【WIB工法施工事例】精密加工工場の振動対策
新築工場地直下にWIB工を設計・施工!精密加工機械の正常稼働に適した環境となった事例
大阪府にある前谷建築事務所様では、精密加工工場の近傍の金属リサイクル 業者から、解体・運搬時の振動が伝播し、加工機械の稼働に影響を 及ぼしていました。 そこで、工場の増設に際し、振動対策として『WIB工法』が採用され、 微振動を対象とした対策設計を行いました。 既存工場の精密加工機械への振動影響を調査し、このデータを基に 新築工場地直下に設計・施工。 結果、共振する10~16Hzの振動が6~14dB(1/5~1/2の振動へ)低減され、 精密加工機械の正常稼働に適した環境となりました。 【事例概要】 ■施工場所:大阪府 ■発注者:株式会社前谷建築事務所様 ■振動源:解体作業振動 ■保全対象:精密加工工場 ■対策工:版状WIB工(ハニカムセル型) ■施工位置:受振側直下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:E&Dテクノデザイン株式会社
- 価格:応相談