コネクタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コネクタ(接点) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

コネクタの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 224 件

表示件数

多軸回転コネクタ『MARC』

最大10,000回の嵌合サイクル!2本の回転軸によってブラインド嵌合を行う多軸回転コネクタ

当社で取り扱う、多軸回転コネクタ『MARC』をご紹介いたします。 2本の回転軸によってブラインド嵌合を行い、直結によるブライド嵌合も可能。 ULに認証されており、その定格は最大10,000回の嵌合サイクルです。 ハウジングは耐薬品性のPBTプラスチックとなっており、 パーソナルモビリティなどにご使用いただけます。 【特長】 ■2本の回転軸によってブラインド嵌合を行う ■直結によるブライド嵌合も可能 ■ULに認証されており、その定格は最大10,000回の嵌合サイクル ■ハウジングは耐薬品性のPBTプラスチック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPC/FFCコネクタ 「12001」

高い接触信頼性でユーザーのニーズに対応

12001は、FPC/FFCカードの抜け防止を追及した独自のロック方式「I-LOCK」を採用し、作業性のよいバックフリップ構造、接触信頼性の高い2点接点構造のTandem接点をプラスした0.5mmピッチ SMTライトアングル(下接点)タイプのFPC/FFCコネクタ。バックフリップ上接点タイプの「9698」も用意。 【特徴】 ○高い接触信頼性でユーザーのニーズに対応 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板フローティングコネクタ『MA01シリーズ』

2点接点構造で高い信頼性を確保!最大使用温度を125℃まで高め、自動車用途に適合

『MA01シリーズ』は、8Gpsを超える高速伝送と、2点接点構造による 高い接触信頼性を両立した基板対基板フローティングコネクタです。 フローティング構造により、SMT部への負荷が軽減され長寿命化を実現。 専用キャップで自動実装と、嵌合部の異物からの保護をサポートします。 ご用命の際はお気軽にご連絡ください。 【特長】 ■フローティング可動量X方向:±0.5mm、Y方向:±0.5mm  Z軸方向: ±0.5mmの基板間公差 ■高速伝送対応8Gbps+(10GBASE-KR、PCIe Gen3 相当) ■2点接点構造により高接触信頼性を確保 ■極数:30~140極、嵌合高さ:8.0mm~30.0mm、  使用温度範囲:-40℃ to +125℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源コネクタ『SAF-D-GRID』

AC/DCいずれも最大400V 30AのUL/IEC定格!DCサーバやITラック配電などに好適

当社で取り扱う、電源コネクタ『SAF-D-GRID』をご紹介いたします。 IEC 60320 C13/C14と同等のパネルフットプリントで、 AC/DCいずれも最大400V 30AのUL/IEC定格です。 DCサーバやITラック配電、電源ユニットにご使用いただけます。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■定格電流(アンペア)  ・電源接点(UL):32 ■定格電圧(AC/DC):600UL/400IEC ■接点バレルワイヤサイズ  ・電源接点(AWG):18~10  ・電源接点(mm2):0.75~4 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐環境防水電源コネクタ『SPEC PAK』

信号とグランドの相互接続ソリューションが求められる用途に好適なIP68防水コネクタ

当社で取り扱う、耐環境防水電源コネクタ『SPEC PAK』をご紹介いたします。 IP68防水コネクタの当製品は、堅牢性や高性能防水に加え、 信号とグランドの相互接続ソリューションが求められる用途に好適。 太陽光/風力発電をはじめ、産業オートメーションや海洋産業、 ポンプなどにご使用いただけます。 【仕様(抜粋)】 ■定格電流(アンペア)  ・電源接点(UL):15~310 ■定格電圧(AC/DC):最大600UL ■接点バレルワイヤサイズ  ・電源接点(AWG):20~3/0  ・電源接点(mm2):0.75~85.0 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 5806シリーズ

0.4mmピッチ 省スペース・低背 基板対基板コネクタ

5806シリーズは、0.4mmピッチ、嵌合(基板間)高さ0.6mmの狭ピッチ·超低背の基板対基板用コネクタで、奥行き寸法1.9mmを実現し、機器の省スペース化とスリム化に貢献する製品です。 省スペースを実現しながらも、優れたクリック感と保持力を実現しました。また基板との剥離強度も固定金具により強化しています。 さらに、接点部には「挟み込み接点形状」を採用し、振動や落下衝撃にも強い構造で、高い接触信頼性を実現しています。 ※詳細はカタログをご確認ください。

  • その他コネクタ
  • 基板FPC間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源コネクタ『EBC(A/Eシリーズ)』

フォークリフトトラックやバッテリ充電器などに使用可能!当社の電源コネクタをご紹介

当社で取り扱う、電源コネクタ『EBC(A/Eシリーズ)』をご紹介いたします。 「Eシリーズ」は、DIN 43589-1に準拠し、UL1977に適合。 EN1175-1のすべての要件を最低限満たしています。 また、「Aシリーズ」は定格が最大450A ULで、 RoHSに準拠しており、長期間の信頼性を確保します。 【特長】 ■Eシリーズ  ・DIN 43589-1に準拠し、UL1977に適合  ・EN1175-1のすべての要件を最低限満たしている ■Aシリーズ  ・すべての部品材料はRoHSに準拠  ・長期間の信頼性を確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源コネクタ『SBE/SBX』

モータ制御やトラクションバッテリなどに好適!最大8個の補助接点を統合することが可能

『SBE/SBX』は、電源/信号用途向けに最大8個の補助接点 統合することができる電源コネクタです。 「SBE」は、はIEC 60950タッチセーフで耐薬品性があり、 IP20定格の「SBX」はPC樹脂から成形されており、耐衝撃性があります。 マテリアルハンドリングやモータ制御、トラクションバッテリなどに ご使用いただけます。 【特長】 ■SBE  ・IEC 60950タッチセーフ  ・耐薬品性 ■SBX  ・PC樹脂から成形  ・耐衝撃性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 平行接続BtoB『10127S』

イリソ独自のフローティングテクノロジー「Z-Move」を採用!耐振動性や耐衝撃性に優れます

『10127S』は、厳しい振動環境での使用を想定した機器内接続用 2.0mmピッチ、Z可動フローティングタイプ平行接続BtoBコネクタです。 10127シリーズは従来ラインアップ10120シリーズへの市場要求に 応えた低背タイプの「Z-Move(ジィームーブ)」コネクタ。 イリソ独自のフローティングテクノロジー「Z-Move」採用で、 接点が固定されたままZ方向に可動。共振・衝撃による接点ズレ を防ぐ耐振動性や耐衝撃性に優れています。 【特長】 ■イリソ独自の「Z-Move」テクノロジーは、コンタクトがZ方向の共振に追従 ■過酷な高温環境下でも安心して使用可能 ■フロント接点で確実に異物の除去を行う事で粉塵や汚れの発生しやすい  環境下でも確実な接続を提供 ■ロボット組立を実現する、イリソのロボット組立適合コネクタ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

産業用コネクタ『EPIC STAインサート』

豊富なラインアップ!強力な接触バネにより確実に接触する実証済みのSTAインサート

『EPIC STAインサート』は、バネ接点付きの産業用コネクタです。 厳しい環境条件での信頼性の高い信号通信用で、強力な接触バネにより 確実に接触可能。 制御システムをはじめ、ラック技術や電子ラボに適用しています。 【特長】 ■厳しい環境条件での信頼性の高い信号通信用 ■機械的に丈夫なバネ接点 ■強力な接触バネにより確実に接触 ■実証済みのSTAインサート、バネ接点付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-07-06_10h42_58.png
  • 2022-07-06_10h43_14.png
  • 角型コネクタ
  • その他コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カスタムコネクタ

小型化・高耐久・小ロット対応!電子機器を構成する上で欠かせないコネクタ部品

当社で取り扱う「カスタムコネクタ」をご紹介いたします。 多種多様なニーズに応える形状や仕様のコネクタを開発設計から 組み立てまで行い、貴社の要望に沿ったカスタムが可能。 接点部ピッチの狭小化、コンパクトな外形サイズ、バネ性導電性の良い 接点による抵抗値の低減・高耐久、小ロット対応など用途に合わせて ご使用いただけます。 【特長】 ■導電性能 ■小型+カスタム形状 ■耐腐食性(金メッキ) ■基板実装 ■トレイまたはエンボスリールで納品可 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載対応FPC/FFCコネクタ FH75シリーズ

端子の材質と設計を工夫して高温125℃に対応。高い接触信頼性を実現した車載デバイスに最適なFPC/FFC用コネクタです。

近年多くの自動車に、車線逸脱防止や自動緊急ブレーキといった先進運転支援システムを実現するためのカメラやレーダー、LiDARなどが搭載されています。これらの電子デバイスは高温かつ機械振動の影響を受けるエンジンルーム付近などの厳しい環境に設置されることが多く、デバイスに使用されるコネクタにもハイレベルな性能が求められます。 FH75シリーズは、端子の材質と設計を工夫して高温125℃に対応。また、高いFPC/FFC保持力と端子2点接点構造で高い接触信頼性を実現しました。厳しい試験条件をクリアし過酷な環境に耐える高い信頼性を確保した、車載デバイスに最適なFPC/FFC用コネクタです。

  • 基板FPC間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JAM FFC/FPCコネクタ  JFF00コネクタ

ZIF(Zero Insertion Force)構造

●実装高さ2.1mm。 ●FPC装着が容易なフロントフリップタイプ。 ●FPCに切り欠きを入れることで、FPC装着位置のズレや外れを防止。

  • 基板FPC間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPC/FFC用コネクタ 6227シリーズ

1.0mmピッチ Non-ZIFタイプ FPC/FFC用コネクタ

1.0mmピッチライトアングルタイプのNon-ZIF SMTコネクタです。接点はチューニングホークタイプの両面接点構造で基板上の高さは2.0mmでロープロフィールです。 ※詳細はカタログをご確認ください。

  • その他コネクタ
  • 基板FPC間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【活用事例】変電所の数千Aの大電流に耐えられるコネクタ

省スペースで大電流の通電も可能!電気の安定供給になくてはならないテクノロジー

大電流コネクタのテクノロジーが採用されるまでは、通電時の発熱や 短絡電流に対する安全性から、接点箇所の面積を大きく広げる必要が ありました。 大電流コネクタのテクノロジーを採用することにより、多面接触接点により 接触抵抗が非常に小さくなり、温度上昇を抑えることができるようになりました。 また、短絡電流にも強く、省スペースで大電流の通電も可能です。 さらに、摺動接続・回転接続といった可動状態にも対応しており、今では遮断器、 開閉器と母線との接続箇所でなくてはならないものとなりました。 【事例】 ■課題 ・通電時の発熱や短絡電流に対する安全性から、接点箇所の面積を大きく  広げる必要があった ■導入後 ・接触抵抗が非常に小さくなり、温度上昇を抑えることができるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_06.png
  • その他
  • その他コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録