めっきのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

めっき(粒子) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 19 件

表示件数

ナノダイヤモンド複合めっき『NDCO(ナデコ)』

耐摩耗性に優れ、摺動性が良好!相手材に対する攻撃性を最小限に抑えます

『NDCO(ナデコ)』は、従来、均一に共析させた複合めっきを 得ることが困難なナノダイヤモンド(ND)粒子を、10~100nmの オーダーで均一に分散共析できる複合めっきです。 高硬度を有するND粒子を共析しているため、耐摩耗性に優れ、 摺動性がよいことで、相手材に対する攻撃性を最小限に抑えます。 また、低摩擦性を有するND粒子と同時にPTFE粒子を含有させることで、 さらに低摩擦を実現できます。 【従来の硬質クロムめっきとの比較】 ■摩擦係数:20%低減 ■耐摩耗性:50%向上 ■相手材への攻撃性:70%低下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【めっき技術】ナノ粒子複合めっき

分散粒子径がナノレベル!性能が飛躍的に向上

オーエム産業株式会社の『ナノ粒子複合めっき』をご紹介いたします。 電気めっきや無電解めっき液中に、100nmから数μm程度の粒径の微粒子を 懸濁させながらめっきすると、めっき皮膜中にこれらの微粒子が含有された 複合めっき皮膜が得られます。 要求される機能に応じて、マトリックスになるめっき金属と、分散させる 微粒子が選択できますので、めっき皮膜の高機能化に役立っています。 【めっき種類】 ■マトリックスめっき金属 ■分散させる微粒子 ■電解/無電解ナノ粒子分散複合めっき ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【めっき皮膜の種類と特長】無限の可能性を秘めた複合めっき

合めっきのメカニズムと特長や、具体的にどんな複合めっきがあるのかをご紹介!

複合めっきとは、めっき皮膜中に別の材料の粒子が入った めっき皮膜を指します。 めっき皮膜と粒子の材料との組み合わせによって、新たな特性を 持つ皮膜ができます。 近年、特に盛んに研究がなされているめっき分野の一つです。 当社ホームページでは、“複合めっきのメカニズムと特長”や “複合めっきの事例”についてご紹介しています。 詳しくは下記関連リンクよりご覧ください。 【掲載内容】 ■複合めっきのメカニズムと特長 ■複合めっきの事例 ・テフロン複合めっき(PTFE複合めっき) ・ダイヤモンド複合めっき ・炭化ケイ素複合めっき(SiC粒子) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【株式会社金属被膜研究所】フッ素樹脂含有無電解ニッケルめっき

皮膜中のPTFE粒子含有量を変えることが可能!摺動部分や金型の離型膜としても用いられます

『フッ素樹脂含有無電解ニッケルめっき』とは、サブミクロンのPTFE粒子を 無電解ニッケルめっき中に分散させた皮膜です。 耐摩耗、摺動性、撥水性に優れ、摺動部分や金型の離型膜としても使用。 非粘着離型を目的とするプラスチックやゴム成形用金型、シャフト、 シリンダー等の摺動部品、バルブやポンプ類などの各種潤滑性を 必要とするものに好適です。 【特長】 ■低荷重下での耐摩耗性、摺動性に優れている ■非粘着性を有している為、離型性、剥離性に優れている ■皮膜中にPTFE粒子が均―に分散共有している為、特性が持続する ■撥水性、撥油性に優れている ■要望に応じて皮膜中のPTFE粒子含有量を変えることが可能 ※当社のグループ会社の株式会社金属被膜研究所の事業のご紹介となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • めっき装置
  • その他表面処理装置
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【めっき技術】無電解ニッケル-炭化ケイ素複合めっき

硬質クロムめっきの代替めっきとして活躍!摺動部品の寿命を飛躍的に向上

オーエム産業株式会社の『無電解ニッケル-炭化ケイ素複合めっき』を ご紹介いたします。 無電解ニッケル-炭化ケイ素複合めっきは、無電解めっきの特長と、 複合めっきの特長を生かして、硬質クロムめっきの代替めっきとして 活躍しています。 【特長】 ■熱処理により、マトリックス金属と炭化ケイ素粒子との結合力を強化する ■マトリックス自身も硬くなる ■炭化ケイ素粒子との複合化効果により、低い摩擦係数を可能とする ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【めっき技術】無電解ニッケル-PTFE複合めっき

機能めっきで幅広い分野で利用されている!電気電子機器分野で活躍

オーエム産業株式会社の『無電解ニッケル-PTFE複合めっき』を ご紹介いたします。 PTFE粒子の自己潤滑性や撥水性などの特性と、耐摩耗性に優れた ニッケル‐リン皮膜の特性を併せ持った機能めっきで、幅広い分野で 利用されています。 特に、PTFEの自己潤滑性(潤滑油機能)により、潤滑油が使用できない 摺動面に利用され、電気電子機器分野で活躍しています。 【特長】 ■皮膜組成は、一般のニッケル-リン合金マトリックス中に、  PTFEが10~35Vol%程度含有 ■PTFEの粒子径は0.2~0.3μm程度 ■Hv400~700(PTFE12~28vol%) ■易洗浄性や抗菌性を必要とする食品製造や医療・介護分野でも利用されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無電解ニッケルテフロンめっき 「フルルーブ」

フッ素(PTFE)の特性により非粘着性、離型性、潤滑性等、高機能を発揮

無電解ニッケルテフロンめっき「フルルーブ」は、フッ素(PTFE)の特性により、非粘着性、離型性、潤滑性等、高機能を発揮します。含有するフッ素樹脂(PTFE)の粒子径は、1μm以下であり、均一な付きまわり性を実現すると共に仕上がりも美観です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【めっき技術】粉体へのめっき

樹脂粉などの非導電性粉にめっきをすることで導電性を付与することができます!

当社は、目に見えない、花粉よりも小さいミクロンサイズの粉体から、かつ、 その1粒1粒にナノオーダー厚のめっきをつけることが可能です。 「粉体めっき」は、目に見えないほどの小さな粉体(微粒子)にめっきを行う 技術です。 約20年の経験があり、実施したコア粒子材料・めっき皮膜の組み合わせは、 非常に多彩な実績がございます。 【特長】 ■粉体めっきによる付加価値 ■導電性付与 ■電磁波シールド性付与 ■貴金属粉のコストダウン ■数kg~数百kg/月の量産実績 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無電解Agめっき

次世代SiCパワーデバイスに対応可能!優れたパフォーマンスを実現します。

『無電解Agめっき』は、次世代SiCパワーデバイスに対応した オジックテクノロジーズの技術です。 従来の技術では、高温環境下での動作の不安定さや、デバイスの 高性能化に対応できない問題点があり、SiCパワーデバイスなどに 対応するため、より高度な処理が必要とされていました。 当社の『無電解Agめっき』は、Agナノ粒子での高融点金属接合により、 高温環境での動作が可能となるなど、従来技術の課題を解決できます。 【特長】 ■DIG (Direct Immersion Gold)などのAu代替めっきとして  優れたパフォーマンスを実現 ■下地(Cuなど)の影響を受けず、酸化せず、長期間品質を維持 ■均一な薄膜を形成(0.1~0.5μmt)することで、微細配線パターンや  部分めっきにも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • その他
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

抗ウイルス・抗菌めっき

SIAAに抗菌認定!銀白色の外観と金属の硬さによる優れた持続性があります!

ウイルスや菌の増殖を抑制するサン工業の独自技術を開発しました。 ニッケルフリーに対応しており、人が触れる場所への金属アレルギー対策にも 優れためっきです。 建材や自動車、福祉・介護、生活用品など、人の手に触れる部分など、 安全・清潔に配慮した製品づくりに好適です。 【特長】 ■金属と特殊粒子の相乗効果で菌やウイルスを抑制 ■SIAAから抗菌認定(商品にSIAAマークを表示可能) ■ニッケルフリーによる金属アレルギー対策・様々な金属や樹脂に施工可能 ■銀白色の外観と金属の硬さ(最表面 HV550)による優れた持続性 ■食品衛生法 食品缶規格試験に合格 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • めっき装置
  • 滅菌器
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無電解ニッケルめっき

中りんタイプ・低りんタイプ及びPTFE含有複合めっきについて詳しくご紹介!

森脇鍍金工業の取り扱う『無電解ニッケルめっき』についてご紹介します。 当製品は、自動車部品や精密機器部品、精密ネジなどに年々多く用いられる ようになってきました。理由としては、電気めっきと異なり、複雑な 形状品にも均一な厚さの膜厚が生成されるためです。 また、皮膜中のりんの含有率が異なると耐食性、磁性、はんだ付け性および 耐摩耗性などの特性が異なる皮膜が生成されます。潤滑めっきとしては、 テフロン粒子を複合させた無電解ニッケルPTFE複合めっきも用いられます。 【特長】 <無電解ニッケル中りん> ■皮膜のビッカース硬さは500HV程度だが、めっき後のベーキング処理で  700HV以上に上げることができる ■素質は、アルミニウム、鉄、ステンレス及び真鍮などに適用できる <無電解ニッケル低りん> ■皮膜のビッカース硬さは750HV程度 ■耐摩耗性が中りんに比べ優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自己潤滑・非粘着性に優れた無電解フッ素潤滑めっき

【展示会出展!】自己潤滑性・非粘着性・撥水性などの優れた特性を持つ機能めっき

『無電解Ni-P/PTFE複合めっき』は、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)粒子を含有する無電解めっきです。 PTEE含有量の違いによって、耐摩耗や撥水性などの特徴的な機能性を示します。 無電解ニッケルめっきにフッ素樹脂(PTFE)を分散・共析させた新しいタイプの機能めっきです。 その皮膜は、無電解ニッケルめっきの持つ耐食性、耐摩耗性、均一性と PTFEの持つ自己潤滑性、撥水性、非粘着性などの両特性を兼ね備えており、さまざまな産業分野で応用されています。 【代表的な皮膜の特性】 ■自己潤滑性…PTFEの持つ自己潤滑性により優れた滑り性 ■非粘着性…非粘着性皮膜のため金型などで優れた離型性 ■低摩擦性、耐摩擦性…無電解Ni-P皮膜に比べて約70%耐摩耗性を向上 ■撥水性…テフロンコーティングとほぼ同等の接触角で優れた撥水性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。

  • めっき装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【開発技術】微粒子へのめっき

1粒1粒にめっきを施す!新機能材料の開発などに貢献する技術

当社の開発技術、微粒子へのめっきについてご紹介します。 ナノ~ミクロンサイズのカーボン系・樹脂系および金属系微粒子 の1粒1粒にめっきを施し新機能材料の開発などに貢献する技術。 カーボン系、樹脂系など様々な材料に対応可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■カーボン系、樹脂系など様々な材料に対応可能 ■ナノサイズの粒形まで対応可能 ■どんなめっきも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

難めっき素材へのめっき

画期的!めっきが不可能、困難と言われる素材にめっきをするための技術開発

めっき加工を行っているオーエム産業では、ガラスをはじめ、グラファイトや 微粒子、マグネシウムなどの『難めっき素材へのめっき』も承っております。 軽量で、高い放射性を持つ材料とされている「グラファイト(黒鉛)」は、 高い密着性を持つ表面処理が困難な材料でした。 当社では、特殊な手法で高い密着性を得ることに成功。 耐熱環境下(900℃)においても、メッキの密着性を確保することが可能です。 微粒子へのめっきでは、粒径はナノ~ミクロンまでのサイズに対応しております。 【特長(ガラスへのめっき)】 ■当社のめっき技術 ・めっきの密着性:15N/mm2以上 ・マスクレスでのパターン形成が可能(フォトリソグラフィー不要) ・湿式法を中心としたプロセス(スパッタ等のドライプロセス不要) ■独立パターンへの厚付けも可能 ■表面と裏面の色調が異なる処理条件により、裏面の色味を変化させることも可能 (Cu-Ni-Au めっき) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • めっき装置
  • 加工受託
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

優れた耐摩耗性と高硬度を有する新しい機能めっき

驚く程の短納期!条件により朝注文の夜納品を実現させます。ぜひご連絡ください。

優れた耐摩耗性と高硬度を有する新しい機能めっきは、無電解Ni-Pめっき皮膜中に炭化ケイ素(SiC)の微粒子を均一に分散共析させためっき皮膜です。補給方式により、3ターンまで連続使用が可能です。 【特長】 ○無電解Ni-Pめっき皮膜中に炭化ケイ素(SiC)の微粒子を均一に分散共析させためっき皮膜 ○補給方式により、3ターンまで連続使用可能 ○摺動部品に最適 ○研究開発から試作・量産品まで幅広くサポート 詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録