樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(エポキシ 系) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂の製品一覧

196~210 件を表示 / 全 230 件

表示件数

リサイクル可能な熱硬化性エポキシ樹脂(水素タンク用途)

今後成長が見込まれる水素タンク用途にも適用可能!複合材分野での活用が期待されています

「EzCiclo」は、リサイクル可能な熱硬化性エポキシ樹脂で、 従来リサイクル困難とされてきた熱硬化性樹脂製品において、 繊維とオリゴマー樹脂の回収を実現します。 「CleaVER」は、EzCicloを分解・再資源化する分解液であり、これらを 組み合わせることで、効率的なリサイクルシステムが構築可能。 従来のエポキシ樹脂をEzCicloに置き換えるだけで、製品がリサイクル 対応可能となるため、特別な設備変更なしに環境負荷の低減が図れます。 【特長】 ■分解可能な熱硬化性樹脂として、CFRPのリサイクルを実現  (繊維だけでなく樹脂も再利用可能) ■特別な新設備不要で、従来の樹脂をEzCicloエポキシ樹脂に変えるのみ ■廃棄時CO2排出量削減 ■CleaVERによる分解プロセスは、焼却と比べて有害ガス(SOx、NOx等)の  発生がない環境負荷の少ない方法 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高透明性・高柔軟性 常温硬化型エポキシ樹脂 TE-6408BL6

透過率95%以上の非常に高い透明性とShoreA60の高い柔軟性を持った2液性の常温硬化型液状エポキシ樹脂です。

透過率95%以上の高透明樹脂です。 耐候性に優れ黄変しにくく、手芸・工芸から電子部品用途まで幅広くお使い頂けます。 高い柔軟性を持つため、追従性や耐クラック性に優れます。 またTE-6408BL6は紫外線領域(約450nm以下)にて紫外線を吸収しますので 黄変性が少なく耐候性が高い樹脂となっております。 【特長】 ■高透明性 ■常温硬化型2液性エポキシ樹脂(25℃×20h) ■柔軟性(ShoreA 60) ■高耐候性 【用途】 ■コーティング剤 ■接着剤 ■手芸・工芸 ※詳細は下記からPDFをダウンロード頂くかお気軽にお問い合わせください。 ※サンプルご提供可能ですので、お問い合わせください。

  • 20240130_113412.png
  • スクリーンショット 2024-01-30 114358.png
  • その他高分子材料
  • 接着剤
  • レンズ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カシューベンゾオキサジン樹脂

カシューナッツ殻液(CNSL)をベースにしたバイオマス高機能樹脂

カシューモノマーを出発原料とするバイオマスベンゾオキサジン樹脂です。 熱により単独重合し、柔軟性、低誘電など優れた特性を示します。また、エポキシ樹脂など他材料と組み合わせでの使用も可能であり、耐熱性向上などの効果が期待できます。

  • プラスチック
  • 有機天然材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

GFRP製作用エポキシ樹脂 GM-6600(ガラスクロス用)

高性能GFRP製作に

・ガラスクロスに最適のエポキシ樹脂 ・ガラスクロスやマットを剥離させずに接着 ・積層補修可能の為、薄手~厚手に肉厚調節可能 ・タレすぎない粘度で、積層調整しやすい ・発泡スチロールなどの発泡製品を溶かさず使用可能

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低粘度・厚肉注型用高透明エポキシ樹脂 GM-9050

流し込み・封止〜クリア部品製作まで

・厚肉注型( 5cmまで )に適したエポキシ樹脂 ・経年変化による黄変が遅い ・低粘度で流動性が長く、常圧でも気泡が残りにくい ・常温(23℃)時、3~6時間で流動性が低下し1~2日で硬化 ・加熱処理(50℃以上NG)で硬化速度の調整が可能

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CFRP製作用エポキシ樹脂 GM-6800(カーボンクロス用)

高性能CFRP製作に

・CFRP(炭素繊維強化プラスチック)に最適のエポキシ樹脂 ・炭素繊維に浸透しやすく、硬化後もしなやか ・カーボンクロスやロービングクロスを剥離させずに接着 ・積層補修可能の為、薄手~厚手に肉厚調節可能 ・発泡スチロールなどの発泡製品を溶かさず使用できます

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐摩耗性/高流動エポキシモルタル『アルファテック645F』

優れた耐衝撃性能や耐摩耗性能を発揮。河川堰、導水路、下水道など、摩耗が著しいコンクリート構造物の保護に最適。

アルファテック645Fは、耐摩耗性能の高いエポキシ樹脂にガーネット骨材を配合した、高強度のエポキシモルタルです。土砂や転石に対して、優れた耐衝撃性能や耐摩耗性能を発揮します。また、乾燥面はもとより、濡れたコンクリートとの接着性能や流動性能にも優れています。そのため、河川堰、導水路、下水道など、摩耗が著しいコンクリート構造物の保護に最適です。 【特徴】 ・流動性が高く、鉛直面や傾斜面にある型枠への充填性能に優れています。 ・土砂や転石に対して、優れた耐衝撃性能や耐摩耗性能を発揮します。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度を発揮します。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートにも、高い接着性能を発揮します。 ・硬化がきわめて速く、数時間で初期強度を発現するので、硬化は1日でほぼ完了します。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高流動エポキシマシナリーグラウト『アルファテック830』

高い耐熱性能と耐久性能に加え、流動性に優れているので、狭い隙間や、広い面積でのグラウトに最適。

アルファテック830マシナリーグラウトは、耐熱性に優れたエポキシ樹脂に、特殊フィラーを配合した強度の高いエポキシグラウトです。高い耐熱性能と耐久性能に加え、流動性に優れているので、狭い隙間や、広い面積でのグラウトに最適です。 【特徴】 ・狭い隙間への流し込み充填や、ポンプ圧送の充填性能に優れています。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度を発揮します。 ・高温や高荷重の環境下でも、優れたクリープ特性を発揮します。 ・繰り返しの荷重や熱ショックに対して、優れた耐久性能を発揮します。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートにも、高い接着性能を発揮します。 ・硬化時には、発熱を抑制し、収縮も低減するので、寸法を安定させます。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低粘度・薄肉注型用 高透明エポキシ樹脂 GM-9002

クリアパーツ、スケルトンモデルがつくれる

・薄肉注型( 5mm以下の厚み )に適したエポキシ樹脂 ・経年変化による黄変が遅い ・低粘度で常圧でも気泡が残りにくい ・バランス良い剛性で脱型時に壊れにくい ・常温(23℃)時、約10分で流動性が低下し1日で硬化 ・加熱処理(50℃以上NG)で硬化速度の調整が可能 ※5mm以上の厚みで固めると反応発熱で高温(100℃以上)になる為、危険。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】TBIS series Products List

特殊樹脂(光学材料、電子材料)原料、改質剤などに使用できる製品をご紹介!

当資料では、ビスフェノール誘導体や、酸二無水物誘導体などの 「TBISシリーズ」について掲載しております。 フルオレン骨格を含む特殊構造により、耐熱性に優れ、高透明性を示す 「エポキシ樹脂」をご紹介。 その他、硫黄化合物特有の臭気も低く、透明性に優れた物が得られる 「エピスルフィド樹脂」も掲載しております。 【掲載内容】 ■ビスフェノール誘導体 ■酸二無水物誘導体 ■エポキシ樹脂 ■エピスルフィド樹脂 ■アクリレート ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

劇物フリーのエポキシ樹脂硬化温度について

硬化時に発熱する温度について再確認するため、測定を行いました!

当社では、劇物フリーのエポキシ樹脂への変更に伴って、硬化時に 発熱する温度についても再確認するため、測定を行いました。 多量に樹脂を使用する場合、当社では、発熱防止処理を施して樹脂包埋を していますが、発熱防止処理を施さないと、硬化中に138℃まで発熱。 多量の樹脂でも発熱防止処理を施せば、硬化中の発熱を30℃以内に 抑えることができました。 【測定結果】 ■多量の樹脂(大型容器)で発熱防止処理なしの場合 ・硬化中に138℃まで発熱 ■多量の樹脂(大型容器)で発熱防止処理ありの場合 ・硬化中の発熱を30℃以内に抑えることができた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料進呈】2液硬化樹脂の使い方・導入資料

作りたいものがあるけど、どうやってつくればいい? ご利用状況に合わせて材料・設備提案いたします!

材料情報だけ見ても、作りたい製品ができるかわからない…今ある設備でできるのかわからない... 作りたい製品はあるけどどんな設備・材料で作っていいか困っていませんか? 弊社では、2液硬化性樹脂(ウレタン・エポキシなど)を成型前の液状製品で提供しております。 また、お客様のご要望に合わせてカスタマイズも承っております。 多様な業界への採用経験を活かして、材料だけでなく設備についてもご提案いたします。 ぜひ、作りたいものを一度ご相談ください! ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高流動エポキシモルタル/グラウト『アルファテック840』

コンクリートと鋼材の双方に、優れた接着性能を発揮、さらに流動性にも優れているので、狭い隙間や広い面積のグラウトに最適。

アルファテック840は、高性能なエポキシ樹脂に、特殊フィラーを配合した強度の高いエポキシグラウトです。乾燥面はもとより、濡れたコンクリートと鋼材の双方に、優れた接着性能を発揮します。さらに、流動性にも優れているので、狭い隙間や、広い面積のグラウトに最適です。 【特徴】 ・狭い隙間への流し込み充填や、ポンプ圧送の充填性能に優れています。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートや鋼材にも、高い接着性能を発揮します。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度を発揮します。 ・硬化時には、発熱を抑制し、収縮も低減するので、寸法を安定させます。 ・繰り返しの荷重や熱ショックに対して、優れた耐久性能を発揮します。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】配合樹脂の世界市場

配合樹脂の世界市場:エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、その他、自動車、建築・建設、航空宇宙、その他

本調査レポート(Global Compounded Resins Market)は、配合樹脂のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の配合樹脂市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 配合樹脂市場の種類別(By Type)のセグメントは、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、その他を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、自動車、建築・建設、航空宇宙、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、配合樹脂の市場規模を算出しました。 主要企業の配合樹脂市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】防食樹脂の世界市場

防食樹脂の世界市場:エポキシ樹脂、ポリエステル、ポリウレタン、ビニルエステル、その他、化学品&材料、自動車、航空宇宙・防 ...

本調査レポート(Global Anti-corrosive Resin Market)は、防食樹脂のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の防食樹脂市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 防食樹脂市場の種類別(By Type)のセグメントは、エポキシ樹脂、ポリエステル、ポリウレタン、ビニルエステル、その他を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、化学品&材料、自動車、航空宇宙・防衛、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、防食樹脂の市場規模を算出しました。 主要企業の防食樹脂市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録