ソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ソフト(画像) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ソフトの製品一覧

961~975 件を表示 / 全 1197 件

表示件数

【AI画像検査事例】溶接成型された金属製品の判定

4カ所の有無や位置の違いを検出し、見た目の似通った類似品(異品)を判定します!

金属加工メーカーのお客様は製品の類似品、板厚違いや穴径の違い等があり、混入防止に検査ソフトを役立てたいとのお問い合わせでした。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「マスター画像との比較」機能と「色比較検査」機能を使用することにより4カ所の有無や位置の違いを検出し、見た目の似通った類似品(異品)を各0.25秒で判定することができました。ひとつの視野ではすべての検査部分の撮影ができなかったのでカメラ3台を使用したご提案となりました。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:EasyInspector300 視野範囲:約198 x 147mm 検査対象の最小サイズ:10mm 検査個所数:4ヶ所 カメラ解像度:130万画素 レンズ焦点距離:12mm レンズと製品との距離:500mm 照明:室内蛍光灯  現行『EasyInspector2』colorパッケージ【マスター画像との比較】【色比較抽出+粒子カウント】で検査できます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】電子基板の穴の位置検査

縦に9つを2列並んだ小さな穴のある電子基板の穴の位置を検査します。

私の感覚では電子基板や実装ボードなどの検査でEasyInspectorをご使用いただいている お客様が一番多いように感じます。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「マスター画像との比較」で9つ並んだすべてに焦点を合わせることは困難でしたので2つに分けて5と4つずつ検査するように致しました。EasyInpectorは1ピクセル以上で撮像しなければ検査判定ができませんので、不良の公差を1ピクセル以上にとらえることが大切になりますが照明の当てかたに工夫をして4~5の穴0.80秒から0.90秒でスムーズに検査ができました。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:EasyInspector310 視野範囲:記録なし 検査対象の最小サイズ:2mm 検査個所数:8ヶ所 カメラ解像度:190万画素 レンズ焦点距離:記録なし レンズと製品との距離:記録なし 照明:バックライト照明 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【マスター画像との比較】で検査できます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】オーディオ製品の検査

AI画像検査ソフトでオーディオ製品の複数の検査を行います!

オーディオ製品の電子部分にあるコネクタ有無、部品印刷部の欠け、表示基板のロータリースイッチやディップスイッチの向き違い、それに加え製品裏面の爪のかかり具合について、型式などの印字、複数項目の検査です。 表面と裏面の検査は2回に分けるかカメラ2台必要になります。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「色比較検査・マスター画像との比較」機能を使用することによりコネクタ有無、印刷部欠け、表示基板のロータリースイッチやディップスイッチの向き違い爪のかかり具合など表面7ヶ所の検査を1度に1秒以内で検査が出来ました。室内蛍光灯は消し直線蛍光灯を斜めから照射する工夫で検査可能になりました。裏面も要望にあった検査項目は判定ができました。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】金属プレス加工品の異物の検出

AI画像検査ソフトで金属部品に挟まっている異物を検出します!

金属部品の検査は光の反射で検出が難しい場合が多くあります。 今回も白い異物が製品に挟まっている状況が不良となり、ハレーションと白い異物を間違いなく判定できるかがポイントとなる検証でした。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「マスター画像との比較」機能を使用することにより、金属部品に挟まっている異物を検出することができました。この評価は製品の反射が個々によって異なるため非検知エリアの追加と消去を設定し照明も工夫をしました。これによりハレーションと見た目の似通った白色の異物を0.22秒未満で判定することができました。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:EasyInspector310 視野範囲:10 x 15mm 検査対象の最小サイズ:記録なし 検査個所数:1ヶ所 カメラ解像度:130万画素  レンズ焦点距離:25mm レンズと製品との距離:300mm 照明:細径リング照明

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】食品の具材のはみ出し

トレイに入った食品のはみ出し具合を検査し判定いたします。

食品メーカーよりトレイに入った食品のはみ出し具合についての簡易検査をルールベース式の「EasyInspector」で検査しご報告したましたが、青地に白模様のトレイのはみ出し検出は難しかったため、AI(ディープラーニング)用いた「DeepSky」で再検証することになりました。 当社ホームページには検査ソフトのWEB無料お試しを公開しております。AI(ディープラーニング)を使用した検査ソフトを実際に体感いただく事もできます。 【検査設定と検査結果】 お預かり中のサンプル品で数パターンの不良状態を作成し、その画像を学習させることで 具材のはみだしを検出することは可能でした。 ただし、今回のケースでは具材や不良状態に様々なパターンが想定されるため、十分な検出 結果を得るためには多くの教師データが必要となります。 2021年のバーションアップにより教師画像の水増し機能を搭載することができました。今後も様々な便利機能を追加し使いやすい現場目線の検査ソフトを開発していきます。 【使用したソフト】 使用ソフト:DeepSky

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】米飯具材有無検査

AI画像検査ソフトでチャーハンの具材(玉子)を検出し判定します!

冷凍食品メーカーからサンプル品が届きました。 食品などは形状が安定しないため検査することは難しいとされてきました。 様々な形状の部品や不良に対して強みを発揮できるAI(ディープラーニング)検査ソフトDeepSkyは設定も簡単です。「DeepSky学習サービス」をお試しください。 【検査設定と検査結果】 常温のチャーハンに対して具材(たまご)の有無を判別することができました。 たまごを完璧に取り除いた画像を作ることができなかったため、多少の誤検出はあります が、たまごがある状態と無い状態では検出する数量に明確な差がありました。 今回の検証では多少の誤検出があることを前提として、見つけた量が少なければ NG、多け れば OK という方式で OK/NG を判定しています。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】キャビネットの背面タッカー他複数の検査

背面タッカー・全面扉色・ペラ・内部ラベル・ビス有り無し・ユリアネジ・連結部、バンポン部実装についての検査です。

キャビネット製造工程に画像検査を使用して人員削減、業務効率化のため複数の項目に於いて画像検査の評価依頼がありました。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「傷ブツ」機能・「指定色の有無検査」機能を使用することにより20カ所の違いを検出し、見た目の似通った類似品(異品)をそれぞれの項目、1秒未満で判定することができました。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:EasyInspector710 視野範囲:様々な視野範囲 検査対象の最小サイズ:2mm 検査個所数:20ヶ所 カメラ解像度:500万画素GigE レンズ焦点距離:25mm レンズと製品との距離:1200mm 照明:直線蛍光灯など 照明から検査品までの距離:記録なし 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】透明なワークの検査

透明なプラスチック製品のフィルター実装が正しいかどうかの判定します。

画像OK1枚 NG1枚メール送付いただいて無料評価しました。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用することにより1カ所フィルターの有無を0.31秒で判定することができました。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector310 検査箇所数:1ヶ所 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】噴射された水の角度検査

超硬合金メーカー様からの依頼で噴射している水の角度の検査を無料評価しました。

送付画像による判定テストです。鮮明に検査対象を撮像できれば、ほとんどの場合検査が可能と言えます。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「寸法角度検査」機能を使用することにより1カ所の角度を計測し0.09秒で判定することができました。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector310

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】端子の検査

AI画像検査ソフトで4項目の端子の検査を行います!

ワイヤーハーネス製造メーカーの重要視する項目として、類似品との差をはっきりさせることがあげられます。そのため、「刻印が指定範囲内に記されているか」を検査する必要があります。他にも、「リテーナーの有無、および半挿入になっているか」や、「コネクタが汚れていないか」「配線を巻いているテーピングからリテーナーまでの位置が正しいか」などの検査項目を目視で検査していました。しかし、目視で1つ1つ検査するには、時間を浪費してしまう点や、正確性が十分ではない欠点がありました。なんとか、効率よく、正確に検査する方法はないかと考えた結果、画像処理ソフトで試してみる結果に至りました。 【検査設定と検査結果】 今回は (1)「刻印の有無」 (2)「髪の毛混入」 (3)「赤色の異物」 (4)「リテーナーの半挿入」の4項目を検査します。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】食品のはみ出し検証

トレイに入れられた食品のはみ出しを検出します!

スーパーで並んでいるお惣菜がトレイからはみ出していたら漏れの心配や盛り付けもよくないために売れ残りとなってしまうでしょう。 今回は食品メーカー様からトレイに入れられた食品のはみ出しについての簡易検証の依頼です。 EasyInspectorの「指定色の有無」機能を使用することにより1カ所(画面全体)を0.39秒で検査することができました。 左の画像は指定色の設定です。はみ出す可能性のある食品の色を設定します。 右の画像はマスク設定です(非検知ピクセルを指定)設定した部分は指定色を検出しなくなります。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:EasyInspector(旧EasyInspector) 視野範囲:約10x 8mm 検査対象の最小サイズ:5mm 検査個所数:1ヶ所 カメラ解像度:130万画素 レンズ焦点距離:6mm レンズと製品との距離:約165mm 照明:リング照明 照明と検査品の距離:約120mm 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】カリエス(虫歯)模型サイズ計測

AI画像検査で1カ所のカリエス穴の有無やサイズを判定します!

歯の外観に外部カリエス(虫歯)を模した模型でカリエスのサイズを判定したいとのお問い合わせがありました。カリエスの加工は歯にゲージを用いて位置、サイズをマークし、モーター(研削機)でフリーハンドにて削り、形状を整えるためカリエスの高さ・幅それぞれで中心値品をマスターに最大値以上品、最小値未満品を不合格とする検査です。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用することにより1カ所のカリエス穴の有無やサイズを0.11秒で判定することができました。設定内容はとして色判定許容範囲の設定は「90」として指定色は「黒色」RGBは全て0を指定しています。右の画像下方の水色のpixels「136」は左の青枠の中の蛍光色部分(カリエス検出ピクセル数)を表しています。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710(旧EasyInspector) 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】ラベル読み取りとピン配線

「微細な不良」「光沢があるワーク」や「黒地に黒部品」など特徴を捉えることが難しいような対象物も検出します!

超微細はんだ、超微細加工を手掛けるメーカーでも弊社の検査ソフトをご検討いただきました。 「微細な不良」「光沢があるワーク」や「黒地に黒部品」など特徴を捉えることが難しいような、精度に直結する撮像環境についてのお問合せにも当社の技術スタッフは日々対応、サポートしています。 【検査設定と検査結果】 ラベルの読み取りはEasyInspectorの「BAR/QR/OCR」機能を使用することにより1カ所を0.21秒で検査することができました。 ピンの配線の検査は画像に表示しています、EasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用することにより10カ所(10色)を0.11秒で検査することができました。右画像は検査結果画面に表示する設定ができます。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector 現行『EasyInspector2』 RD(ReaDing)パッケージ【バー/2Dコード】 CL(color)パッケージ【指定色の有無】で検査できます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】樹脂成型品の穴位置の違いから類似異品を判定

樹脂成型品の8カ所の穴の有無や位置の違いを検出し、見た目の似通った類似品(異品)を検出します!

自動車部品などの樹脂成型部品は仕様違いにより穴の有無が変わったり、位置が変わったりしますが、類似品の場合は見た目がほぼ同じため類似の異品を出荷するという事故が発生していました。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「マスター画像との比較」機能を使用することにより8カ所の穴の有無や位置の違いを検出し、見た目の似通った類似品(異品)を1秒未満で判定することができました。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:EasyInspector300 視野範囲:400 x 300mm 検査対象の最小サイズ:2mm 検査個所数:8ヶ所 カメラ解像度:130万画素(Basler acA1300-75gc) レンズ焦点距離:6mm レンズと製品との距離:300mm 照明:バックライト 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【マスター画像との比較】で検査できます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】ハーネスの結束不良を判定

結束バンドからハーネスがもれてしまう不良をAI画像検査ソフトで検出します!

電子部品や電子機器のメーカーからのご連絡で複数のハーネスを配線した後 結束する工程で結束バンドからハーネスがもれてしまう事故がありお困りでした。 先行して画像をいただいて結束バンドの個数をカウントすることで恐らく検査可能と案内しその後、実際にサンプルをお預かりし検証しました。 【検査設定と検査結果】 簡易検証では良好に判定はできました。運用については打ち合わせで条件を伺いながら考慮して詳細を詰めていきます。 昨今の社会状況からほとんどの場合WEB会議ですが、直接ご来社いただくことも可能です。近隣のメーカーではサンプルも持参いただくことも多く、静岡県浜松市は製造業が盛んな土地柄もあり様々な産業機械メーカーや制御機器メーカーまたはエンドユーザーへの提供、サポート実績があります。今まで諦めていた検査でもお問合せ受け付けています。 【使用したソフト】 使用ソフト:DeepSky学習版 検査個所数:1ヶ所

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録