鋼板のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

鋼板 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

鋼板のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社カネキカナカオ 東京都/その他
  2. ダイネツ商事株式会社 大阪府/製造・加工受託
  3. 特殊電極株式会社 兵庫県/その他製造
  4. 4 日鉄ステンレスアート株式会社 兵庫県/建材・資材・什器 旧月星アート工業株式会社
  5. 5 株式会社共和工業所 岡山県/製造・加工受託

鋼板の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 亜鉛めっき鋼板(ゼロスパングル) 株式会社カネキカナカオ
  2. 溶融亜鉛めっき鋼板『ペンタイト・ペンタイトB』 ダイネツ商事株式会社
  3. ステンレス意匠鋼板「ファインカラー」 日鉄ステンレスアート株式会社 旧月星アート工業株式会社
  4. 耐摩耗鋼板『トクハード』 特殊電極株式会社
  5. 5 高耐食性めっき鋼板『スーパーダイマ』 ダイネツ商事株式会社

鋼板の製品一覧

196~210 件を表示 / 全 350 件

表示件数

建築構造用鋼板『SN鋼板』

溶接性が非常に優れています!建築構造用圧延鋼板をベースに改良を加えた鋼板

『SN鋼板』は、鉄骨造建築物固有の要求性能を満足する鋼材として制定された JIS G 3136をベースに、電気炉-炉外精錬-4段厚板圧延機による 独自の製造プロセスの特長を生かし、さらに改良を加えた鋼板です。 炭素当量および溶接割れ感受性組成を低く抑えた成分設計を行っているため、 溶接性が良好で施工管理が容易です。 【特長】 ■溶接性が非常に優れている ■高い靱性を確保している ■板厚方向の特性が優れている ■降伏比を低く抑えている ■音響異方性がない 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機械構造用炭素鋼『SC鋼板』

優秀な品質!原料から製品まで一貫した品質・工程管理のもとに製造された鋼板

『SC鋼板』は、熱間圧延によって作られたもので通常、更に鍛造、切削、 などの加工と熱処理を施して使用される機械構造用炭素鋼鋼板です。 高級鋼の製造に適した電気炉にて製造しておりますので、成分的に均一です。 原料から製品まで一貫した品質管理と工程管理のもとに製造されますので、 良質なSC鋼板の安定した供給が可能です。 【特長】 ■優秀な品質 ■優れた靱性 ■健全な内質 ■短納期 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶接性高張力鋼板『CK-BESTEN』

優れた機械的性質!降伏点・引張強さが高いので構造物の軽量化が図れる鋼板

『CK-BESTEN(540・590・590Y)』は、建築、橋梁、産業機械、車輌、 その他の構造物に用いる溶接性の優れた高張力鋼板です。 普通鋼鋼材に比較し降伏点・引張強さが高いので、構造物の軽量化が図れます。 非調質型なので熱履歴に対して安定であり、熱間加工を行なっても 材質劣化はありません。 【特長】 ■機械的性質 ■耐摩耗性・耐候性 ■加工性 ■溶接性 ■経済性 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『鉄ふしぎ発見!』※冊子進呈中!

地球にやさしいものづくりを目指します!鋼板ができるまでをご紹介した資料

『鉄ふしぎ発見!』は、まちや工場などから発生する鉄屑を原料として、 高品質の製品にリサイクルしている、中部鋼鈑株式会社のご紹介資料です。 普段見ることのできない工場の中の紹介を中心に、鋼板ができるまでを ご紹介しています。 【中部鋼鈑の地球にやさしいものづくり】 ■空気を汚さない ■水を汚さない ■エネルギーを節約する ■炭酸ガスの排出を少なく 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼
  • 合金
  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中部鋼鈑株式会社 事業紹介

資源リサイクルによる鉄づくりを原点に新たなる社会的価値の創出に挑戦します

中部鋼鈑株式会社は、昭和25年の創業以来、鋼板メーカーとして、 一貫して厚板生産に携わってまいりました。 電炉厚板メーカーとしての特性を活かした、小ロット・多品種・短納期生産に 徹するとともに、長年にわたり培ってきた技術を駆使して開発した、 被削性改良鋼板やレーザー切断用鋼板などオリジナル製品や、高品質な 製品を安定的に供給することで、需要家からは高い評価と信頼を受けております。 【事業内容】 ■厚板鋼板の製造販売 ■鋼片の製造販売 ■鋼板の切断加工 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼
  • 合金
  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密プレス加工

お客様の多様なニーズに対応致します

車載電装製品向け部品を中心に、薄板材の精密プレス部品加工を得意とし、Ev車大電流用途の導体厚板プレス部品などお客様の多様なニーズに対応し、ISO、IATFなどの国際規格の取得により品質の向上と、改善活動を通してコスト改善に努めております。

  • EMS

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事業案内】ステンレス機能研磨事業

ステンレスで解決できることが、まだあります【ステンレスコンサルティング】

ものづくりの開発ニーズを深く共有し、 ステンレスと研磨の技術で応えていく。 私たちは業界で唯一の 「ステンレスコンサルタント」です。 ステンレスを中心に50年以上培ってきた豊富な実績と経験による、 研磨技術力、素材提案力、問題解決力で、 お客様のパートナーとして開発や生産性向上のお手伝いをいたします。 【ステンレスコンサルティング3つの強み】  1.研磨技術力  2.素材提案力  3.問題解決力

  • ステンレス
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】ステンレスとは?ステンレスの産声

ステンレスそのものについて分かりやすく、かつ丁寧に掘り下げてご紹介!

さて皆さん、突然ですが「ステンレス」の正式名称をご存知ですか? Stain(ステイン 汚れ)+less(レス ない)+steel(スチール 鋼) =Stainless steel(ステンレス鋼)さすがにこれは皆さんご存知だったかも しれませんね。 なぜこんなことを申し上げたかと言うと、ステンレスは私たちの生活にとても 深く根付いていますよね。 家の中では、例えばキッチン。ステンレス製品が一つもない、というキッチンは もはやこの世に存在しないのではないでしょうか。このようにとても身近な金属である 「ステンレス」ですが、いったいどのように誕生したのでしょうか。 そしてどのような発展を遂げて、現在のように身近な存在になったのでしょうか。 当コラムでは、ステンレスそのものについて分かりやすく、かつ丁寧に掘り下げて いきたいと思います。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ステンレス
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】ステンレスとは?鉄とクロムとの出会い、ステンレスの誕生

お客様の声にお応えし、なるべく分かりやすい言葉でいろいろな技術や事例をご紹介!

クロムは1700年代末に発見されました。しかしそこからステンレスが 誕生するまでにはなんと100年以上の歳月が必要でした。 鉄にクロムを添加すると、どうやら耐食性が向上するらしいということは 1800年代初期には知られるようになりました。しかし当時の技術では製造や 加工に問題があり、実用レベルにはほど遠いものでした。 その後も世界中の様々な化学者・研究者によって試行錯誤を繰り返しながら 研究開発が進められ、ようやく1900年代初頭にヨーロッパやアメリカにおいて、 実用的で錆びにくい鉄-クロムの合金であるステンレスが誕生したのです。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ステンレス
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】ステンレスとは?チームワークで錆びから守る!

ステンレスの優れた耐食性は、クロムによる不動態皮膜形成と自己修復機能!

クロムが10.5%以上含まれてステンレスになると、一般的な環境*では錆びが ほとんど発生しません。 (※沿岸部や薬品にさらされるような環境を除く) これはステンレス中のクロムが大気中の酸素と結びついて「不動態皮膜」を作り、 それが表面をコーティングのように覆うことで地肌に直接酸素が触れることを 防いでくれているからです。 ちなみにこの不動態皮膜は厚みわずか1~3nm(0.000001~3ミリ)と ものすごく薄いので、当然目で見ることはできません。 そしてこの不動態皮膜、何がすごいかというと「自己修復機能」を持っているのです。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ステンレス
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高強度×長寿命化×軽量化×薄肉】高張力鋼板※サンプル提供可

溶接性・加工性にも優れているため、様々な用途で使用可能!超万能型の高張力鋼板

『WEL-TEN』ー 引張り強さに優れた、超万能型の高張力鋼! よく「ハイテン」や「ヘルテン」などと呼ばれる高張力鋼板の一つです。 普通鋼と呼ばれる「SS400」に比べ、引張強度に優れており 設備強度の向上や機械の軽量化に有効。 当社では、「WEL-TEN540」、「WEL-TEN590級」、「WEL-TEN780級」と 多くのラインアップを在庫しております。 【特長】 ■引張り強さに優れた、超万能型 ■設備強度の向上や機械の軽量化に有効 ■溶接性・加工性にも優れているため、様々な用途で使用可能 ■切断加工・曲げ加工・開先加工なども対応可能 【主な用途】 ■建機バケット ■トラック・トレーラー ☆その他、軽量化が必要な箇所全般に使用されています!! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐摩耗鋼板『ABREX』※溶接・曲げ加工ガイド付き資料を進呈

とにかく硬く、摩耗に強い!ブリネル硬度400、450、500など規格・サイズが豊富。部材の薄肉化や軽量化に貢献

『ABREX(アブレックス)』は硬さと耐摩耗性が特長の鋼板です。 スクラッチング摩耗(擦り摩耗)・ガウジング摩耗(衝撃摩耗)のどちらの 耐摩耗性にも優れており、使用部材の長寿命化、薄肉化、軽量化に貢献します。 ブリネル硬度に応じて規格が分かれており、板厚範囲も広く多用途に対応。 当社では全てのラインアップを在庫しております。 【特長】 ■とにかく硬く、摩耗に強い ■ブリネル硬度400、450、500など規格やサイズが豊富 ■少ない予熱でのスピード溶接が可能 ■鋼板定尺販売をはじめ、切断・曲げ加工等にも対応 ★本材料の種類や試験結果、溶接・曲げ加工ガイドラインなどを掲載した “ABREX パーフェクトブック”を進呈!「PDFダウンロード」よりスグにご覧頂けます。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐硫酸・塩酸露点腐食鋼板『S-TEN』の特長をご紹介

火力発電・ごみ焼却施設で使用実績多数!硫酸・塩酸・露点腐食に対して優れた性能を発揮

『S-TEN』は、日本製鉄株式会社オリジナルの耐硫酸・塩酸露点腐食鋼です。 石炭火力ボイラーや廃棄物焼却施設等の排煙設備における硫酸・塩酸 露点腐食に対して優れた性能を発揮。 火力発電・ごみ焼却施設で多数の使用実績を有しています。 強度・施工性・溶接性は、普通鋼と同等で、ステンレス鋼に比べ経済的です。 当社では、鋼板を中心とし、幅広い加工対応まで行っております。 【特長】 ■日本製鉄(株)オリジナル ■強度・施工性・溶接性は、普通鋼と同等 ■ステンレス鋼に比べ経済的 ■常時在庫しているため、容易に入手可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐摩耗鋼板『ABREX』の耐摩耗性について

摩耗に強い!ABREX(アブレックス)! 耐摩耗性に優れたABREXのご紹介。

摩耗による重量ロスは鋼の表面硬さの増加により減少するため、耐摩耗性が 要求される鋼は表面硬度が高い鋼が必要になります。 日本製鉄の『ABREX』は土砂、岩石等に対する耐摩耗性を重視した設計。 軟鋼に比べ、硬さレベルに応じ2~5倍の耐摩耗性を有しています。 PDFダウンロードより「ガウジング摩耗試験」と「スクラッチング摩耗試験」の 結果をご覧いただけます。 図や表を用いて詳しく解説しておりますので、ぜひご一読ください。 【特長】 ■土砂、岩石等に対する耐摩耗性を重視 ■軟鋼に比べ、硬さレベルに応じ2~5倍の耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋼板『NAS64』

厚さは1.0mm~、長さ2,000mm~ご用意!当社の取り扱い製品をご紹介

『NAS64』は、SUS329J4L相当品の鋼板です。 サイズは1.0×1,000×2,000mmからご用意。 また、SUS836L相当品の「NAS254N」もございます。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【NAS64 サイズ(一部)】 <厚さ×幅×長さ 単位:mm> ■1.0×1,000×2,000 ■1.5×1,000×2,000 ■2.0×1,219×2,438 ■3.0×1,524×6,100 ■4.0×1,524×6,100 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ステンレス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録