コーナー欠き型『コーナーカット150II』富士機工アイデア金型
【動画有り】コンパクトで150×150までの大きな切り欠きが簡単にできます。【厚物用】
プレスに乗せて押すだけで誰でも簡単きれいに加工ができます。 クリアランス変更(0.1mm~0.6mm)はレバー操作でワンタッチ。 板厚 t=6(鉄)までの加工が可能です。 板押さえ(ウレタン製着脱自在)付きで材料の曲がりがありません。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社富士機工
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
76~89 件を表示 / 全 89 件
【動画有り】コンパクトで150×150までの大きな切り欠きが簡単にできます。【厚物用】
プレスに乗せて押すだけで誰でも簡単きれいに加工ができます。 クリアランス変更(0.1mm~0.6mm)はレバー操作でワンタッチ。 板厚 t=6(鉄)までの加工が可能です。 板押さえ(ウレタン製着脱自在)付きで材料の曲がりがありません。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この1台でバーリング・カシメ、両方の加工ができます。 プレスに載せて押すだけで、簡単、きれいに加工ができます。
標準でM2.6、M3、M4、M5、と幅広い加工がこの1台で可能です。 刃物交換は上刃下刃それぞれボルト1本ずつで簡単に交換できます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
機能性抜群。ベンダー取付型。ルーバー(ヨロイ)加工金型です。
スライド式のダイ刃(下刃)により長さ調整が可能です。 ステンレスにも対応し、きれいに仕上がります。 付属スケールにより、位置決めも簡単です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ステンレス加工が得意!長年の経験と知識・職人の技には自信があります
当社では、汎用型では加工の難しい、R曲げ、段曲げ、絞り等の特殊な加工 を専用型を自作することで実現する「自作金型」を取り扱っております。 社内で自作することでコストを抑え納期を短縮しつつお客様のご要望にも 柔軟に対応することが可能。 また、中型フレーム筺体、溶接等量産が得意ユニット組立て受注が可能、 生産実績があり、ハーネス、成形、木工、アクリル、機械加工品の生産に ついては独自の生産ネットワーク約20社がサポートしております。 【加工技術】 ■自作金型 ■パイプのレーザーカット加工 ■日程ボード ■カウンター ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ストローク速度は180spm~200spm!打ち抜き方式を順送で行った加工事例をご紹介!
当社が行った『ベリリウム銅打ち抜き加工』のダイセット金型加工事例を ご紹介します。 材料幅は16.5mm、材料形態はロール状で、製品厚は0.05t。 打ち抜き方式は順送で行いました。 プレス機はKYORI社製の「スタンピングプレス Vrio-10」を使用し、 加圧能力は100kN、ストローク速度はロールtoロールで180spm~200spmです。 【加工事例概要(一部)】 ■材質:ベリリウム銅 ■材料幅:16.5mm ■材料形態:ロール状 ■製品厚:0.05t ■形状公差:±0.005 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
新型加工機の導入による±2μmの精度での部品加工技術を使用した事例をご紹介!
南雲製作所では、適切なクリアランスの設定、加工精度、調整技術により カス上りを防止し、チョコ停低減により生産性を向上させています。 “カス上がりによるチョコ停が頻発して生産性が上がらない”とお困りの 自動車用部品製造メーカーの課題解決を行いました。 当社は、同メーカーに対しカス上がり対策を実施。 1日平均9回発生していたカス上がりが0回に改善し、チョコ停回数が減り 工場の生産性を大幅アップすることができました。 【概要】 ■お客様の業種:自動車用部品製造メーカー ■ご相談内容:プレス加工にてカス上がりが頻発、機械が停止し効率が悪い ■提示した解決策:適切なクリアランス・部品形状変更をご提案 ■使用した技術:新型加工機の導入による±2μmの精度での部品加工 ■成果:生産性の向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プレスで押すだけ。簡単きれいに切り欠き加工ができます。
50mm幅と30mm幅、2通りの切り欠き加工ができます。 送り欠き、片切り加工も可能です。 富士機工は1973年創業以来、板金加工のための、安全で効率よくだれにでも簡単に扱えるアイデア金型を多数生み出してきました。 また、世界でも類をみない独特かつ画期的な油圧プレス機、パンチングプレス機、バリ取り機等を製造販売し、全国各地で約10、000社以上のお客様にご愛用いただいています。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
当社が得意とするバリレス精密プレス加工を総抜き金型で行った製品など、多数掲載!
当資料は、飯島精機が加工を行った「積層コア」の製品事例集です。 複数枚重ねたブランク材を厚めの鉄材で挟み込むことで、加工液噴射による 加工中のブレを低減させながら加工を行った材質が35A400のモーターコア (φ110 × 0.2mm)や、異形状の孔加工を施し、お客様が希望された マグネットの形状に合わせて孔パンチを配置した材質がSUS304の異形状孔 モーターコア(φ110 × 0.2mm)など、写真を用いて多数ご紹介しております。 【掲載事例】 ■モーターコア(φ300 × 0.2mm) ■モーターコア(φ250 × 0.2mm) ■モーターコア(φ110 × 0.2mm) ■異形状孔モーターコア(φ110 × 0.2mm) ■積層モーターコア(φ110 × 35 × 0.2mm) ■T字6連結積層モーターコア (ポキポキコア) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様が求める製品の要求値を実現できる金型製作によって抜きバリを解消! 電子部品メーカーの事例をご紹介
薄い製品を抜く際、著しく狭いパンチ・ダイのクリアランスを設定 しなければなりませんが、公差設計上確実に設定クリアランス実現は困難です。 しかしながら、当社では設計の段階から狭いクリアランスを実現するための 部品設計を行っていますので、製作部品でも購入部品でも特注で製作します。 そのため、お客様が求める製品の要求値を実現できる金型の製作ができます。 【事例概要】 ■お客様の業種:電子部品メーカー ■ご相談内容:薄い製品をシャープに切断したい ■提示した解決策:極小クリアランスの抜き金型 ■使用した技術:型構造と部品精度の向上 ■成果:解消できなかった抜きバリを無くすことができた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サブミクロンオーダーの形状測定で保証!精密加工技術向上に伴った品質保証対応をさせていただきます
自動車用部品製造メーカーに新型マシニングセンタ・ワイヤー放電加工機を 導入し課題解決した事例をご紹介いたします。 同メーカーでは、“製品の小型化・複雑形状化に対応するべくパンチ・ダイを 三次元加工で製作したものの精度の高い製品が作れない”、“不良が発生 するだけでなく従来の測定機では形状測定が十分に出来ず精度の保証が出来ない” とお困りでした。 そこで、従来の接触型コントレーサーでは測定できなかった形状測定を レーザー顕微鏡を使用し保証しました。 【概要】 ■お客様の業種:自動車用部品製造メーカー ■加工技術:新型マシニングセンタ・ワイヤー放電加工機により ±2μmの精度での部品加工が可能 ■品質保証:3次元測定器(ミツトヨ・OGP・TESA製)・レーザー顕微鏡 (KEYENCE 製)を導入し、サブミクロンオーダーの形状測定で保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【動画有り】プレスで簡単・きれいに角パイプの切断ができます。 切断機での加工に比べ、作業時間の大幅削減が可能です。
1台で、角パイプ(正方形、長方形)の切断ができます。プレス機での加工ですが、つぶさずに切断ができます。(一部不可) シリーズ(I~III)によって加工できる範囲を選ぶことができます。(最大加工範囲 I:50×50 II:80×80 III:100×100) 富士機工は1973年創業以来、板金加工のための、安全で効率よくだれにでも簡単に扱えるアイデア金型を多数生み出してきました。 また、世界でも類をみない独特かつ画期的な油圧プレス機、パンチングプレス機、バリ取り機等を製造販売し、全国各地で約10、000社以上のお客様にご愛用いただいています。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
高難易度の研削部品加工 承ります
高硬度部品加工 ダイス鋼・工具鋼・超硬合金など プレス金型部品・コネクター金型部品・半導体関連金型部品 パンチ、ダイ、キャビティ、コア、合金鋼、ダイス鋼・工具鋼・超硬合金 高難易度の研削部品加工
パンチやダイなど!プレス金型を構成する各部品の特長をご紹介
プレス金型は、複数の部品で構成されています。 各部品が機能を持ち、製品に直接関係するパンチやダイ、整形する部品を 組み込むパンチプレートやダイプレートまであって初めてプレス作業が 成立するのです。 構成部品がひとつでも欠けると、プレス加工はできません。 【構成・部品(一部)】 ■パンチ:材料に押しつけて使われる工具 ■ダイ:雌型と呼ばれパンチの対となる部品 ■ダイセット:金型をプレス機に固定し、正確に上下させるための部品 ■ガイドポスト:上下のダイセットの芯合わせで必要な部品 ■パンチプレート:パンチの位置や垂直の状態を保つための板 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超硬パイロットパンチ類を標準納期にて出荷対応いたしております
株式会社三不二超硬は、精密金型の設計・製造、金型部品の製造など、金型製作の総合メーカーとしてお客様のニーズにお応えするべく常に先端技術を先取りし、テクノロジーの発展を目指しております。 冷間鍛造金型・粉末成型金型・精密順送金型・金型部品など、超硬合金金型製作のスペシャリストとして、高精度で高品質な製品をご提供致します。 超硬プレス金型標準部品「超硬パイロットパンチ類」を標準納期にて出荷対応いたしております。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。