口向けオーバードアー。開閉スピードが速く機能的、作業効率を高めます!
- その他食品機械
- その他
- その他機械要素
凸凹道や段差のある道、芝生や雪道での搬送に最適。操作しやすく揺れや落下が気になる商品の搬送も快適に。
- その他搬送機械
- 台車
- 食品搬送装置

【オンラインストア情報】『キャリーランナー』取付用パーツ販売開始!【送料無料】
凸凹道・悪路搬送用台車『キャリーランナー』、クローラーパーツに以下4品番が新登場! ●通常キャリーランナー用パーツ:2品番 1.クローラー2本セット 2.パーツ・補修用ローラー ※補修用ローラーはNICOパイプ製キャリーランナーにも使用可 ●NICOパイプ台車用キャリーランナーパーツ:2品番 (弊社商品NICOシリーズ・パイプ&ジョイントを使用し製作した台車) 3.パーツ・アタッチメント 4.クローラー取付セット 下部「関連情報」の『キャリーランナー関連商品一覧』より各商品販売ページへアクセスできますので、この機会にぜひジャロックオンラインストアをご利用ください。 既存のベルトパーツに加え、よりお客様自身の手で取付・交換がしやすくなった『キャリーランナー』。 ご希望の方は有償で取付作業も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
加熱や乾燥工程の時間効率を上げ、加熱プロセスを効率化する技術を紹介!食品業界以外でも乾燥や殺菌等で実績多数のマイクロ波加熱とは
- その他加工機械
- 食品加工装置
- 冷菓製造加工装置
水分計と水分活性測定の違いについて具体的な事例と共にご紹介させて頂きます。
- 食品試験/分析/測定機器
- その他計測・記録・測定器

[DKSHジャパン株式会社] フードセーフティジャパン展 出展のご案内
9月17日(水)から9月19日(金)まで東京ビッグサイト 東2ホールで開催致します[フードセーフティジャパン展]に出展する運びとなりましたのでご案内申し上げます。 = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = もう試してみましたか? 確かな信頼性のあるノバシーナ社製 水分活性測定装置を活用し、 カビや菌の増殖を防ぎませんか? = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 同展示会では、食品中に含まれる水分活性値を測定することにより、カビや菌の増殖、食中毒を未然に防ぐために欠かせないノバシーナ社製 水分活性測定装置を出展致します。 [出展製品] ・新製品LabStart-aw ・LabMaster-aw ・LabTouch-aw ・Lab-Swift-aw

新製品『包丁・まな板殺菌槽』登場!!
83℃以上に加熱された湯温をキープし、槽の中に、包丁やまな板を浸漬して消毒作業をお手伝いします。
タイプの違うスパイラルコンベヤーを3台同時出展!それぞれの特徴や用途をその場で確認出来ます!
- 冷菓製造加工装置
- 食品搬送装置
- 食品加工装置

FOOMA JAPAN 2025に出展します東3ホール3D-63
展示会名 FOOMA 2025 開催期間 2025年 6月10日(火)~ 13日(金)10:00~17:00 開催場所 東京ビッグサイト(アクセスマップ) 主催者 一般社団法人日本食品機械工業会 当社の出展ブース 3D-63 公式URL https://www.foomajapan.jp/ 米田工機ブースでは、「スパイラルコンベア」や、作業効率と衛生面を考慮して設計された「ボイル槽」をはじめ、食品加工品や精肉、水産加工の製造現場で活躍している「液体急速凍結機」などを展示しています。
100Vで使用できる小型液体急速凍結機を使えば、生のままでは流通が難しい鮮魚も、とれたての味に限りなく近い状態で流通が可能です!
- 食品加工装置

【事例を追加しました】液体急速凍結機の導入事例23『明石海峡の生シラス』
兵庫県明石市にある株式会社海蓮丸様に、液体急速凍結機「RF-2」の納品でお伺いしましたので、レポートします! 明石の魚は、淡路島と明石の間に位置する狭い海峡(明石海峡)の中、強い潮流によって舞い上がった豊富なプランクトンに集まる小魚、エビや蟹などを食べて育つため美味しいと言われています。 この様な素晴らしい環境の中で漁師業をされている海蓮丸様は、釣り船屋や飲食店も展開しておられます。今回は、県内に3店舗ある飲食店のひとつ「釣船の家」にお邪魔させて頂きました。 ※詳細は関連製品よりご確認ください。
キッチンにも入る当社最小型機。瞬間冷凍することで「お店の味と変わらない味を冷凍食品として販売したい」という要望に応えます。
- 食品加工装置

【事例を追加しました】液体急速凍結機の導入事例24『お店の味と変わらない冷凍カレー』
兵庫県加古川市にあるNICONICO CURRY様(株式会社クロカワキッチン)に、液体急速凍結機「RF-1」を納品させていただきました。 カレー・唐揚げの飲食店としてNICONICO CURRYを運営されているクロカワキッチン様。3店舗を営業されていましたが、コロナの影響を受け、2店舗が閉店。 それをきっかけに「冷凍カレーを製造すれば、今まで以上に多くの方に、当社のカレーを食べてもらえるのではないか、もっと喜んでもらえるようになるのではないか」と、考えるようになったそうです。 パック製品を作るにあたって最も重視したのは「味」。レトルトではお店と同じ味が出せない、と品質を維持できる「瞬間冷凍」にこだわり、機械の導入をご検討いただきました。 今回導入いただいた装置『RF-1』の詳細は関連カタログをご覧ください。

FOOMA JAPAN2024に出展します!
日程:2024年6月4日(火) ~ 7日(金) 4日間 時間:10:00 ~ 17:00 場所:東京ビッグサイト 東展示棟 コマ番号:7G-16
スパイラル式のため、省スペースで大量の加工品を効率的に加熱殺菌&散水冷却!すべての工程を連続式で行うため、省人化も実現。
- 食品加工装置
レストラン・居酒屋・カフェ等の限られた厨房スペースでも使用可能な小型急速液体凍結機!−35℃で高品質かつ高速凍結を実現。
- 食品加工装置
冷凍による更なる事業展開をお手伝い!「この食材は冷凍できる?」「冷凍の前後工程はどうしたらいい?」などお気軽にご相談ください!
- 食品貯蔵保管装置・設備

【2022年6月7日(火)~10日(金)】国際食品工業展『FOOMAJAPAN2021』出展のお知らせ
当社は、6月7日より東京ビッグサイトにて行われる、国際食品工業展『FOOMAJAPAN2022』に 出展させていただきます。 今回米田工機として、「スパイラルコンベア」「液体凍結機(リ・ジョイスフリーザー)」を出展致します。 皆様のご来場を心より、お待ち申し上げます。
様々なニーズに応える豊富なラインアップ!液体急速凍結機の導入事例を18種類掲載した事例集を無料でダウンロードいただけます。
- 食品加工装置

「FOOMA JAPAN 2025」に出展します!【東3ホール 3D-63】
米田工機ブースでは、「スパイラルコンベア」や、作業効率と衛生面を考慮して設計された「ボイル槽」をはじめ、食品加工品や精肉、水産加工の製造現場で活躍している「液体急速凍結機」などを展示しています。
最大3000kg/段まで対応。使いやすさ、コストパフォーマンスを兼ね備えたパレットラックで、様々な安全対策オプションも選択可能
- タンク
- 食品貯蔵保管装置・設備
- 什器

自由に設計可能な保管ラック。パレット積み商品の保管スペース有効活用に
500kg~3000kg/段対応可能 積載商品の大きさや重量、倉庫の高さ、フォークリフト仕様等に合わせて 縦・横・高さ・段数を自由に設計製作可能です。 規格品と比べてムダなスペースなく、限られたエリアを最大限に活用した保管運用が可能です。 用途によって様々なバリエーションあり、現地調査も行い最適なモデルをご提案いたします。 詳細はカタログをダウンロードいただくか、お問い合わせ下さい。
高周波解凍の自動化技術「レベル2.5」を実現!高品質な解凍を行いつつ、製造工程の完全無人化に貢献!FOOMA2025出展情報も!
- 食品加工装置
- その他食品機械
- 加熱装置

【2025年6月10日(火)~13日(金)】『FOOMA JAPAN 2025』出展のお知らせ
山本ビニターは、東京ビッグサイトで開催される『FOOMA JAPAN 2025』に 出展いたします 出展ブース:東1ホール 1M-21 ※展示機 :高周波急速解凍装置 TEMPERTRON-V2型 ・牛豚鶏肉・野菜・魚介類等の解凍 ・バター・マーガリン・チョコレートなど乳製品の加温・溶解 ・急速解凍による自動化、省人化を実現。 ・厚みのある原料も中心部分までしっかり昇温できる装置としてご利用頂いております 当日は電波(高周波・マイクロ波)による解凍・加熱・乾燥・殺菌などの具体的な相談窓口も設けております 【※高周波解凍で改善される理由は】 ・20分から30分という短時間での解凍や加温 ・当日、原料解凍から製品へと自動化、ライン化 ・解凍の自動化、連続解凍処理により人員削減 ・中心部分もしっかり解凍したい(均一な解凍品質)(表面部ドリップロスの解消) ・水を使わず解凍ができる(水使用量の削減)(衛生面の改善)(労働環境の改善) ・量的解凍しすぎの解消(再凍結の撲滅:食品ロスの削減:必要な時に必要な量の解凍) 各社様、さまざまな問題点の改善を実現されています