熱処理のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱処理(加熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

熱処理の製品一覧

16~24 件を表示 / 全 24 件

表示件数

金属熱処理『焼鈍(焼なまし)』

鋼材、数量、用途にあわせた焼鈍が可能!無酸化炉、真空炉、連続炉を保有しています

『焼鈍(焼なまし)』は、加熱・冷却によって金属の軟化、内部応力の除去、 金属組織の均質化などを行う技術です。 これらの焼鈍を当社では様々な設備を使って、目的別の方法で行っており、 大型部品から極小精密部品まで対応可能です。 【特長】 ■無酸化炉、真空炉、連続炉を保有 ■鋼材、数量、用途にあわせた焼鈍が可能 ■自動保磁力計(HCメーター)による磁気焼鈍後の保磁力測定にも対応可能 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置
  • 加工受託
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属熱処理『真空熱処理』

クリーンな作業環境!ステンレス鋼の固溶化、真空磁気焼鈍などを行っております

『真空熱処理』とは、真空炉中で行う熱処理の総称で、大気中と違って 酸化や脱炭を起こさないため、光輝性の高い仕上がりが可能な技術です。 多くの部品や製品の熱処理に採用されていて、通常1~10^-3Paの 真空度の真空中または不活性ガス雰囲気中で行います。 当社では単品から量産まで安定した高い生産能力を保持でき、 大小さまざまな治工具・部品などの焼入れをはじめ、ステンレス鋼の固溶化、 真空磁気焼鈍などを行っております。 【特長】 ■真空加熱及びガス冷却による、熱処理変形の減少 ■クリーンな作業環境 ■目的に応じた、ヒートサイクル及び真空度の設定による処理が可能 ■酸化や脱炭を起こさないため、光輝性の高い仕上がりが可能 ■単品から量産まで安定した高い生産能力を保持 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 真空成形機
  • 加熱装置
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空熱処理

鋼に強度を与えながら、銀白色の美しい仕上がり。小ロット対応。

当社の真空熱処理の特長として、多品種小ロット対応があります。大型炉から小型炉まで揃えることで、多品種小ロットながらも短納期を実現しています。真空熱処理はバッチ処理となるため、特急の場合は炉を貸し切るためコストがかかります。しかし、大きさの異なる真空炉の活用で、細かい熱処理のご要望にお応えできる体制を構築しております。 ●本社工場(神奈川県大和市)、東北事業所(岩手県北上市) 両工場とも真空熱処理炉を保有しています。 ●真空焼入れ焼戻しを中心に、その他、固溶化処理・磁性処理・析出効果処理・時効硬化処理・真空浸炭焼入れなども可能です。 ●当工場では、数十gから100kgほどの小物~中物を中心とし、熱処理ネットワークによって、あらゆる品物をお請けしています。 ●鋼が中心ですが、ステンレスの熱処理にも長年の経験がございます。新素材についてもテスト熱処理を承ります。

  • ステンレス
  • その他金型
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クラック等欠陥の発生防止…肉盛後熱処理

クラック等欠陥の発生防止 割れ感度の上がる高硬度材になればなるほどこの工程は重要です

肉盛溶接は金属を継ぐためではなく、金属の表面に耐摩耗性、耐食性、耐熱性の特性を持たせるために行います。 肉盛溶接を行う理由は、部材全体をこのような特性を持った金属で製作すれば高価になるためや、技術的に困難であったり、稼動時の負荷によって摩耗した部材を補修するためですが、割れ感度の上がる高硬度材になればなるほどこの工程は重要になります。 マーテックでは高硬度材の特性を熟知しているからこそ、品質を追求した後処理を行っております。

  • 工業炉
  • 鉄鋼
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空熱処理

Ti.Inconel.SUS薄板等、酸化防止が困難な材料の熱処理に適しています!

当社が行う「真空熱処理」についてご紹介いたします。 加熱から冷却まですべての工程を加熱室で行う方式を採用し冷却時の酸化を 防止。真空は金属に対して不活性であるため、理想的な雰囲気として用いられ、 仕上げ加工をほとんど必要としない、光輝性にすぐれた良好な表面状態が得られます。 また、真空熱処理加熱は、輻射熱だけで行われ、非常にゆるやかな昇温となり、 処理品の表面と中心部の温度差が小さく、膨張・収縮が均一となり、歪みが 少ない熱処理が可能です。 【特長】 ■1ppmの不純物ガスが残存する真空圧力は1×10-1Paに相当 ■輻射熱だけで行われる ■表面は光輝性が保たれ、変形もごく少ないので、熱処理後の加工を  大幅に削除できる ■焼き入れ油を一切使用せずチャンバーはもちろん真空炉内に油分が  侵入することがない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 真空機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱処理(予熱・後熱・焼鈍)等にお困りの方へ!

デモ機貸出・事前検討試験で安心導入!大手・海外ユーザーへの納入実績多数あり

当社では「熱処理(予熱・後熱・焼鈍)サービス」をご提供しております。 作業を効率化して作業時間を短縮したい、熟練作業者不足だから、 誰でも簡単に操作できる加熱装置が欲しい、火気を使わず 予熱・焼鈍作業をしたいなどのご要望に対応。 当社は、熱処理のノウハウに基づく提案力がございます。 どんなご意見やご要望でも、まずは熱産ヒートにご相談ください。 【当社の強み】 ■熱処理のノウハウに基づく提案力 ■デモ機貸出・事前検討試験で安心導入 ■予熱・焼鈍装置のレンタルにも対応可 ■大手・海外ユーザーへの納入実績多数 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 熱処理2.png
  • 熱処理3.png
  • 熱処理4.png
  • 加熱装置
  • その他 加熱・冷却機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空炉熱処理

冷却ガスノズルからの加圧高速ガスにより、被処理物を急速かつ均一に加熱・冷却!

大和精工株式会社では、「真空炉熱処理」を3基、保有しております。 冷却ガスノズルからの加圧高速ガスにより、被処理物を急速かつ 均一に加熱・冷却が可能。 当社は、長年培った熱処理加工のノウハウをもとに、お客様のニーズに 合わせた硬さ、粘りや耐衝撃性、耐摩耗性などを実現します。 【保有設備】 ■ソルトバス炉 15基 ■ヒーター加熱炉 6基 ■真空炉熱処理 3基 ■流動層炉処理 4基 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工業炉用電気発熱体 金属熱処理、 電子部品、化学工業用途で使用!

炉内温度1200℃までに適した電気炉用ヒータの製作!

金属発熱体とは、一般的な加熱用熱源のなかの抵抗発熱体の一種をいいます。 この金属発熱体を含む工業炉用電気発熱体は、金属熱処理、 電子部品、窯業、化学工業などさまざまな産業で使用されています。 当社は金属発熱体のなかでも鉄クロムアルミ合金(FeCrAl)を用いて、 炉内温度1200℃までに適した電気炉用ヒータの製作をしています。 金属発熱体の形はさまざまです。 その中でも当社でお取扱いのある製品の一部を紹介いたします。 1.丸線コイル発熱体 丸線発熱体を螺旋巻き加工したものです。 ヒータの容量や温度により線径や巻外径を設定しています。 2.帯状発熱体 板状の材質を交互にスリット加工することでジグザグ状の回路を 成形します。スリット幅を調節することで発熱体の抵抗値を 変更し、ヒータ出力の細かな設計をします。 また、発熱体の熱膨張の変形抑制を計算して凹加工をしています。 この技術は当社が独自で開発したものです。

  • 加熱装置
  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中日本炉工業株式会社 熱処理<全て自社製の炉にて処理>

メーカーならではの真空炉のラインアップ!小型真空炉から大型真空炉まで取り揃えております

中日本炉工業株式会社の熱処理は、全て自社製の炉にて処理をいたしております。 均一加熱が可能な「大型真空炉」、小型ながら真空炉処理の全ての機能を備えた 「小型真空炉」、生産効率が優れた「3室型連続式真空熱処理炉」などを保有。 また、お客様のニーズにお答え出来る有効寸法を確保し、マスフローガス制御により 大物プレス金型をはじめとしセラミック基板、SUSメッシュにも均質な蒸着ができる 「大型CVD装置」もございます。 【保有設備】 ■大型真空炉 ■小型真空炉 ■3室型連続式真空熱処理炉 ■大型CVD装置 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録