100Wハロゲン光源 FHL-102
可視光から近赤外まで照射できるハロゲン光源です。
シャッターを標準装備した、可視から近赤外まで光を照射できるハロゲン光源です。 外部制御用にRS485コネクタを装備。離れた場所から本装置を操作でき、複数台の光源装置などをデイジーチェーン接続することも可能です。 また、内蔵の減光板によって光量を調整するので、色温度を変化させることなく光量調整ができます。
- 企業:朝日分光株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 66 件
可視光から近赤外まで照射できるハロゲン光源です。
シャッターを標準装備した、可視から近赤外まで光を照射できるハロゲン光源です。 外部制御用にRS485コネクタを装備。離れた場所から本装置を操作でき、複数台の光源装置などをデイジーチェーン接続することも可能です。 また、内蔵の減光板によって光量を調整するので、色温度を変化させることなく光量調整ができます。
高輝度。深紫外から近赤外までの幅広い波長範囲の出力が可能
特長 ・広帯域の波長範囲を出力:190〜2500nm/240~2500nm ・発光点が小さく、高輝度 ・時間的かつ空間的に高安定性 ・ランプおよび電極の磨耗がないため、長寿命:〜10 000時間
860nm 960nm 1060nm 1300 1450nmの5種類を用意 近赤外センシングの照明、カメラ評価として
860nmと960nmのモデルは拡散面上の強度をムラを規定しており、NIRカメラの検査(ディスト―ションなど)に利用可能です。 1060 1300 1450nmのモデルはハイパースペクトルカメラなど組み合わせた面照明としてご使用頂けます。 狭い波長しか発光しないので最低限の熱しか持ちません。 強度調整用のボリュームを搭載し、およそ2倍の変動幅を持っています。 定電流点灯のためフリッカの心配はありません。 透過特性の関係で2種類の拡散板を使い分けております。 *この製品以外にも様々な光源装置をご用意しております。
明るさ3倍。コンパクト化と高照度を両立!
次世代型LED光源が新登場。従来機より約3倍の照度を発揮しながら大幅なコンパクト化を達成しました。ハロゲン光源からの置き換えはもちろんのこと、通常のLED照明では実現できない明るさにも対応可能です。
100kHzの安定した高速スキャンが可能!MEMS技術を用いた光源
『HSL-20』は、MEMS技術を用いることで従来技術よりも小型で、 高速スキャンが可能な光源です。 当社の独自設計により最速で100kHzの安定した高速スキャンが可能。 また、当製品はシステムと同期するための「k-トリガー」と 「スタート-トリガー」を内蔵しております。 【特長】 ■1.31μmの波長帯 ■当社独自のMEMS技術 ■広帯域&長いコヒーレンス長 ■k-トリガー内蔵 ■一方向のスキャン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最大6波長、市場で最高クラスの最大1W高出力LED光源。LEDチップの温度制御と高安定性電流源で高安定性&高再現性の出力を保証。
〇モジュール式で6波長までユーザーでのアップグレード可能 〇PCでの高精度な強度コントロールが可能:NDフィルタ不要 〇アナログ変調入力でLEDごとで高速パワー制御 〇高機能 SYNC 入出力 〇高安定性、高再現性、高い均一性 〇デジタル変調入力によるシャッター不要の高速ON/OFF ハイパワー LED光源。340~940 nm から最高6波長を出力でき、広視野顕微鏡、光遺伝学、化学分析にバイオテクノロジー、産業、分析用途に広く使用できます。多波長にアップグレード可能。 ※詳しくはPDFカタログをダウンロードいただくか、お問い合わせください。
広い波長可変範囲!高い安定性・低コストを実現するSS-OCT用波長掃引光源
『HSL-2100』は、ポリゴンスキャナを用いた構成のSS-OCT用波長掃引光源です。 高い再現性と線形性で、データ取得にk-トリガーを必要としないため、 システム全体をシンプルに構成する事が可能です。 それにより高い安定性、低コストなどを実現します。 【特長】 ■1.31μmの波長帯 ■広い波長可変範囲(170nm@1.31μm帯) ■選択可能なスキャン速度(3kHz~50kHz) ■高い線形性・再現性 ■標準的なデータ収録カードで動作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
取付・保管スペースを選ばない!外部通信制御可能な超薄型面光源
『VLB–9LGP–CRI』は、外部通信制御可能な超薄型面光源です。 任意の輝度値を登録呼出可能なほか、DC点灯のため ノンフリッカです。 また、取付・保管スペースを選びません。 【特長】 ■任意の輝度値を登録呼出可能 ■DC点灯のためノンフリッカ ■外部通信制御可能 ■取付・保管スペースを選ばない ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
TO-8パッケージの高出力赤外線源
Infrasolid社のHISpowerシリーズは高精度のガス検出やガスモニタリング、赤外分光法で使用可能なハイパワーで高効率の赤外線源です。 広い面積の放射エリアと広帯域の放射率により、中赤外における非常に高い放射パワーが特徴です。 ハーメチックハウジング技術により、はんだ付けされたサファイア、CaF2、BaF2ウィンドウは過酷な環境下での使用も可能です。 ハーメチックシールにより、パッケージ内に特殊な不活性ガスを充填可能。省エネルギー化を実現しました。 他のCANタイプ、SMDタイプのIR光源の取り扱いもございます。 詳しくは弊社担当まで
ファイバー(コア径φ1 mm POF/コア径φ3 mm LLG)出射も可能
LEDにはコンパクトで省電力、さらに長寿命という特長があります。 ただし、出力がレーザーやランプなどの光源よりも低いので使いにくいというイメージをお持ちではないでしょうか。 Prizmatix社は独自の光学系で高出力なLED光源ユニットを実現しました。 顕微鏡用の空間出射タイプやコンパクトなファイバー出射タイプがあり、さまざまな用途に最適化しています。 【特徴】 ○長寿命(20 000〜30 000時間) ○TTL外部トリガーにてOn/Off制御可能 ○ファイバー(コア径φ1 mm POF/コア径φ3 mm LLG)出射も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
Nano Pulse LED光源 数10種類の波長交換とSMA FC 光ファイバー Lens 出力交換可能です
・ HQ501-PL Nano Pulse Driverは高出力(~3W)LEDを駆動することで、UVから1050nm の波長で10nsecオーダの高出力パルスを発生できます. その他の波長(1650nmまで)も可能です。
新たな光が外観検査を変える!低照度域から高照度域で高い均一性を実現
『SPX-TB07/30/70』は、ラインスキャンカメラ用LEDライン光源です。 業界トップレベルのダイナミックレンジで、低照度域においても 圧倒的な均一性を実現。 LEDオープンエラー、温度異常、電源異常のエラー出力機能を搭載し、 発光面長120mm~3 960mmに対応しています。 【特長】 ■業界トップレベルの広範囲の均一性ダイナミックレンジ10~100% ■LEDオープンエラー、温度異常、電源異常のエラー出力機能 ■3種の明るさをラインアップ ■発光面長120mm~3 960mm対応 ■高均一性を可能にしたリニアリティ調整機能(均一性±5%以内) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
◆狭線幅<2MHz◆優れた中心波長精度◆モードホップフリー
■近赤外のDFB光源のご紹介 ・DFB光源 (1700nm~3390nm) 狭線幅:<2MHz 優れた中心波長精度・安定性 モードホップフリー 波長カスタム可 バタフライ、TO-CANパッケージ ・DFB光源 (1200nm~1692nm) 狭線幅:<2MHz 優れた中心波長精度・安定性 モードホップフリー 波長カスタム可 バタフライ、TO-CANパッケージ ・DFB 光源 (760nm~1178nm) 狭線幅:<2MHz 優れた中心波長精度・安定性 モードホップフリー 波長カスタム可
Deep UV LED光源(深紫外線LED光源):コリメート光出力、 波長240nmから340nmの範囲で10波長を用意。
Deep UV LED光源(深紫外線LED)です。コリメート光出力タイプです。 波長240nmから340nmの範囲で10波長を用意しています。 Mightex社製の専用LEDコントローラーでお使いいただけます。 ヒートシンク冷却です。コリメーターレンズは調整可能で、最適なコリメーションが設定できます。液体ライトガイドへの接続も可能です。コンバイナーを使用して2つの波長を組み合わせることも可能です。顕微鏡への接続も可能です(Nikon Olympus Leica Zeissに対応)
高出力、簡単操作!フロント制御の広帯域ASE光源
ASE-200は、高出力、広帯域な特性と温度変化に対して安定性が高い製品となっています。 ベンチトップタイプは、 フロントには、VFD表示を採用、高い視野角があり表示が見やすくなっています。また、スイッチやパワーコントロールなどの制御が簡単にできるようになっています。 パッケージタイプには、ベンチトップ、ラックマウントの2タイプご用意しております。 【特徴】 ○高出力、広帯域で安定したASE光源 ○斜めからでも見やすい高視野角VFD表示 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。