自動ドアの製品一覧
226~270 件を表示 / 全 940 件
発熱やマスク不着用の場合、音声やエラー表示でお知らせ!正常の場合のみドアの開閉も可能!
- その他安全・衛生用品
- 入退室管理システム
- その他検査機器・装置
通常のカードロックを設置できないエントランス部分や共用部のドアを鍵発行システムとの連携で制御するデバイスです。
- その他

【2022年11月8日(火)~13日(日)】「JIMTOF2022」出展のお知らせ
野村DS株式会社は2022年11月8日(火)~13日(日)に東京ビッグサイトにて 開催される「JIMTOF2022」に出展いたします。 ▼主な生産・取扱品目 ・CNC自動旋盤 今回は新製品の発表として新たに2機種【10型、38型】をリリース致します。 また前回のオンライン開催では実物を見れなかった2機種【20SB、32J】と、新たなソフトツール【切粉を細かく分断できるプログラム】として振動切削プログラム【MVT】を搭載した、当社スタンダードモデル【20UB10】の合計5台の展示を予定しております。 野村製品の特長は…硬い素材でも削れる高剛性と高精度、長寿命、段取り替え時間の短縮が可能な製品です。 (1)高剛性の実現:メイン刃物台にアリ溝スベリ案内(キサゲ技術)を採用 (2)振動軽減剛性強化:バランスに優れた鋳物一体型箱足を採用 (3)段取り替え時間削減:ツールプリセッター方式を採用 (4)切粉関連トラブル軽減:振動切削プログラム【MVT】開発 皆様ご来場心よりお待ちしております。

【動画を見ればわかる】顔認証スマートロックを取り付ける高さ
「子どもから大人まで様々な身長の人が利用する場合、 顔認証スマートロックの取り付ける高さはどれくらいにしたら良いか?」 そんなお悩みの参考になればと、 一人で利用することがある【子ども(132cm/148cm)】と【大人(173cm)】が 115cmの高さに設置した顔認証スマートロック『FACEY』で認証する様子を動画にいたしました。 ※実際に取り付ける場合は、動画の高さを目安にして 利用者がしっかりと認証できる高さに合わせて設置してください。 ◆FACEY 25D 開き戸用 / FACEY 25H 引き戸用 ・顔、指紋、暗証番号、アプリ、リモコン対応 ・本体を見つめるだけで顔を検知し認証する顔自動検知機能搭載 ・自動検知は暗闇でも可能 ・アプリで施錠解錠、履歴閲覧、ユーザー管理などが可能 ・登録可能人数 最高管理者:顔10人、指紋10指、暗証番号1種類、ゲスト用ワンタイム暗証番号1種類 一般管理者:顔10人、指紋10指、暗証番号1種類、ゲスト用ワンタイム暗証番号1種類 ユーザー :顔30人、指紋100指、暗証番号1種類、ゲスト用ワンタイム暗証番号1種類
ブラスト装置で円筒内面の鏡面研磨・洗浄・硬質膜除去や内面溝バリ除去が簡単短時間で可能!デモ機有・自動研磨等カスタマイズ対応可
- その他工作機械
手をかざして自動ドアを開閉する光線タッチセンサーに変更、お客様が安心して買い物できるようになった。
- センサ
- スイッチ
- センサ
問い合わせ増/人手不足や生産性アップの課題解決として清掃の内製化、業務用清掃ロボットの導入が進んでいます!購入前にデモ可能!
- その他搬送機械
ドアノブやスイッチに直接触れず、手をかざすだけでドアを開閉するので衛生的!ウイルス・細菌による感染リスクを回避!
- センサ
- 安全ドアスイッチ

【自動ドアセンサーカタログ配布中】ウイルス・感染症対策!手をかざすだけのマイクロ波非接触スイッチ
ドアノブやスイッチに直接触れず、手をかざすだけでドアを開閉する「非接触スイッチ」! マイクロ波方式の採用により、低温倉庫等の温度差が生じる現場での結露による誤動作が大幅に軽減されます。 食品工場や病院、介護施設、レストラン厨房出入り口など衛生面に配慮したい場所のウイルスや細菌の感染リスクを軽減します。 【特長】 ○触れずにドアを開閉できるのでウイルス感染リスクを軽減 ○防水・防塵(IP55設計)のため、本体を水洗い可能 ※壁面(裏面)は該当しない。 ○LED表示、アンサーバック音により、検知状態が一目で確認できる ○ワンショット・ラッチ出力の2パターンの設定が可能 ○業界最薄!厚さ22mm! ◎詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

【事例紹介】ホトロンの自動ドアセンサーを業務用エレベーターに設置し、挟まれ防止センサーに!
ホトロンの自動ドアセンサーは自動ドア以外にもご利用できます。 【課題】 ・業務用エレベーターに台車等が挟まれるので、挟まれ防止センサーを設置したい ・従来設置していたビームセンサーは台車が抜けてしまって検知できず挟まれる 【解決策】 赤外線センサーを業務用エレベーターに設置し、エリア内に人や物が入ったらドアを閉めない 【対象製品】 ○無目取付型赤外線センサー HA-400 ○無目内蔵型赤外線センサー HA-520 ○無目下取付型赤外線センサー HA-430 ○天井取付型赤外線センサー HA-260 ホトロンの自動ドアセンサーは自動ドア以外にも、エレベーターの開閉や呼び出しなどに使用することができます。 皆様のさまざまなお悩みや課題に向き合います。 ◎お気軽にお問い合わせください。
小さい試料切断に最適な切断機です。基板、セラミック、金属等の様々な試料を精密に切断します。多彩なクランプ、バイスを取付出来ます。
- 塑性加工機械(切断・圧延)
- ボルト
- 鉄鋼

感染症対策におすすめ!施設向け非接触センサーのご紹介
感染症対策や施設の衛生管理に関心が高まる昨今。 弊社では商業施設をはじめ、食品工場や看護・介護施設におすすめの非接触センサー製品を取り扱っています。 【自動ドア用センサー】 ●光線タッチセンサー HA-T401 … 自動ドアの前に手をかざすとセンサーが動きを検出してドアを開閉します。タッチスイッチを利用しているドアの非接触化にオススメです。 ●手かざしセンサー PF-R5,PF-U2,DHS-1 … センサーの前に手をかざして自動ドアを開閉します。 ●フットスイッチ PF-01S/01D/03S/05 … 開口部に足を入れて自動ドアを開閉します。 【入退室管理システム】 ●顔認証+無人検温DSシリーズ … 顔認証と同時にマスク着用検知や体温測定も可能です。 ●自動薬液噴霧供給器 PHW-03B … センサーに手をかざすと自動で薬液を噴霧します。 【看護・介護用センサー】 ●赤外線離床センサー「置くだけポール君」 … ベット横などに設置し対象者が検出範囲に入るとナースコールでお知らせする離床センサーです。 ◎詳しくはカタログをダウンロード、お問い合わせください。
フラッシュウォールは簡単・軽い・通行可能! 賃貸物件、ガラス面に、吸盤式! ブラケットで設置するブラケット式!の2種類。
- その他安全・衛生用品
CCTYベアリングとベストローラーは自動化搬送・物流装置に数多くの採用実績がございます。実績がサービスと品質の証明です。
- 金属軸受・ベアリング
- 樹脂軸受・ベアリング
- ローラー
洗浄からすすぎまで自動!すすぎ水をリサイクルし水の消費量を大幅削減。ワゴンを反転させ洗浄することで残渣を完全に洗い流します。
- その他洗浄機
![20230606_095113_00011024_1[1].jpg](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/e32/122419/IPROS69563926141135961372.jpeg?w=280&h=280)
6/6~9【FOOMA JAPAN 2023国際食品工業展】に出展しました
株式会社ヒガシモトキカイは、2023年6月6~9日に行われた FOOMA JAPAN 2023国際食品工業展に出展しました。 おかげさまで、多数のお客様にご来場を賜り盛況のうちに会期を終えることができました。 関係者一同、心より厚く御礼申し上げます。 ■出展製品 ・スモークハウス ・パウダーミキサー ・フローズンスライサー ・バキュームミキサー ・スーパーインジェクター ・遠隔監視・遠隔操作 ・2500Lスーパーマッサージ ・850Lスーパーマッサージ ・フローズングラインダー ・バーチカルコンベヤ ・スーパーマッサージタンク蓋洗浄装置 ・ワゴン洗浄機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ご来場時の説明で不充分な点、また新たなご要望などがございましたら お気軽にご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
手動で開け閉めしている木製扉、アルミ製扉を後付け機器で、自動ドア化し、扉を開ける負担を軽減できます。
- その他セキュリティ・監視システム

【食品工場向け】事例紹介!食品工場に非接触スイッチ「PF-R5」を導入。狭い通路でも必要な時だけ扉を開閉!
【食品工場】に非接触スイッチを導入した事例をご紹介! 【導入前の課題】 通路が狭く、工場で作業する人がセンサーの近くを通行すると開いてしまうケースがあり、急遽、エリアを正面向きから下向きに調整することになった。 【導入製品】 非接触スイッチ「PF-R5」 ●細かい角度設定が簡単に調整でき、内蔵されたビームスイッチの光線を遮るとドアが開閉する手かざしセンサー。 ●正面・下向き・左右の3パターンにビームスイッチの角度調整! ●直接スイッチに触れないので衛生的! ●防水・防塵構造 【導入後の効果】 センサー表面にある矢印の向きで手をかざす位置が判るので、スイッチだと理解されやすい。 エリア調整は非常に簡単で、カバーを外して簡単に出来たので非常に助かった。

【動画を見ればわかる】顔認証スマートロックを取り付ける高さ
「子どもから大人まで様々な身長の人が利用する場合、 顔認証スマートロックの取り付ける高さはどれくらいにしたら良いか?」 そんなお悩みの参考になればと、 一人で利用することがある【子ども(132cm/148cm)】と【大人(173cm)】が 115cmの高さに設置した顔認証スマートロック『FACEY』で認証する様子を動画にいたしました。 ※実際に取り付ける場合は、動画の高さを目安にして 利用者がしっかりと認証できる高さに合わせて設置してください。 ◆FACEY 25D 開き戸用 / FACEY 25H 引き戸用 ・顔、指紋、暗証番号、アプリ、リモコン対応 ・本体を見つめるだけで顔を検知し認証する顔自動検知機能搭載 ・自動検知は暗闇でも可能 ・アプリで施錠解錠、履歴閲覧、ユーザー管理などが可能 ・登録可能人数 最高管理者:顔10人、指紋10指、暗証番号1種類、ゲスト用ワンタイム暗証番号1種類 一般管理者:顔10人、指紋10指、暗証番号1種類、ゲスト用ワンタイム暗証番号1種類 ユーザー :顔30人、指紋100指、暗証番号1種類、ゲスト用ワンタイム暗証番号1種類