プロセス凝縮器(BTXガス+水蒸気)【XPプレート導入事例】
省スペース化!チューブ式熱交換器4台を全溶接プレート式熱交換器『XPプレート』1台に置き換え!
プロセス凝縮器(BTXガス+水蒸気)の導入事例を紹介します。 大型のチューブ式熱交換器4台を使用し高温BTXガスを冷却・凝縮していましたが、 設置スペースが非常に大きく、メンテナンス負荷も大きくかかっていました。 そこで、コンパクトなXPプレート1台に置き換え。 導入後は、設置スペースが大幅に縮小し4層構造の建屋は不要になりました。 さらに、現位置薬液洗浄で、メンテナンス負荷も大幅に軽減されました。 【事例】 ■適用前 ・大型のチューブ式熱交換器4台を使用し高温BTXガスを冷却・凝縮 ・設置スペースが非常に大きく、メンテナンス負荷も大きい ■導入後 ・設置スペースが大幅に縮小し4層構造の建屋は不要に ・現位置薬液洗浄で、メンテナンス負荷を大幅に軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ゼネシス
- 価格:応相談