円環形圧電素子
計測用途から、強力超音波用途に!円環形圧電素子をご提供いたします。
円環形圧電素子をご提供致します。カスタムでの対応となります。 20種類を超える材質や電極の仕様など、数ある選択肢の中からお客様に最適なカスタムをご案内いたします。 1個の試作から対応いたします。 ※詳しくはお気軽にお問合せください。 【用途例】 医療機器 自動車分野 産業機器 半導体機器 その他各種機器
- 企業:株式会社富士セラミックス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 306 件
計測用途から、強力超音波用途に!円環形圧電素子をご提供いたします。
円環形圧電素子をご提供致します。カスタムでの対応となります。 20種類を超える材質や電極の仕様など、数ある選択肢の中からお客様に最適なカスタムをご案内いたします。 1個の試作から対応いたします。 ※詳しくはお気軽にお問合せください。 【用途例】 医療機器 自動車分野 産業機器 半導体機器 その他各種機器
計測用途や水中用途から、アクチュエータ用途まで!円筒形圧電素子をご提供いたします。
円筒形圧電素子をご提供致します。カスタムでの対応となります。 20種類を超える材質や電極の仕様など、数ある選択肢の中からお客様に最適なカスタムをご案内いたします。 1個の試作から対応いたします。 ※詳しくはお気軽にお問合せください。 【用途例】 医療機器 産業機器 海洋機器 その他各種機器
従来よりも柔軟で曲がるコンポジット素子をご提供致します。
コンポジット素子は、セラミックスに溝加工処理を行い、その溝の中に樹脂を充填した構造となります。通常の圧電素子では、例えば空気から水、生体のように音速の違う物体(環境)から物体に超音波を照射する場合、超音波は音響インピーダンス(=密度*音速)の壁に阻まれ、効率良く照射することができません。コンポジット素子は、圧電素子の体積を減らすことで密度を下げ、結果として音響インピーダンスを小さくすることができます。 従来よりも柔軟で曲がるコンポジット素子を作製しました。 【用途例】 ◆非破壊検査 ◆海洋機器 ◆流量計 ◆医療機器 ※詳しくはお気軽にお問合せ下さい。
特性の異なる2つのプリズムパターン! ポリカーボネートの単層フィルム
※現在、GTLシリーズは現存在庫からの販売か、原反からの新規受注生産に限らせて頂いております。ご不明な点はお問合せ願います。 プリズムシート『GTL5000・GTL6000シリーズ』は、表面にミクロンサイズのプリズムパターンを形成した液晶ディスプレイ用光学フィルムです。 プリズムのレンズ効果により集光性能や入射光の向きを変える光学特性を持ち、液晶TVやパソコンモニター、カーナビの他、サイン照明や自動車メーターなどに採用実績があります。 プリズム頂角と背面形状・フィルム厚さの組合せで用途に合った光学性能を選択することができます。 ポリカーボネート単層構造のため耐熱性が要求される用途での使用に適します。 【特徴】 ○ ポリカーボネートを主原料とした単層構造 → 耐熱性能・耐湿性能に優れており、熱環境下での反り発生は殆どない ○ 特性の異なる2つのプリズムパターンをラインナップ → 正面輝度の高い90°プリズムのGTL6000と視野角特性に優れるGTL5000 ○ シート背面にも微細パターンを成型 → ニュートンリング防止・密着防止・耐スクラッチ性向上効果
測量機器や気象機器、試験機器、製図機器、学校設備品等を紹介します。
大平産業 HUMAN SUPPORT GUIDE 総合カタログでは、標尺・スタッフ・標尺台、三脚、ホワイトボードなどの「測量機器」や、百葉箱、シェルター(センサーシェルター)・ロガーボックスセット、積雪板・雪尺・地すべり計などの「気象機器」、生コン水分計・デプスコアーロッド・モルタル硬化度測定器などの「試験機器」ライナーテック平行定規、製図台などの「製図機器」等、多数掲載しています。 【掲載製品】 ○測量機器 ○気象機器 ○試験機器 ○製図機器 ○学校設備品 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
紫外線発光・検出素子の使用例の概要を解説!技術資料を無料プレゼント中
当社の光半導体を代表する、紫外線発光素子および、紫外線受光素子を主としてのその使用例について触れていきます。 【掲載内容のご紹介】 ・ 紫外線発光素子 ・ 紫外線検出素子 ・ 蛍光測定への応用 ・ 吸光度測定への応用 ・ その他の検査装置への応用 紫外線発光・検出素子の使用例に関する解説資料を無料でプレゼントしています!詳しくはPDFをダウンロードしてご入手ください。 弊社の取り扱っているUV-LEDについての詳細は、お気軽にお問い合わせください。
φ15 mm ~ φ44 mm、最小の容積で発音機能を実現可能なピエゾ素子(振動板)
厚さ1mm未満で様々な製品に組み込みやすいピエゾ素子のラインナップに、これまでで最小となるφ12mmの製品が新登場です。今回他に加わったφ15mm、φ20mm、φ27mm、φ35mmサイズも含め、それぞれにリード線付き、線無しを用意しており、最小限のスペースで、アプリケーションに発音機能を追加頂けます。
Same Skyの新たな製品グループ、熱電発電素子(Thermoelectric Generator = TEG)
Same Skyは新たな製品グループとして、熱電発電素子(Thermoelectric Generator = TEG)をリリースしました。熱(温度差)から電力を生み出すTEGの当社ラインナップには、5.4W~21.6Wの出力、開回路電圧8V~17.7V、適合負荷抵抗0.25Ω~4.2Ωにて、30 x 30 x 3.5mm~56 x 56 x 5.55mmのサイズ展開を展開しております。
プリズムの光学特性と当社の製作実績
プリズムとは、光の入射面と出射面が角度を為す平面で作られたくさび状の光学素子です。屈折を利用して通過する光の進む方向を変えたり(偏角)、分散を利用して、波長の異なる光の進む方向を変えたり(分光)、光の進む方向を合わせたり(合波)する目的で使われています。写真のプリズムは、入射した光は、45度傾いた面で内部全反射して90度方向を変え、プリズム出射面に形成されたレンズ面により、光の広がり方を変換するように構成されたプリズムです。このようにプリズムとレンズの複合素子も可能です。
高精度BK7基板対応可能!映像機器や測量機器に最適なプリズム加工製品
『プリズム・平面基板』は、映像機器や測量機器、顕微鏡、双眼鏡用などに最適で、高精度BK7基板に対応することが可能です。 四角形やコーナーキューブ、三角形、ビームスプリッターなどの形状に加工ができます。 【ラインアップ】 ■平面基板 ■プリズム ■コート ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屈折による特殊な効果を生み出します!
『プリズム』は、ガラスを様々な形に加工することで、屈折による特殊な 効果を生み出します。 角度精度が高く、製作後は角度が狂うことがない為、角度の基準としても 利用されています。 当社では様々な形状のプリズムをご提供しておりますので、お気軽にお尋ね ください。 【特長】 ■高い角度精度 ■屈折による特殊な効果を生み出す ■角度の基準として利用されている ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屈折による特殊効果を生み出す!高い角度精度で角度基準としても使用可能!
『プリズム』は、ガラスを様々な形に加工することで、屈折による特殊な効果を 生み出します。 角度精度が高く、製作後は角度が狂うことがないので、角度の基準として利用されています。 ロータステクノでは様々な形状のプリズムを提供していますので、お気軽にお尋ねださい。 そのほか、高精度に研磨されたガラス基板に、真空蒸発装置で金属や誘電体の 膜をコーティングして作られた「光学ミラー」もご用意しています。 【特長】 ■高い角度精度 ■屈折による特殊な効果を生み出す ■角度の基準として利用されている ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
JIS規格に準拠したプラスチック材料の屈折率が測定可能!!透過率、色相、光沢度等といった光学特性も対応しております!!
弊社では、JIS規格に準拠したプラスチック材料の屈折率の測定を行っております。 屈折率(光が空気中からある物質中に進むとき、その界面で生じる屈折現象に おける入射角αの正弦と屈折角βの正弦との比)は 純度及び組成の検査、 材料の同定並びに光学部品の設計に使用できる基本的な性質です。 フイルム状の薄いサンプルから5mmまでの厚さのサンプルまで測定でき、 フィルム加工から対応。 屈折率以外にもヘーズや色相、光沢度、透過率等の光学特性についても 測定を行っております。 光学特性以外にも、引張、曲げ、衝撃強度等の力学特性、 体積、表面抵抗率、帯電性等の電気特性も対応しております。 試験片作製からも承っております。 【測定条件】 ■対応規格:JIS K7142 ■試験環境:23℃ ■試験片形状:約10mm×20mm ■装置:アッベ屈折計1T/アタゴ ■測定波長:D線近似(約589nm) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
エキシマレーザ、UV-YAGレーザに対応!DUV/UV用オプティクス製品をご紹介
当社では、半導体検査、レーザーアニール、微細加工等のアプリケーションに 適した『DUV/UV用オプティクス製品』を取り扱っております。 リソグラフィから高出力加工まで、幅広い用途で高い均一化性能を実現した 「ホモジナイザユニット」や「フライアイ」などをラインアップ。 Å(オングストローム)オーダーの高品位研磨技術で、エキシマレーザや UV-YAGレーザに対応いたします。 【特長】 ■エキシマレーザ、UV-YAGレーザ対応 ■Å(オングストローム)オーダーの高品位研磨技術 ■CaF2、合成石英対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基板設計・レンズ設計が容易にできる高性能なLED素子!
当社では、CreeLED, Inc.社製のLED素子『XLamp Element G』を取り扱っております。 既存の「Cree XLamp XQ-Eシリーズ」及び「XP-E2シリーズ」に比べ 光束密度が高く、最大電流値が3Aと業界最高クラスの性能を発揮。 また、全て同一のPackage Size(1.6×2.05×1.0mm)で 基板設計・レンズ設計が容易に行えます。 【ラインアップ】 ■Violet ■Royal Blue ■Blue ■Cyan ■Green など ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。