WINDOWSの製品一覧
46~90 件を表示 / 全 5721 件
高機能 コストパフォーマンスに優れた研究開発用RF/DCマグネトロン式スパッタリング装置
- その他半導体製造装置
- スパッタリング装置

多元マルチスパッタリング装置【MiniLab-125】Φ8"対応 SiCコーティング 1000℃ヒーターステージ 搭載!コンパクトサイズ!
多元マルチスパッタリング装置(Φ8inch基板対応) ・3元同時成膜 + 1元PulseDCスパッタ ・RF500W, DC850W両電源を3元カソード(Source1, 2, 3)へ自在に配置変更 ・5KW PulseDC電源も搭載 → 専用カソード(4)で使用 ・基板加熱ステージ Max800℃(SiCコーティングヒーターでMax1000℃も可能) ・MFC x 3系統(Ar, O2, N2)反応性スパッタリング ・メインチャンバー RIEエッチングステージRF300W ・LLチャンバー <30W 低出力制御ソフトエッチング ・独自の"Soft-Ething"技術で基板バイアスにより基板のダメージを軽減 ・タッチパネル又はWindows PC操作:操作が分散せず、全ての操作をタッチパネル/PCで行うことができます。 ・装置設置寸法:1,960(W) x 1,100(D) x 1,700(H)mm ・マルチチャンバー式も製作可能です。 ●抵抗加熱蒸着・有機材料蒸着・EB蒸着・PECVDなどの混在仕様も構成可能です。
設備停止リスクの低減に。シンプルな設定で使える堅牢な2つのデバイスが、システムの冗長化・高可用性を実現
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

テクモ合同会社と日本ストラタステクノロジー、医療機器統合プラットフォームの無停止化で医療DXを支援
~協業ソリューションにより、医療現場に不可欠な24時間365日連続稼働と簡単運用を実現~ ストラタステクノロジーは、医療システムを横断的につなぎ、情報活用する医療ICTプラットフォームを創出するテクモ合同会社と協業し、無停止型エッジコンピューティング「Stratus ztC Edge(ストラタス・ジーティーシー・エッジ)」と組み合わせた医療機器統合プラットフォーム「TQMO-XA(テクモくさ!)」を、2024年8月22日より提供開始することを発表いたします。これは、24時間365日の稼働が求められる医療現場には最適のデータプラットフォームです。 「TQMO-XA」には以下のようなメリットがあります。 ・医療データを連携可能なフォーマットに変換することにより、各種医療機器をつなぎベンダーフリーなデータ連携を実現。 ・さまざまなデータを取り込み集中操作を行うことで、出力データのデザインの自由化を高め、デバイスや治療チームに合わせた出力を行うことができます。 ・「ztC Edge」上で稼働することにより、システムは24時間365日安定稼働しながらシステム担当者の業務負担の軽減を可能にします。
ガイドブック進呈!開発ツールを使用して、必要な機能だけのOS構成が可能!最大15年間の供給によりライフサイクルの長い製品でも安心
- その他ネットワークツール
大切なのは勘や経験に頼らないノイズ対策技術。DEMITASNXは、より早く、より的確にEMIの幅広い問題を設計段階で解決!
- その他CAD関連ソフト
- EMC・静電気測定器
RS-232C機器をSubGHz(920MHz)帯で無線化、PCに最大16台のシリアル機器を接続
- 通信関連

【農業IoT資料DL】土壌センサーをRS-232C変換で無線化、距離のあるシリアル機器との接続のヒントに
農業において、作物の収量と品質を向上させるため、モニタリングツールとして土壌センサーの利用が広がっています。 例えば、計測した水分、温度、電気伝導度のデータをパソコンに収集して分析やレポートに活用したり、スマホで土壌の状況をモニタリングしたりといった用途があります。 その際の課題のひとつに「圃場からどうやってデータを集めるか」があります。記事では、データ収集の手段として920MHz帯の無線を使った例をご紹介しています。 興味のある方は、この機会にぜひ資料をダウンロードください。

産業オープンネット展2025に出展します(7/2(水)愛知会場、7/9(水)東京会場)
工場内ではさまざまなベンダーから提供された多様な機器、装置が稼働しており、それをつないで、データ・情報を簡単に、効率よく、安定して通信させるネットワークが求められています。 本展示会ではオープンネットワークを推進する団体と会社が、デモとセミナーを通して、産業用ネットワークを使うメリットを説明します。 当社ブースではリアルタイムシステム向けの産業ネットワーク製品の紹介と活用法補についてご提案いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ▼各会場への参加申込みはこちら▼ ■ 7/2(水)愛知会場申込み(https://sangyo-open.net/event/S2024/index.html) ■ 7/9(水)東京会場申込み(https://sangyo-open.net/event/T2024/index.html) ▼産業オープンネット展案内チラシ(pdf)はこちら▼ ■ 案内チラシ(https://sangyo-open.net/wpopn2024/wp-content/uploads/2025/06/sangyo-open_leaflet2025R2.pdf)
パソコンにCAN通信機能を拡張できるPCI Expressバス対応のCAN通信ボード 、自動車部品検査での利用に最適!
- その他検査機器・装置
- コントローラ
- 拡張ボード

無線LAN経由でのCAN通信に、Wi-Fi/USB対応 CAN2.0B 通信ユニット「CAN-2-WF」を新発売
コンテックは、パソコンからWi-Fi(無線LAN)/USB経由でCAN通信を増設するユニットを開発、「CAN-2-WF(以下、新製品)」として、2024年8月29日より販売を開始しました。 新製品は、無線LAN、もしくはUSB経由でCAN 通信機能を拡張するコンバータユニットです。CAN2.0B通信に準拠し、最大1Mbps の通信速度に対応しています。USB Type-Cポートを搭載しており、USB経由での動作も可能です。自動車ECUの診断プロトコルであるSAE J2534に対応しており、自動車メンテナンス時の診断、ECUプログラミング時の通信インターフェイスとして使用できます。 また、ローレベルのデータ送受信に対応したAPIも用意しており、自動車部品検査、ECU検査時のCAN通信デバイスとしてご利用いただけます。 【主な特長】 ●CAN通信機能 ●各国無線LAN対応 ●USB接続で動作可能 ●10 ~ 32VDCのワイドレンジ電源に対応 ●Windowsに対応したサポートソフトウェアを用意
NASと同じような感覚で、接続したサーバー内のファイルを操作できるファイル転送ソフト。サーバー内のファイルを手軽に管理。
- その他運用管理ソフト
- その他サーバ関連
- その他ネットワークツール
ノートPCやMacの定期バックアップをディスク交換で快適に!複数世代のデータをトレイで管理
- ストレージ

【約20%値下げ】外付けで使えるリムーバブルケース
■1/17(金)付けで約20%値下げ■ USBリムーバブルケース「SA3-DK1-U3Z」 標準価格:¥26,800(税別)→¥21,400(税別) 【リムーバブルケースREX-SATA3シリーズについて】 リムーバブルケースは、内蔵HDDを大容量リムーバブルストレージとして使用します。SATA HDDをトレイに入れて、Dock本体から抜き差しすることで簡単にディスク交換がおこなえます。バックアップや年度での使い分けなど、ハードディスク単位で管理する場合に便利です。 REX-SATA 3シリーズは2005年のシリーズ展開から20年以上継続して安定供給し、法人のお客様を中心に導入されています。Dock本体をデスクトップPCの5インチベイに装着する内蔵モデルと、ノートPCやMacなどでも使用できる外付けモデルがあります。トレイ部分はREX-SATA3シリーズ共通で利用可能。パソコンごとにリムーバブルケースの本体を用意すれば、トレイを移動するだけで異なるパソコンで簡単にデータを共有できます。 詳しくは関連リンク、または資料をダウンロードしてご覧ください。
DesignWorks Schematic Editor for Windows ver.5
- その他CAD
- その他
あなたの旧式システムそろそろWindowsアップグレードしませんか
- 技術セミナー
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
- その他運用管理ソフト
DFI、組込みシステム向け、第7/6世代 Intel Core プロセッサ搭載、ファンレス機能搭載、手のひらサイズに対応
- 産業用PC
- サーバー
- その他情報システム
無線LANとUSBに対応、高速CAN通信機能を拡張するコンバータユニット。自動車診断/ECUプログラムの書き換えに!
- コンバーター
- その他の自動車部品
- 計装制御システム

無線LAN経由でのCAN通信に、Wi-Fi/USB対応 CAN2.0B 通信ユニット「CAN-2-WF」を新発売
コンテックは、パソコンからWi-Fi(無線LAN)/USB経由でCAN通信を増設するユニットを開発、「CAN-2-WF(以下、新製品)」として、2024年8月29日より販売を開始しました。 新製品は、無線LAN、もしくはUSB経由でCAN 通信機能を拡張するコンバータユニットです。CAN2.0B通信に準拠し、最大1Mbps の通信速度に対応しています。USB Type-Cポートを搭載しており、USB経由での動作も可能です。自動車ECUの診断プロトコルであるSAE J2534に対応しており、自動車メンテナンス時の診断、ECUプログラミング時の通信インターフェイスとして使用できます。 また、ローレベルのデータ送受信に対応したAPIも用意しており、自動車部品検査、ECU検査時のCAN通信デバイスとしてご利用いただけます。 【主な特長】 ●CAN通信機能 ●各国無線LAN対応 ●USB接続で動作可能 ●10 ~ 32VDCのワイドレンジ電源に対応 ●Windowsに対応したサポートソフトウェアを用意
SATA HDDを大容量リムーバブルHDDに!導入しやすいUSB接続モデル
- ストレージ

【内蔵HDDを交換可能なストレージに】リムーバブルケースREX-SATA 3シリーズの製品カタログダウンロード提供を開始
■法人様を中心に長く使用されているロングセラー製品■ SATA HDDをトレイに入れて、外付けリムーバブルHDDに。 REX-SATA 3シリーズの「ベイ内蔵モデル」「USB接続モデル」のカタログのダウンロード提供を開始しました。 リムーバブルケースは、本体とトレイをセットで使用します。「取引先ごと」「年度ごと」「プロジェクトごと」など、用途に合わせてトレイを使い分け。トレイを出し入れして、容易にHDD交換がおこなえます。複数ディスクによる管理・運用がスムーズにおこなえます。 詳しくは関連リンク、または資料をダウンロードしてご覧ください。
Wi-Fi 7対応!Wi-Fi環境の設計・維持・トラブルシューティングはEkahauにお任せ(事例資料進呈中)
- 無線LAN

産業オープンネット展2025に出展します(7/2(水)愛知会場、7/9(水)東京会場)
工場内ではさまざまなベンダーから提供された多様な機器、装置が稼働しており、それをつないで、データ・情報を簡単に、効率よく、安定して通信させるネットワークが求められています。 本展示会ではオープンネットワークを推進する団体と会社が、デモとセミナーを通して、産業用ネットワークを使うメリットを説明します。 当社ブースではリアルタイムシステム向けの産業ネットワーク製品の紹介と活用法補についてご提案いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ▼各会場への参加申込みはこちら▼ ■ 7/2(水)愛知会場申込み(https://sangyo-open.net/event/S2024/index.html) ■ 7/9(水)東京会場申込み(https://sangyo-open.net/event/T2024/index.html) ▼産業オープンネット展案内チラシ(pdf)はこちら▼ ■ 案内チラシ(https://sangyo-open.net/wpopn2024/wp-content/uploads/2025/06/sangyo-open_leaflet2025R2.pdf)
世界90カ国以上の国で販売!Windows用メールサーバソフト。
- その他情報システム
- メール・FAX送信
- 企業情報ポータル・グループウェア
土壌センサを無線化しPCでデータ収集、USBポートひとつで複数台のセンサ接続に対応
- 通信関連
CAN2.0B通信に準拠しパソコンにUSB経由でCAN通信機能を拡張できる! 自動車部品検査、ECU検査の通信デバイスに利用可能
- 拡張ボード
- その他検査機器・装置
- 欠陥検査装置

無線LAN経由でのCAN通信に、Wi-Fi/USB対応 CAN2.0B 通信ユニット「CAN-2-WF」を新発売
コンテックは、パソコンからWi-Fi(無線LAN)/USB経由でCAN通信を増設するユニットを開発、「CAN-2-WF(以下、新製品)」として、2024年8月29日より販売を開始しました。 新製品は、無線LAN、もしくはUSB経由でCAN 通信機能を拡張するコンバータユニットです。CAN2.0B通信に準拠し、最大1Mbps の通信速度に対応しています。USB Type-Cポートを搭載しており、USB経由での動作も可能です。自動車ECUの診断プロトコルであるSAE J2534に対応しており、自動車メンテナンス時の診断、ECUプログラミング時の通信インターフェイスとして使用できます。 また、ローレベルのデータ送受信に対応したAPIも用意しており、自動車部品検査、ECU検査時のCAN通信デバイスとしてご利用いただけます。 【主な特長】 ●CAN通信機能 ●各国無線LAN対応 ●USB接続で動作可能 ●10 ~ 32VDCのワイドレンジ電源に対応 ●Windowsに対応したサポートソフトウェアを用意
第5世代 Intel(R) Xeon(R) スケーラブル・プロセッサ対応、PCIe 7スロット搭載可能 HPC向け産業用PC
- 産業用PC
- サーバー
- 拡張ボード

第5世代 Intel(R) Xeon(R) スケーラブル・プロセッサ対応、PCI Express 7スロット搭載可能 HPC向けハイエンド産業用コンピュータ「MR44000シリーズ」
コンテックは、第5世代インテル(R) Xeon(R) スケーラブル・プロセッサ(開発コード名 : Emerald Rapids) に対応したハイエンドの産業用コンピュータを開発、「Solution-ePC(R) MR44000シリーズ(以下、新製品)」として2024年11月28日より受注を開始しました。 新製品は4Uラックマウントの筐体で、長期供給が可能な32コア 64スレッドの高性能メニーコアCPU Xeon Gold 6530、およびDDR5-5600の高速メモリに対応、高い処理能力を実現します。 ハイエンドGPUボードのパフォーマンスを引き出す4基のPCI Express 5.0 (x16) 拡張スロットや、高速で信頼性の高いネットワークを実現する2x 10GBASE-T、1x 2.5GBASE-TのEthernetポートを搭載しており、ハードなワークロードに余裕を持って対応できるHPC / GPUコンピューティング環境を提供します。 また、3x PCI Express 5.0 (x4) 、6x USB 3.2 Gen1など豊富なインターフェイスを装備しており、高い拡張性を備えています。
片手で楽々持ち運び可能な超軽量990g・薄さ16.9mmのモバイルノートパソコン!
- ノートPC
クロマトグラムデータ処理ソフト「Chromato-PRO」 Windowsレコーダーソフト「Rec-PRO]
- 分析機器・装置
- その他実験器具・容器
Windowsで動作する通常のアプリケーション制作も行います!
- 組込みシステム設計受託サービス
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
- プロジェクト管理
Windowsリアルタイムのモータ動作サンプルプログラム。 リアルタイム側のプログラムとWindows側操作画面VB2005。
- 開発支援ツール(ICE・エミュレータ・デバッガ等)
IP66完全防水防塵21.5型フルHDで丸洗い可能なタッチパネルPC。Windows 11搭載可。マルチタッチのオプションあり
- 産業用PC
- 組込みボード・コンピュータ
- その他PC・OA機器

IP66完全防塵防水21.5型タッチパネルPC-第12世代Alder Lake版にて前面フルフラットで狭額フレーム版の『WTP-9H66-22F』をリリース
Intel第12世代Alder Lake Core-i5 CPU搭載の21.5型では『WTP-9H66-22』が既にリリースされておりますがこの度、狭額フレーム版の『WTP-9H66-22F』がリリースされました。 標準モデルの『WTP-9H66-22』と比較して、縦横の筐体サイズが約30mm小さくなっており ますが、加えて「ベゼル・フリー構造」ですので、タッチパネル部の前面は標準モデルより『隙間のない更なるフルフラット構造』の製品となり、更に粉塵等も溜まり難くなります。併せて筐体の ステンレス素材も従来のSUS304から更に耐腐食性の高いSUS304Lを採用しております。 CPUはIntel Core-i5-1245UE CPUを搭載し、最大ターボ・フリークエンシーは4.4 GHzに達しています。メインメモリはDDR4を採用し最大32GBまで搭載可能です。また、高性能CPUですが低消費電力版のため本体全体で低消費電力を実現しております。加えまして、高性能なグラフィック・チップ「Intel Iris Xe Graphics」も内蔵されておりますので、 画像処理もよりスムーズとなります。
Android/Windows10搭載の-10 ~ 50 °Cで動作しIP65 防塵防滴の産業向け8インチタブレットPC
- PDA・ハンディターミナル
- 産業用PC
IP66完全防水・防塵15型で丸洗い可能なファンレス・タッチパネルPC。Windows 11搭載可。マルチタッチのオプションあり
- 産業用PC
- 組込みボード・コンピュータ
- その他PC・OA機器

IP66完全防塵防水21.5型タッチパネルPC-第12世代Alder Lake版にて前面フルフラットで狭額フレーム版の『WTP-9H66-22F』をリリース
Intel第12世代Alder Lake Core-i5 CPU搭載の21.5型では『WTP-9H66-22』が既にリリースされておりますがこの度、狭額フレーム版の『WTP-9H66-22F』がリリースされました。 標準モデルの『WTP-9H66-22』と比較して、縦横の筐体サイズが約30mm小さくなっており ますが、加えて「ベゼル・フリー構造」ですので、タッチパネル部の前面は標準モデルより『隙間のない更なるフルフラット構造』の製品となり、更に粉塵等も溜まり難くなります。併せて筐体の ステンレス素材も従来のSUS304から更に耐腐食性の高いSUS304Lを採用しております。 CPUはIntel Core-i5-1245UE CPUを搭載し、最大ターボ・フリークエンシーは4.4 GHzに達しています。メインメモリはDDR4を採用し最大32GBまで搭載可能です。また、高性能CPUですが低消費電力版のため本体全体で低消費電力を実現しております。加えまして、高性能なグラフィック・チップ「Intel Iris Xe Graphics」も内蔵されておりますので、 画像処理もよりスムーズとなります。
バーコード作成ソフトのロングセラー商品です!簡単操作で精度の高いバーコード出力が可能です。
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
- その他組込み系(ソフト&ハード)
- その他生産管理システム
IP66完全防水・防塵19型で丸洗い可能なファンレス・タッチパネルPC。Windows 11搭載可。マルチタッチのオプションあり
- 産業用PC
- 組込みボード・コンピュータ
- その他PC・OA機器

IP66完全防塵防水21.5型タッチパネルPC-第12世代Alder Lake版にて前面フルフラットで狭額フレーム版の『WTP-9H66-22F』をリリース
Intel第12世代Alder Lake Core-i5 CPU搭載の21.5型では『WTP-9H66-22』が既にリリースされておりますがこの度、狭額フレーム版の『WTP-9H66-22F』がリリースされました。 標準モデルの『WTP-9H66-22』と比較して、縦横の筐体サイズが約30mm小さくなっており ますが、加えて「ベゼル・フリー構造」ですので、タッチパネル部の前面は標準モデルより『隙間のない更なるフルフラット構造』の製品となり、更に粉塵等も溜まり難くなります。併せて筐体の ステンレス素材も従来のSUS304から更に耐腐食性の高いSUS304Lを採用しております。 CPUはIntel Core-i5-1245UE CPUを搭載し、最大ターボ・フリークエンシーは4.4 GHzに達しています。メインメモリはDDR4を採用し最大32GBまで搭載可能です。また、高性能CPUですが低消費電力版のため本体全体で低消費電力を実現しております。加えまして、高性能なグラフィック・チップ「Intel Iris Xe Graphics」も内蔵されておりますので、 画像処理もよりスムーズとなります。
タブレットもデスクトップ端末も!どうしてもWindows(R)7が必要…という方にロジテックがお答えします!
- 工程管理システム
- 産業用PC
- 組込みボード・コンピュータ
薄型スクリーンで豊富なインターフェース フロントパネルは防塵・防水で安心してご利用いただけます
- 産業用PC
Elkhart Lake搭載の21.5型フルHD版パネルPC。Windows11搭載可。タッチ部はIP66防塵防水で組込みに最適
- 産業用PC
- 組込みボード・コンピュータ
- その他PC・OA機器

第12世代-Alder Lake CPU版の高性能ファンレス・パネルPCをリリース ~主に工作機械やKIOSK端末などへ組込用途向けのWLP-7H20シリーズ~
台湾の産業用及び医療用コンピュータ業界でリードするWincommではこの度、Intel第12世代Alder Lake CPU版の高性能ファンレス・パネルPCを15型と21.5型フルHD版で同時リリース致しました。 本製品のIntel CPUでは、ハイブリッド・アーキテクチャー採用のスレッド・ディレクター機能を有しております。スレッド・ディレクター機能では、性能重視のパフォーマンス・コア(Pコア)と電力効率重視のエフィシエント・コア(Eコア)があり、Windows 11 OSと同期して性能が重要な処理はPコアが実行し、それ以外の処理はEコアで実行する仕組みとなっておりますので、最適な性能を実現すると同時に消費電力と発熱量を抑えることが可能となります。それゆえ、マルチ・タスクで高速の画像処理や演算が求められ、且つ安定した運用が必要な工作機械、KIOSK端末や生産ライン管理などでの応用が最適となります。
IEI,NVIDIA Quadro RTX GPU, 第13世代 Core i9 CPU,静電式タッチ対応10.1"ディスプレイ
- 産業用PC
シンプルな統合エンドポイント管理で生産性を向上!モバイル脅威からの保護
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
- 統合運用管理
- その他セキュリティ