薄板の製品一覧
1981~2025 件を表示 / 全 2087 件
【構造物・薄板の振動解析に】非接触で高精度な振動計測を実現!※メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025出展
- 振動試験

【2025年7月16日(水)~18日(金)】『人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA』出展のご案内
株式会社システムプラスは、パシフィコ横浜で開催される 『人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA』に出展いたします。 今回は非接触レーザードップラー振動計、スキャニングレーザードップラーを展示いたします。 ドイツOptomet社のSmart+シリーズのオールインワンユニットのコンパクトなシステムで、 リファレンスのシングルポイントセンサも、復調器やジャンクションユニット、PCまで一体化したユニットです。 簡単設置、省スペースでの計測から解析が可能な先進的システムです。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。

AI画像枚数検査機『ai-Number』をリリースしました
シート状材料・薄物製品の枚数を瞬時に判定するAI画像枚数計数システム『ai-Numbers』を発売しました。 本製品は複雑な端面の電子基板や変化の大きな断面をもつシート製品を側面から高解像度でAI解析し、過不足を最短0.3秒(※)で自動判定。 さらに閾値設定を不要とする独自学習方式により、段取り時間を短縮しながら計数ミスを根本的に排除し、製造現場の作業負荷軽減を実現します。 (※)視野・計数条件によります。 従来の非接触枚数計数機は、画像から一次元的な輝度を抽出し、その変化をカウントする方式でした。 そのため、端面の状態の変化によって正確に計数できなかったり、透明な袋に入ったものが見え隠れしたりすることによって正確にカウントできないことがありました。 ai-Numbers はAIを用い、端面の色・模様・テクスチャといった二次元的特徴を抽出します。これにより、複雑な端面を持つ電子基板や変化の大きな断面をもつシート製品も正確にカウントすることができます。最大5,400ピクセルの高解像度で端面を捉えるため、従来の画像枚数計数機では不可能だった0.05mmの薄物シートも計数可能です。
昇華印刷で金属板に色鮮やかかつ精密にプリント。耐擦過性にも優れ、曲げ加工にも強い。デザイン・柄データ持ち込み歓迎!
- 印刷/出版
部品加工事例公開中!海外拠点を中心とした体制でにより柔軟な組み立てラインを構成。OA機器、家電のパッケージング出荷まで対応可能。
- 製造受託
- 内装部品
- その他機械要素
光線式安全装置とコントローラーをプレス本体と一体化し、他社にはないコンパクト設計の安全プレスです。
- プレス金型
油圧の可変により、加工物に合わせた圧力設定が任意に設定でき、加工用途に合わせて幅広く利用できます。
- 塑性加工機械(切断・圧延)
- その他加工機械
建築・設計事務所やゼネコンで採用。大型、複雑形状など溶融亜鉛めっきの難しい鋼構造物の防錆が可能な工法
- 防錆剤
高温時の軟化や強度劣化が少ないセミコールドパンチング板
- プラスチック
コールドパンチング板のベストセラー バランス良い性能とパンチング加工性
- プラスチック
コールドパンチング板のベストセラー PS-1131の黒色
- プラスチック
大型から小型クラスまで!搬送、組立て、検査を中心に幅広いアプリケーションの実績がございます
- 搬送・ハンドリングロボット
- 検査ロボット
- 組立ロボット