接着剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

接着剤(熱硬化) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~30 件を表示 / 全 89 件

表示件数

超短時間硬化接着剤『f-Stick 1503』

硬化条件は190℃/3秒、150℃/30秒、120℃/2分!実装用途以外への適用が可能です

『f-Stick 1503』は、わずか3秒で完全硬化する超短時間硬化接着剤です。 ガラス転移点は100~160℃、熱膨張係数は25~60ppm、接着強度は 150~300kgf/cm2としており、お客様のご要求にマッチした幅広い 特性チューニングが可能です。 携帯電話用カメラCMOSチップ接合をはじめ、MEMSミラー駆動素子のFC接合、 PET基板実装にご使用いただけます。 【特長】 ■超短時間硬化  ・接着剤内部の自己発熱誘起 ■Siチップ/FPC接合 ■高寿命:>10年  ・-65℃~125℃:1000サイクル  ・85℃、85%、DC5V:1000h ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_09.png
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低温硬化低弾性導電性接着剤

70℃硬化可能・良好な導電性!

ウェアラブルデバイス向けに、フレキシブル/ストレッチャブルな基材の開発が進んでいる。それ用途に使用される耐熱性がない基材に対応。 【製品・装置の特長】 ・ディスペンス塗布に対応 ・70℃硬化可能!  ・良好な導電性  ・ストレッチャブル/フレキシブルな基材への部品実装に対応   ~熱硬化タイプで 0.6GPa(25℃/DMA) の弾性率を実現~ ・高い信頼性 ~温度サイクル1000cycで、接続性安定~

  • 複合材料
  • 接着剤
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

反応性PURホットメルト接着剤

一般的なホットメルトよりも低い溶融温度、接着強度は通常の接着剤と同程度以上、硬化後は熱による再溶融の問題のない高耐熱ホットメルト

弊社反応性PURホットメルト接着剤は、他社に先駆けて開発に成功した経緯より欧州ではトップクラスの実績を有しております。 この反応性PURホットメルト接着剤の特徴は以下の通りです。 ・低い溶融温度(80~120℃) ・硬化後、熱による再溶融することのない硬化物性(高い耐熱性) ・2液反応型接着剤と同程度以上の高い接着強度 弊社は反応性PURホットメルト接着剤の先駆けとして、反応性PURホットメルト接着剤の製品シリーズが多岐にわたっており、お客様のご要望のラインスピード、貼り合わせ方法、設備状況に合わせて製品選定が可能です。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UV硬化接着剤「CATAMELN」

少量だけ欲しい。の声にお応えしました。365nmのLED光により短時間硬化が可能!

【特徴】 ・365nmのLED光により短時間硬化が可能です。 ・硬化後、強靭で可撓性のある被膜を形成します。 ・耐湿性、耐候性、耐熱性などの耐久性に優れています。 ・ガラス、プラスチック、金属等の素材に対し接着力がすぐれています。 ※LED硬化の為、被着体が熱に影響を受け難くなります。 ○詳細は、お問い合わせもしくはカタログをご覧下さい

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低誘電接着材『ZLP』

高速通信用FPCでの伝送ロスを抑制!常温保管可能な熱硬化接着シート

『ZLP』は、接着シート状で、銅やポリイミドなど各種材料と 貼り合わせる事が可能な低誘電接着材です。 常温保管可能な熱硬化接着シートで、貼り合わせ方法は 「ロールラミネート方法」と「シートクイックプレス法」の2パターン。 誘電率、誘電正接が低い為、高速通信用FPCでの伝送ロスを 抑える事ができます。 【接着剤硬化条件】 ■オーブンキュア(加圧無し) :180℃×90min 常圧 ■プレスキュア(加圧有り) :180℃×90min 2.0MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

微細塗布対応ディスペンス用接着剤『JU-110-3』

微細塗布性に優れ、1005チップのフローはんだ付けに対応

『JU-110-3』は、微細塗布対応ディスペンス用接着剤です。 高懸念物質(SVHC)であるビスフェノールAを使用しておらず、 微細塗布性能に優れ、1005チップサイズでのフローはんだ付け 仮固定に使用可能。 硬化時の熱ダレが少なく、加熱時も高さを維持します。 【特長】 ■微細塗布性能に優れる ■1005チップサイズでのフローはんだ付け仮固定に使用可能 ■高懸念物質(SVHC)であるビスフェノールAは不使用 ■硬化時の熱ダレが少なく、加熱時も高さを維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

異方導電性接着剤『スマーフ』

最短1~2秒での硬化が可能!当社の金属被覆粉末を用いることで高い信頼性を実現しました

『スマーフ』は、RFIDインレイ向け一液性加熱硬化型エポキシ系接着剤です。 当社の金属被覆粉末を用いることで高い信頼性を実現。 最短1~2秒での硬化が可能です。 また、ジェット、ディスペンスなど塗布方式によって粘度調整をすることが できます。さらに、特殊な導電粒子を採用することで、高温高湿試験や 熱サイクル試験でも高い信頼性が得られます。 【特長】 ■RFIDインレイ向け ■一液性加熱硬化型 ■ジェット、ディスペンスなど塗布方式によって粘度調整が可能 ■一液型熱硬化性エポキシ系接着剤で揮発成分は無く、取り扱いが容易 ■Al、Cu、Ag、PET、PIなど、様々な材料の密着性が良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱接着剤 U-METAL AD1000

ロケット工学の副産物として市場に紹介されたものでアモルファス・シリカ及び無機珪石類を主体とした無機質耐高熱1000℃接着剤です。

耐熱接着剤AD1000は、ロケット工学の副産物として市場に紹介されたもので、アモルファス・シリカ及び無機珪石類を主体とした無機質耐高熱接着剤です。接着は、金属、石、レンガ、瀬戸物等の高温対処物に有効です。AD1000は混合の必要の無い1液性、ベース剤のみで硬化します。活性剤を添加すると硬化が促進されます。無機、不活性物質で構成されているのでガスなどの発生はまったく無く、濃硫酸、濃塩酸、燐酸、アセトン、ベンゼンなどに耐性があります。

  • 接着剤
  • 工業炉
  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

200度の耐熱性能の接着剤!常温硬化型の2液型エポキシ接着剤

200℃下で長期間強度を維持する2液型エポキシ接着剤『アルテコ 3900』

アルテコ2液(主剤・硬化剤)エポキシ樹脂系接着剤は、 強靭な接着力を誇るばかりではなく、 熱や薬品などの過酷な条件に対して優れた耐久性を発揮します。 2液型エポキシ接着剤『アルテコ 3900』は、 2液型常温硬化タイプでありながら、高い耐熱性能を示します。 揮発性溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。 常温硬化タイプなので、大掛かりな装置が必要ございません。 【仕様】 品番:3900(仮) 粘度:主剤 31 000mPa・s 硬化剤 3 100 mPa・s ※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一液タイプ超低温・短時間硬化接着剤『f・Stick 4410系』

50℃で20分、80℃で2分の低温高速硬化。24時間放置しても粘度上昇を抑制。高温硬化接着剤と同等の高い接着強度

『f・Stick 4410系』は低温で素早く硬化する一液タイプの接着剤です。 80℃でわずか2分、50℃で20分の完全硬化を実現しており、 室温で24時間放置しても大きな粘度上昇が起こらないため 使い勝手が良く、ものづくりの生産性向上につながります。 低温・短時間で硬化し、カーボンニュートラルの達成にも貢献します。 【特長】 ■安価な低耐熱部材の適用が可能 ■キャッピング剤が常温での反応を防止 ■室温で24h連続使用が可能(粘度上昇ほとんどなし) ■高温硬化接着剤と同等の高い接着強度を発現 ■富士通の材料技術力を発揮した接着剤 (2021年4月に富士通グループから接着剤事業を譲り受けました) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロファイルラッピング用PUR(反応性ウレタン)接着剤

屋内・外(外装)で使用できるMDF・PB・合板など木材材料、PVC、アルミ、PET・PE・PPフィルムなどとのラッピング用接着剤

住宅用サッシや家具・インテリアなどの内装材の木質系材料やサッシ外装用アルミニウムプロファイルにPET、PE、PPなどのシートを3D形状のプロファイルに対して高速スピードラインでフィルムを貼り合せる為の接着剤シリーズをご紹介します。 初期の接着力の発現スピードも速いだけでなく、屋外での使用に耐える耐環境性能を備えた脱溶剤トレンドで最も支持されている反応性PUR(ウレタン系)ホットメルト接着剤です。

  • 木材加工品
  • オフィス家具
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カメラモジュール用接着剤 カタログ

カメラモジュールのための高性能接着剤

当カタログでは、H.B.Fuller社製のエレクトロニクス用接着剤をご紹介しています。 筐体接合・アクティブアライメント・ダイアタッチ・FPC補強用など 最新のカメラモジュールに適用可能な製品を幅広く掲載しています。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載製品(抜粋)】 ・低温硬化型接着剤 ・UV硬化型接着剤 ・UV/熱 or UV/湿気 デュアル硬化型接着剤 ・アンダーフィル剤 等 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【Panacol】化粧品容器・香水瓶向け接着剤カタログ

ビンやボトルの口といったガラスやプラスチックの接着に最適!無黄変で透明性が続きます。

化粧品容器、香水瓶、キーホルダー、ファッションラベルなどに使用されています。ガラス、プラスチック、金属、セラミック、皮革など幅広い素材への接着性に優れています。 透明なガラスやプラスチックの接着に最適なUV硬化型の接着剤から、加熱硬化するものや瞬間接着剤まで様々な用途に対応した接着剤をご用意しております。 ■特徴 ・透明で黄変しない ・UVライトでの素早い硬化 ・香水等に含まれるアルコール成分に耐性あり ・高い強度と安定性 ◆UV硬化型 VitralitⓇ 4731 VT プラスチック・ガラス・アルマイトなど様々な素材に優れた接着性を発揮します。 ◆UV硬化型 VitralitⓇ 7311 T 耐湿性・耐アルコール性で、無黄変です。 ◆2液混合型 PenlocⓇ GTR-VT 2液混合後室温で硬化します。耐湿性・耐衝撃性です。 ◆エポキシ系熱硬化型 StructalitⓇ 8801 高温やオイルに耐性があります。80℃~180℃で加熱します。

  • ドームコーティング.png
  • レリーフ.PNG
  • 香水瓶.PNG
  • 香水瓶2.PNG
  • 接着剤
  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキシブル導電性接着剤『EPO-TEK』

硬化後もゴムのような柔軟性。基材にストレスを与えず、大面積の接着が可能

『EPO-TEK』は、硬化後もゴムのような柔軟性がある 導電性エポキシ接着剤です。 基材同士の熱膨張の差を吸収したいときや、温度サイクル後も 接着強度が欲しいときの使用に適しています。 硬化収縮が大きくなりがちな大面積の接着でも、 基材にストレスを与えません。 高熱伝導率かつ柔軟性のある、ヒートシンクの接着剤(TIM)としても ご使用いただけます。 その他、フレキシブルな異方導電性接着剤、伸縮性のあるウレタンや シリコーンを基材とした導電性インクも取り扱いがございます。 【伸縮導電性インクの特長】 ■スクリーン印刷可能 ■希釈剤の使用でスプレー塗布も可能 ■-70℃~+260℃の耐熱性 ■ポリイミド、PTFE 、ゴムとの接着性が高い ■ウェアラブル/ウォッシャブルセンサーの配線パターンとして実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※こちらのPDF資料は英語版となっております。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無溶剤 / 信頼性試験耐性 エポキシ系接着剤 EPO-TEK

光通信、エレクトロニクス、医療分野のスタンダード接着剤をご紹介

当社では、Epoxy Technology社製の接着剤を取扱っています。 光通信、エレクトロニクス、医療分野のスタンダード接着剤 全300製品からご用途・ご要望に合わせてご紹介します。 Epoxy Technology社は無溶剤のエポキシ接着剤を主力とする、 1966年創業の米国接着剤メーカーです。 光通信における接着剤のスタンダード製品353NDや、ダイアタッチ銀ペーストH20E、 低収縮かつ高強度なUV硬化型接着剤等、様々な機能性を付与した接着剤を開発。 今日に至るまで光通信、医療、エレクトロニクス、センサー、車載、航空宇宙、 防衛産業など高い信頼性が求められる分野で採用実績がございます。 ※接着剤販売の他、理経ではファイバのカスタマイズ~終端加工、アレイ化、 バンドル化、ハイパワーコネクタ化等のアセンブリまで一貫して提案可能です。 光ファイバ関連にてお困りの方はお気軽にお問合せ願います。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録