多品種少量の製品一覧
1576~1620 件を表示 / 全 3644 件
スモールサイズからラージサイズまで、スクラブ洗浄・リンス・乾燥を1台で実施!
- その他半導体製造装置
- フォトマスク
- その他洗浄機

【大手メーカーで全自動フォトマスク洗浄装置の導入が増加しています!】
"マスク洗浄といえばテクノビジョン" を合言葉にこれからも業界一、世界一を 目指して参ります。 台湾、中国、日本でLEDの生産が活発になり、それに伴いフォトマスク洗浄装置の受注が大手メーカーより相次いでいます。 テクノビジョンでは従来から培ってきたスクラブ洗浄術に加え、新たに薬液洗浄技術の開発に取り組んでまいりました。 ◆スクラブ洗浄:主にパーティクルの除去 ◆薬液洗浄:マスクに付着したレジストを除去 LED生産においては素子パターンのデザインルールL/Sが、サブミクロン領域には至っていないため、露光プロセスにはプロキシミティーまたはコンタクトアライナーが使用されます。 このため、マスク汚染に対してはレジスト除去とパーティクル除去機能をもった 洗浄装置が必要となります。 某大手LEDメーカーではマスク洗浄が月間5000枚以上に達し、有害薬液などの保護対策が必要とされています。 テクノビジョンの全自動マスク洗浄装置は、このような量産工場で対応できる、 安全かつ環境にやさしい唯一のコンパクト、スモールフットプリント洗浄装置です。 ◆詳しくはお問い合わせください。

プロが語る『防錆と洗浄の基礎講座』無料ウェビナー
「錆」について一緒に学び直しませんか? 大好評でした「防錆油の基礎講座」に洗浄のお話をプラスした 「防錆と洗浄基礎講座」。 基礎から実践に役立つ内容まで盛りだくさんです。 【 日程 】 日程: 第1回 10月12日(木) 15:30-16:10 : 第2回 10月26日(木) 15:30-16:10 費用: 無料 対象: 錆にお困りの方・防錆にご興味のある方 講座内容 第1章 防錆油を塗ったのになぜ錆びるの? 第2章 防錆処理 第3章 錆の実例と対策 第4章 質疑応答 HPよりお申し込みください。
作業管理分野のDX化は、今後の進展が期待される分野!"作業手順の提示"などについて解説
- その他生産管理システム
危険物を充填したいけど、対応した充填機がない。一台の充填機で少量多品種の製品を充填したい等のお悩みをご相談下さい。
- その他工作機械
タンク内に押込みスクリューの付いた 小型充填機です ハンバーグやつくね・すり身・肉団子・バーター・堅いみそ などに使用できます
- その他食品機械
- 充填機・びん詰め機
拡散レンズを自社で開発!調達から完成品まで、全てを社内で行うことで圧倒的な『納期対応』と『コストメリット』を実現しました!
- LED照明
- その他照明器具
位置決めと固定が素早く行える治具交換システム、フレックスゼロベース。芯出し作業が不要になり、機械の停止時間を短縮します
- 加工治具
機能を選択して「DX化」を低予算でスタート! 電子帳簿保存法対応済み&IT補助金対象の「i-PROW Choiceチョイス」
- 生産管理システム

【ノベルティグッズプレゼント】西日本DX推進フェア2024へお出かけください
課題解決Expo2024「西日本DX推進フェア2024」に出展します。 弊社開発の生産管理システム「i-PROW」を紹介すべく、信州・長野県より はるばる参加いたしますので、ぜひお気軽にブースへお立ち寄りください。(ブース番号D-05) 生産管理についてのご相談やシステムのデモ体験をしていただいたお客様には、 弊社ロゴ入り「八幡屋磯五郎の善光寺七味」を記念ノベルティグッズとしてプレゼント予定です。(数に限りがございます。)
水力・火力発電、ガスターピン、建設機械、配電用部品など幅広い分野にわたって、高精度な製品を生産!HPをリニューアルしました!
- 製造受託

【2024年12/18(水)開催】人手不足時代の生産戦略【アステック経営セミナー】
◆開 催◆ 2024年12月 6日(金)13:30~15:00 12月18日(水)13:30~15:00 2025年 1月16日(木)13:30~15:00 1月24日(金)13:30~15:00 ◆プログラム◆ 1 人手不足時代にどう適応するか 2 ビジネスモデルを変革する 3 商品戦略の見直しが必要 4 製造戦略を転換させ 5 社長直轄プロジェクトで動く! ◆WEB受講について◆ Cisco Webex Meetings を使用いたします。 ブラウザからも参加可能です。 (推奨ブラウザ:Edge、Chrome、Firefox、Safariの最新版。) ◆対 象◆ 社長、経営幹部、製造責任者の方 ◆受講料◆ 無料 ◆講 師◆ 株式会社アステックコンサルティング 代表取締役社長 岩室 宏 ◆申込方法◆ 弊社ホームページからお申込みください。 https://www.ast-c.co.jp/seminar/top.html

秋の大キャンペーン開始! チャックグリースCK No.3 EX 200g 無料プレゼント♪
HP直販サイトから応募いただくだけで、 『チャックグリースCK No.3 EX 200g 』 が無料でもらえる!! ◇◆◇ キャンペーン概要 ◇◆◇ もっと多くの方にヴァーデンのチャックグリースを使って欲しい・・・ そんな思いから今回なんと!! 新商品 PTFEフリー チャックグリースCK No.3EX ¥4000/本の商品ですが、今回は 200gジャバラ 無料でプレゼント しちゃいます!!! 期間:2021年9月13日から11月13日 ※200gは400g用のカートリッジ用グリースガンでご使用可能です ※数量限定、無くなり次第終了いたします。(先着順) 詳細は弊社HPよりご確認ください。

『プラッとものづくり』国内向けサービスの拡張&海外向けサービスを開始
テクノアと、I-OTA合同会社が開発したデジタル受発注プラットフォーム『プラッとものづくり』に、自治体などの公的機関や公共的団体向け「紹介グループ」機能と、海外ものづくり相談者向けの英語版サービスを2024年9月3日(火)にリリースします。 今回の機能追加により、「ここに来ればものづくりの相談ができる」というプラットフォームとして、日本国内外に関わらず、より多くのものづくり相談者様にご活用いただけるようになりました。 詳細は関連リンクよりご覧ください。
最短半日見積り/SUS304/ワイヤー加工/フッ素樹脂(テフロン)コーティング
- 微粉砕機

【設計・カスタマイズ】巻取機
装置のカスタマイズ、改造設計のみをお受けしました。 お客様/精密機械部品メーカー 様 エンドユーザー/電子機器メーカー 様 ご依頼内容/既存装置を使った改造設計 主な仕様 小型リチウムイオン電池部品を搬送/搬送治具からの切り出し リールテーピング/レーザーマーキング/リール巻き取り 装置寸法/W3,500mm × D1,200mm × H1,000mm 今回、機械・装置設計のみを承りました。 ワーク搬送治具の供給部分、ワークの切り出し/取り出し/送り出し部分、 リール巻き取り部分の機械設計を担当致しました。 部品調達、組立等、機械設計以外の部分は、お客様の方が対応されました。 設計のみの案件もお受けしております。 オーダー装置はもちろん、既存装置を使用した今回の様に お客様のご要望に合わせて柔軟に対応が可能です。 装置・治具製作に於ける、設計から据付までの一連の流れをワンストップで お受けできる点が私たちの1番の強みでもあります。 搬送、ロボット、生産設備 等、装置・治具に関するお悩みを是非一度お聞かせ下さい。

防錆油の基礎講座・水溶性加工液の腐敗
講座内容 第1部 防錆油の基礎講座 第1章 錆と腐食の違い 錆や腐食の原因 第2章 防錆油とは 第3章 錆の実例 第2部 水溶性加工液の腐敗 第1章 水溶性加工液の種類 第2章 水溶性加工関の腐敗の原因 第3章 主な腐敗によるメカニズム 第1部では、防錆油の基礎知識ほか実践に役立つ知識を、 第2部では、水溶性加工液の種類から腐敗のメカニズムまで イラストや実験動画を交えてわかりやすくご紹介する盛沢山の45分間。 最後には質疑応答にてお悩みに直接お答えいたします! 梅雨時期と夏季休暇前の防錆対策を紹介します!
小ロット生産・鋳物のJIS規格・生産管理など、鋳物にまつわるお悩みごと、ご相談ください。
- その他

第16回 工場内のシステム見える化展
生産システム見える化展は、ものづくりにおける品質(Q)、コスト(C)、納期(D)の革新・改善を対象にした専門展示会です。 付加価値が「もの」そのものから「サービス」、「ソリューション」へ移り、市場ニーズに応じた変種変量生産が求められている昨今、企画・開発・設計・生産技術・調達・製造・物流・販売におけるエンジニアリングチェーン、サプライチェーンの更なる連携を促進し、ものづくりの革新・改善を実現するための最新技術・製品・サービスが一堂に会する大規模展示会となっております。 弊社でも、カタログや、デモ動画、出力サンプル集など 詳しい資料を用意してお待ちしております。 製品のデモ機等を用意しておりますので ぜひ会場で弊社製品の性能をご確認ください。 ご来場を予定される方は、招待券を送らせていただきますので お早めに弊社までご連絡ください。 (ご来場予定の人数もお知らせください)
最短半日見積り/部品手配の仕方を少しだけ変えて、時間とコストを省くのはいかがでしょうか?
- その他

【設計製造技術・ものづくり EXPO ONLINEへ 出展致します】
この度、来る11月17日(水)~19日(金)にかけて、DMMオンライン展示会にて 開催される「設計製造技術・ものづくり EXPO ONLINE」 に出展する運びとなりました。 ・会期:2021年11月17日(水)~19日(金) ・会場URL:https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/manufacturing2111/ ・開催概要 本展示会は、「ものづくり」関連ビジネスの様々な企業が参加するオンライン展示会です。 一般消費財から医療機器や航空宇宙産業向けまで、ものづくりの最先端が一望できます。 __________________________ 業務の合間に参加することができ各企業ブースの資料・動画でサービス・製品の最新動向を一気に把握できます。 また、会期中はリアルに近い感覚で、オンライン上で企業と気軽に商談する事ができ名刺交換機能を使う事で、 企業担当者と繋がりを持つ事が可能です。 来場費用は無料です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
最短半日見積り/製造装置、実装装置に必要な、加工部品の調達はお任せ下さい!
- 基板加工機

【設計・カスタマイズ】巻取機
装置のカスタマイズ、改造設計のみをお受けしました。 お客様/精密機械部品メーカー 様 エンドユーザー/電子機器メーカー 様 ご依頼内容/既存装置を使った改造設計 主な仕様 小型リチウムイオン電池部品を搬送/搬送治具からの切り出し リールテーピング/レーザーマーキング/リール巻き取り 装置寸法/W3,500mm × D1,200mm × H1,000mm 今回、機械・装置設計のみを承りました。 ワーク搬送治具の供給部分、ワークの切り出し/取り出し/送り出し部分、 リール巻き取り部分の機械設計を担当致しました。 部品調達、組立等、機械設計以外の部分は、お客様の方が対応されました。 設計のみの案件もお受けしております。 オーダー装置はもちろん、既存装置を使用した今回の様に お客様のご要望に合わせて柔軟に対応が可能です。 装置・治具製作に於ける、設計から据付までの一連の流れをワンストップで お受けできる点が私たちの1番の強みでもあります。 搬送、ロボット、生産設備 等、装置・治具に関するお悩みを是非一度お聞かせ下さい。
最短半日見積り/【加工事例】A5052/フライス加工/黒アルマイト処理ご紹介!多種多様な装置部品、機械加工品を1個から頼める!
- フォトマスク

【新規カタログ登録】これまでとは違う!ニューノーマルな加工部品調達方式
〈調達を兼務する設計の方向け〉 これまでの加工部品調達とは違ったニューノーマルな調達方式をご提案します。 加工部品の調達を兼務されている設計者や社長、調達・購買にお悩みをお持ちの ご担当者様にこれまでの加工部品調達とは違ったニューノーマルな調達方式をご提案します! 【カタログの掲載内容】 1.「加工部品調達におけるお客様の課題」 2.「アシスト式部品調達3つのメリット」 2-1.多品種小ロットの手配 2-2.製品カテゴリと材質について 3.「アシスト式調達の全体像」 3-1.手配先が複雑な場合 3-2.工程が長く、管理が大変な場合 3-3.加工先と付加価値 3-4.検査、品質保証について 4.「製品加工例」 5.「会社概要」 是非、ご覧ください。 ご相談などお気軽にご連絡ください。
少量多品種工程の自働化!ビジョン活用で事前整列不要のばら積みピッキングを実現(1,150万円から導入可能)
- その他産業用ロボット
【少量多品種歓迎】自動車・建設機械用機器から油空圧機器、電子制御機器まで、お客様のニーズに合った製品を提供いたします。
- その他搬送機械
GMP・FDAに対応する高圧蒸気滅菌機システムを組み込んだ、高い乾燥効果が得られる二次乾燥システム!
- 滅菌器
- オートクレーブ