ラベルの製品一覧
1126~1170 件を表示 / 全 5353 件
大規模なシステム改修をせず、シンプルに課題を解決!ヒューマンエラーを回避するラベルソリューション【※ラベルサンプル無料お試し】
- 内部統制・運用管理
パッチパネルやフェースプレート、パンチダウンブロック等のネットワーク機器の表示に適しています。
- ラベル
- その他ネットワークツール
【レンタルプランあり】Eコマースに必要な機能を標準装備したグローバルスタンダード袋詰機 【エアコンプレッサー不要】
- 製袋・袋詰機
- その他包装機械
- 包装用袋

新製品! ポストインサイズ(高さ25mm)対応のランダム封函機&オートラベラー標準搭載の『スピードロールカートン』を2025年8月より発売します。
株式会社スピードロール(本社:東京都中央区、代表取締役:蔡 洋)は、オートラベラーを標準搭載した、ポストインサイズ対応のランダム封函機『スピードロールカートン』を2025年8月より発売します。 本製品は、投入された段ボールの高さを自動で測定し、サイズの異なる箱にも1台で対応できるランダム封函機構を採用。上下I貼りに対応し、段ボールの上下をしっかりとテープで封函します。さらに、ラベル貼付機能を標準装備しており、梱包から出荷準備までを自動で完結。多品種・小ロット出荷が求められるアパレルや雑貨の通販物流に最適です。省スペース設計で既存ラインへの導入も容易。段ボールサイズの最適化により、資材や配送コストの削減も可能となり、人手不足対策と作業品質の均一化を同時に実現します。 スピードロールカートンの特徴 ◆ネコポス、飛脚ゆうパケットなどのポストインサイズ(25mm)の段ボール対応※A式、たとう式 ◆エアーコンプレッサーが不要 ◆自動でサイズを検知し、投入された箱のサイズに応じて最適な処理を実行 ◆宛名ラベルや部品番号を印字し、さらに自動貼り付け ◆モニター画面で、作業状況をリアルタイムで確認可能
ボトル容器→スパウトパウチ製品メリット・デメリット比較表・プレゼンに使える資料pdfダウンロード液体製品委託生産・受託製造工場
- 加工受託
従来型ロールラベラーの欠点を排除したロールラベラー”SIMPL-CUT”。従来の動作原理を覆す⾰新的なカットと接着を提供。
- 飲料製造装置
【日幸電機仙台営業所】暑さにまけるな!応援キャンペーン!【ヘラマンタイトン製品3%OFF】(7/1~7/31受注分まで)
- ペンチ・プライヤ・ニッパ
- その他作業工具
- 作業工具
従来のシュリンク加工をメインに各種包装加工に対応。クリーン環境での包装やフィルムなどの資材調達も可能。タックラベラー機を新導入!
- シュリンク包装機
スペースの問題で検査装置の導入を迷っていらっしゃるユーザーの皆様にお勧め!
- シール機
- その他検査機器・装置
- ラベル

新製品ユポタック原紙「SGM 80」「SDI 80」を 7月1日より販売開始 ~印刷適性が大幅に向上し、さらに複数の産業用デジタル印刷機にも対応~
2020年7月1日より、ラベル原紙用合成紙「ユポタック」原紙シリーズの高機能品として「SGM 80」と「SDI 80」を販売中です。 ■特長 ・「SGM 80」「SDI 80」は従来品の課題であった無機充填剤脱落によって生じる紙粉を低減。レタープレス、オフセット、フレキソ、グラビアといったコンベンショナル印刷機での印刷・印字適性を向上させています。 ・また、それぞれ複数の産業用デジタル印刷機への適性を持ち、近年市場が拡大しているデジタル印刷の需要にも対応した製品です。 ■用途(SGM 80) 従来のラベル用途はもちろんの事、更なる需要拡大が予想されるGHSラベルや管理ラベルへの展開を想定しています。 ■用途(SDI 80) HP Indigoデジタル印刷機の特徴である高精細な印刷品質と、デジタル印刷による可変情報印刷との組み合わせを活用することで、高い印刷再現性が求められる飲料ラベルやステッカーへの展開を想定しています。 ※詳細は、下記ボタンよりお問い合わせいただくか、PDF資料をダウンロードしてください。
【新発売】Shock Eye 衝撃検知ツール!! 『輸送中の落下などによる衝撃の有無を可視化』
- コンデンサ

【新製品】Shock Eye(衝撃検知ツール)販売開始
JBLではこのほど、輸送中の貨物の損傷事故を軽減することを目的とした、衝撃検知警告ツール 「Shock Eye」を開発致しました。 ■Shock Eye開発の背景 1.不特定多数の荷扱業者が介在する国際輸送において、貨物破損に対する原因の究明が極めて難しく、対策案の立案が困難である 2.国際宅急便等で貨物を発送する際、落下や衝撃により貨物破損が発生することが多く、対応に苦慮している 3.貨物取扱いの注意を喚起し、乱雑な荷扱いを未然に防ぐ警告ツールが欲しい Shock Eyeを貨物に添付することで、輸送・保管中の落下や衝撃などによる衝撃の有無を可視化することができます。 落下や衝撃が発生した際、中央の視認窓が赤変し、落下や衝撃の有無が確認できます。 警告ラベルと併用することで、荷扱い作業者への貨物取扱いの注意を喚起し、乱雑な荷扱いによる破損トラブルを未然に防ぐ効果が期待できます。抑止力が高まり大切な商品を輸送中の損傷トラブルから守る心強い味方です。ければと思います。
不良と判断されたラベルはドラム上にて1枚ずつ排出!容器にラベルを貼付ける事はありません。医薬品メーカーへの納入実績多数あり。
- ラベラー
- 食品包装機械
- その他包装機械

京都ビジネス交流フェア2020に出展いたします。
コバオリ株式会社は「第21回 京都ビジネス交流フェア2020」に出展いたします。 ————————– 【会期】2020年2月13日(木)14日(金)10:00~17:00 【会場】京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館) 【公式サイト】https://www.ki21.jp/bp2020/ 【小間番号】A-035 【入場料】無料 出展予定: ●弊社取り扱いICタグ ・コバオリオリジナルICタグ ・金属対応ICタグ ・液体対応ICタグ など ●RFIDリーダーライタを使ったデモンストレーション など 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

【2020年2月19日(水)~21日(金)】国際物流総合展2020 -INNOVATION EXPO-に出展いたします。
株式会社ムーブは、東京ビッグサイトで開催される 「国際物流総合展2020 -INNOVATION EXPO-」に出展いたします。 当社の各種ラベルプリンターを展示予定です。 製品管理、現品票、納品書、ロケーションラベル、QRコードなどの発行用途に バーコードリーダーやハンディといった周辺機器も取り扱っております。 【出展製品】 ■ラベルプリンター「CL-E300-LFX」 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ラベルプリンタ、バーコードリーダー、ラベル自動貼付装置など多数掲載しています!
- プリンタ
- 固定式バーコードリータ
- PDA・ハンディターミナル

【更新】ラベルシステム営業本部 総合カタログ
当社ラベルシステム営業本部が取り扱う製品を掲載した、総合カタログを更新しました。 ラベルプリンタやラベリングシステムなど、製品の選定にぜひご活用ください。