無線LANの製品一覧
- 分類:無線LAN
301~330 件を表示 / 全 646 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械
IP電話や無線LANトランシーバーを収容する中規模IP電話システムを構築できるVoIPルーター です。
- ルータ・スイッチ・ハブ
- 無線LAN
- LAN構築・配線工事
NXP i.MX 93プロセッサをベースに、インダストリアル向けIoTアプリでの長寿命と拡張性を実現した組込みワイヤレスSoM
- 通信関連
- 無線LAN
高性能GNSSモジュール、3D慣性センサー内蔵のDead Reckoning機能を搭載品も保有しています。
- 通信関連
- 無線LAN
- 高周波・マイクロ波部品
日本国内の電波技適認証済み、大手通信キャリアのIOT認証済み製品で安心して5G通信をご利用いただけます!
- 通信関連
- 無線LAN
- 高周波・マイクロ波部品
日本国内の電波技適認証済み、大手通信キャリアのIOT認証済み製品で安心してLTE Cat.1通信をご利用いただけます!
- 通信関連
- 無線LAN
- 高周波・マイクロ波部品
キャリア5G SA/NSA、ローカル5Gの様々なシーンで活用できる、アンテナ内蔵で軽量、コンパクトな5Gルーター・モデム
- ルータ・スイッチ・ハブ
- 無線LAN
- 携帯電話・PHS・データ通信カード
BLEモジュールについて通常納期は6~12ヵ月かかりますが、弊社経由で購入いただければ約1か月でお出しできます。
- その他半導体
- 組込みボード・コンピュータ
- 無線LAN
Wi-Fi6、1.2Gbpsの高速通信に対応し強固なセキュリティー規格WPA3に対応した小型アクセスポイント。
- ルータ・スイッチ・ハブ
- 無線LAN
- LAN構築・配線工事

無線機器で初(※)となる CC-Link IE TSN推奨無線機器試験 無線認証クラスAカテゴリCTRL認証を取得、 FA (ファクトリーオートメーション) 分野における無線LAN活用を推進
生産現場では、工場システムでも通信ケーブル敷設の代替としてITシステムで広く普及するWi-Fi 無線LANの導入が始まっていますが、Wi-Fi 無線LANは電波帯域の混雑や干渉でジッタ (通信遅延時間変動) が発生し、ジッタに対する制約が厳しい制御層での導入は困難でした。 コンテックは、独自のチューニング技術を駆使して、業務用無線LAN製品 「FLEXLAN(R) FX5000 / FX3000シリーズ」 で、低遅延、低ジッタ通信を実現、工場システムのネットワーク全体をシームレスにつなぐ産業用ネットワークとして期待されている CC-Link IE TSN の制御通信を想定した 「カテゴリ CTRL」 において、無線機器として初めて(※) 無線認証クラスA認証を取得しました。 ※ 無線機器として初めてCC-Link IE TSN推奨無線機器試験 無線認証クラスAカテゴリCTRL に合格。

【展示会レポート】「第25回 組込み/エッジコンピューティング展 春」2022年4月6日~8日
コンテックは、日本最大のIT展示会、第31回 Japan IT Week 春 「第25回 組込み/エッジコンピューティング展 春」に出展いたしました。当社ブースにお越しいただきました皆様には心から御礼申し上げます。 当社ブースにお越しいただけなかったお客様、ご安心ください。展示ブースへのご来場を疑似体験いただけるように、説明員による各コーナーのレポート動画や3Dバーチャルブースをご用意いたしました。 ぜひ、ご覧ください。
1km飛ぶWi-Fi 〈 IEEE 802.11ah 対応ワイヤレスアクセスポイント〉
- 無線LAN
- その他ネットワークツール
【Moxa】AWKの不可視のワイヤレス接続を視覚化!広範囲に及ぶWi-Fi接続を確実なものにします
- 無線LAN
いつでも、どこでも、つながるWiFi。無線LANコントローラ不要の無線LANアクセスポイント
- 無線LAN
- ルータ・スイッチ・ハブ
- その他ネットワークツール

Raspberry Pi(R) HATサイズボード CPIシリーズがRaspberry Pi OS Feb 2023 に対応
お待たせしました! Raspberry Pi(R) (ラズパイ) HATサイズボード CPIシリーズが最新のRaspberry Pi OS February 2023に対応しました。「パソコンの手軽さをFAに!」の合言葉のもと、コンテックは時代のPCプラットフォームにいち早く対応、産業用途でのPC活用に貢献してまいります。 当社製USB I/Oユニット、Ethernet I/Oユニット、サブギガ帯ワイヤレスI/Oユニット、リモートI/O (CONPROSYS nano)は、Raspberry Pi CPUボードにも対応しています。 デバイスドライバ API-TOOL for Linux がバスの違いを吸収 (抽象化) してくれるため、接続バスが違ってもプログラミングはそのまま同じ。アプリケーションや目的に応じて自由なデバイス選びが可能です。 対応している Raspberry Pi CPUボード ・Raspberry Pi 4 Model B ・Raspberry Pi 3 Model B+
フィールドネットワーク通信を高信頼・低遅延で簡単に無線化!CC-Link IE TSN 推奨無線機器認定(INFO)を取得。
- 無線LAN
- 通信関連
- コンバーター

【展示会レポート】「第25回 組込み/エッジコンピューティング展 春」2022年4月6日~8日
コンテックは、日本最大のIT展示会、第31回 Japan IT Week 春 「第25回 組込み/エッジコンピューティング展 春」に出展いたしました。当社ブースにお越しいただきました皆様には心から御礼申し上げます。 当社ブースにお越しいただけなかったお客様、ご安心ください。展示ブースへのご来場を疑似体験いただけるように、説明員による各コーナーのレポート動画や3Dバーチャルブースをご用意いたしました。 ぜひ、ご覧ください。
リモートI/Oシステムに広域通信が可能となる 4G LTE通信モジュールが新登場!
- 通信関連
- 組込みボード・コンピュータ
- 無線LAN

CONPROSYS(R) nanoシリーズに広域通信が可能となる 4G LTE通信モジュール「CPSN-COM-1GM1」が登場
コンテックは、コストパフォーマンスと使い易さを追求したIoT時代のリモートI/Oシステム CONPROSYS nanoシリーズの新製品として4G LTEモジュール「CPSN-COM-1GM1」を開発、2023年5月18日より受注を開始いたしました。 新製品は、IEC 61131-3に準拠したCODESYSランタイムを搭載したCONPROSYS nanoシリーズのプログラマブルリモートI/Oカプラユニット(CPSN-PCB271-S1-041)に、4G LTE通信機能を付加するためのI/Oモジュールです。 IoT機器向け無線通信規格Cat. M1を採用し、カプラユニットの拡張スロットに実装することで、設備監視などにおいて収集したデータを遠隔地から送信可能です。プラントや生産工程の監視・管理システムを容易に構築・運用できる当社製Web HMI/SCADAソフトウェアCONPROSYS HMI System (CHS) との接続も簡単です。また、AWSやAzureなどのクラウドサービスとの連携には、CODESYS統合開発環境で利用可能な、コンテックが提供するHTTPリクエスト関数を利用することが可能です。
移動体通信に強いメッシュWi-Fi/スマートローミング機能で、AGV/AMR、医療機器などの「切れない無線LAN」通信を実現!
- 無線LAN
- 組込みボード・コンピュータ
- 通信関連

無線機器で初(※)となる CC-Link IE TSN推奨無線機器試験 無線認証クラスAカテゴリCTRL認証を取得、 FA (ファクトリーオートメーション) 分野における無線LAN活用を推進
生産現場では、工場システムでも通信ケーブル敷設の代替としてITシステムで広く普及するWi-Fi 無線LANの導入が始まっていますが、Wi-Fi 無線LANは電波帯域の混雑や干渉でジッタ (通信遅延時間変動) が発生し、ジッタに対する制約が厳しい制御層での導入は困難でした。 コンテックは、独自のチューニング技術を駆使して、業務用無線LAN製品 「FLEXLAN(R) FX5000 / FX3000シリーズ」 で、低遅延、低ジッタ通信を実現、工場システムのネットワーク全体をシームレスにつなぐ産業用ネットワークとして期待されている CC-Link IE TSN の制御通信を想定した 「カテゴリ CTRL」 において、無線機器として初めて(※) 無線認証クラスA認証を取得しました。 ※ 無線機器として初めてCC-Link IE TSN推奨無線機器試験 無線認証クラスAカテゴリCTRL に合格。
422/485 変換アダプター不要!アンドロイドPCもWindowsPCと同じようにシリアル通信が可能
- 無線LAN
- その他ネットワークツール
- ACアダプター