クラッディングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クラッディング - メーカー・企業7社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

クラッディングのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 富士高周波工業株式会社 大阪府/製造・加工受託
  2. 株式会社シリコロイラボ 兵庫県/鉄/非鉄金属
  3. 株式会社グローバルインフォメーション 神奈川県/サービス業
  4. 大阪富士工業株式会社 兵庫県/製造・加工受託
  5. 新日本溶業株式会社 兵庫県/機械要素・部品 本社

クラッディングの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. キー溝付きシャフト補修レーザークラッディング 事例 富士高周波工業株式会社
  2. シリコロイ レーザークラッディング(レーザー肉盛り加工) 株式会社シリコロイラボ
  3. シリコロイ レーザークラッディング(WC分散:詳細調査) 株式会社シリコロイラボ
  4. 【英文市場調査レポート】レインスクリーンクラッディングの世界市場 株式会社グローバルインフォメーション
  5. 4 レーザクラッディング事例集 Vol.01〜06 富士高周波工業株式会社

クラッディングの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 20 件

表示件数

シリコロイ レーザークラッディング(レーザー肉盛り加工)

析出硬化系シリコロイの金属粉末を使用!レーザークラッディングによる評価試験を実施

レーザークラッディング技術は母材への熱影響を低く抑えることができ、 低希釈・低歪み微細・薄肉の肉盛が可能です。 『シリコロイ』の高耐食性・高硬度・耐摩耗性および良好な湯流れ性を レーザークラッディングに応用することで、新たなプロセス設計を構築 することを目的としています。 今回、析出硬化系シリコロイの金属粉末を使用したレーザークラッディング による評価試験を実施しました。 詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。 【試験条件(一部)】 ■ビーム形状:5mm×5mm ■レーザー出力:2700W ■基材:SUS304、50mm×50mm×10mm ■金属粉末:シリコロイXVI(ガスアトマイズ製) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • image_09.png
  • image_10.png
  • 特殊鋼
  • ステンレス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコロイ レーザークラッディング(WC分散:詳細調査)

WC粉末添加量を20%、30%にした場合のレーザークラッディングの適正条件について調査!

シリコロイXVI粉末へのWC(タングステンカーバイド)添加量は30%以下が 望ましいことが判明しました。 今回はWC粉末添加量を20%、30%にした場合のレーザークラッディングの 適正条件について調査しました。 試験の詳細については、カタログをダウンロードしてご覧ください。 【試験条件(一部)】 ■ビーム形状:5mm×5mm ■レーザー出力:1000、1150、1250、1500、1750、2000、2500、2700 ■基材:シリコロイA2、50mm×50mm×13mm ■金属粉末:シリコロイXVI(ガスアトマイズ製) ■粉末粒度:-106/+63μm ■試験内容:1層盛、2層盛、3層盛 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • image_09.png
  • image_10.png
  • image_11.png
  • image_12.png
  • 特殊鋼
  • ステンレス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザクラッディング事例集 Vol.01〜06

最新技術でお客様の課題を解決するレーザクラッディング事例集

レーザを熱源として、粉末やワイヤーを溶融させ、基材表面に同種または、異種材を肉盛り、被膜するレーザクラッディングの事例をご紹介します。 【事例ラインアップ】 ■ハイスピードレーザクラッディング ■幅広レーザクラッディング ■キー溝付シャフトレーザクラッディング ■キー溝付きシャフト補修レーザクラッディング ■センターピンレーザクラッディング補修 ■ドリル穴レーザクラッディング補修

  • その他金型
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイスピードレーザクラッディング 事例

従来では難しかった安定的な薄肉が可能な技術です!

【従来の困りごと】 海外では硬質クロム鍍金の代替え技術として、活用が検討されているのがハイスピードレーザクラッディング技術である。 通常のレーザクラッディング技術において、薄膜(100μm前後)を安定的に肉盛りをするのは非常に難しかった。 【レーザクラッディングのメリット】 弊社が保有する、高出力半導体レーザとクラッドノズルを駆使すれば、安定的な肉盛り厚100μm程度かつ緻密な組織のレーザクラッディングが可能となった。 【規格】 寸法:φ20 母材:SUS304 肉盛り粉末:stellite#6 肉盛り高さ:100μm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キー溝付シャフトレーザークラッディング 事例

レーザークラッディングによる肉盛り補修で後加工のコスト削減!

【従来の困りごと】 肉盛り補修は、溶接肉盛りかPTA肉盛りになる しかし、それらの方法では完成寸法に対し1mm以上の余肉を盛らなければならない。 そのため、後加工で余分なコストが発生していた。 【レーザークラッディングのメリット】 レーザークラッディングによる肉盛り補修を採用することで、肉盛り後の後加工が0.5mm程度になり、後加工のコストが安価になった。 また、キー溝部の形状崩れも最小限となった。 【規格】 肉盛範囲:φ200×約55mm 母材:SUS316 肉盛り粉末:SUS316L 肉盛り高さ:1.5mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キー溝付きシャフト補修レーザークラッディング 事例

ネジ部のみにレーザークラッディングすることで納期&コスト削減!

【従来の困りごと】 シャフトのネジ部の加工を図面寸法より長めに切削してしまい、ネジ部を平面にする必要性があった。 しかし、“0”から再製作するにはコストと納期がかかってしまう。 【レーザークラッディングのメリット】 シャフトのネジ部のみにレーザークラッディングすることで、ネジ部を平面加工することが出来た。 また、キー溝部も大きく形を崩さずに補修が出来たので、納期、コストの面で大きくメリットが出た。 【規格】 肉盛粉末:3.33LOWC 母材:S45C 肉盛厚さ:1.0mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

センターピンレーザクラッディング補修 事例

レーザクラッディングで上に積層します!

【従来の困りごと】 腐食環境で使用するセンターピンのため、耐食性と耐摩耗性の両立を求めてステライトNo.6を検討したが、素材が高級で手に入りにくい上に難削材のため加工に時間がかかる。 【レーザクラッディングのメリット】 レーザクラッディングであれば、在庫としてステライトNo.6を常備しているので、先端だけをステライトNo.6にして、納期0日で修正ができ、加工も先端だけなので加工時間の短縮につながった。 【規格】 寸法:400L×φ4 肉盛粉末:ステライト#6 母材:SS400 肉盛厚さ:6mm 肉盛範囲:φ4

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザクラッディングの基礎(23.10) 技術セミナー資料

レーザクラッディング初心者向けセミナーです!

当資料は、弊社で開催している技術セミナーのパワーポイント資料になります。 【セミナータイトル】 レーザクラッディング技術セミナー 第1回『レーザクラッディングの基礎』 【内容】 レーザクラッディングという言葉は、なかなか聞きなれない言葉だと思います。 まずは、この技術は何なのか?について解説します。 レーザクラッディング初心者の方に向けた技術セミナーです。。  1.会社案内  2.LCとは?  3.LC以外の肉盛り技術  4.LCの疑問  5.LC施工における品質評価  6.LCのパラメーター  7.まとめ 【こんな方にオススメ!】 ・レーザクラッディングについてはほとんど知らない。 ・レーザクラッディングの基礎的な情報を取りたい。 ・レーザクラッディングで何ができるのかを知りたい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術紹介】半導体レーザークラッディング

高硬度で純度の高い肉盛層を実現!溶射並みの薄肉盛が可能な技術をご紹介

新日本溶業株式会社の『半導体レーザークラッディング』は、従来の施工法に 比べ、低入熱(2,500℃)で肉盛りが可能な施工技術です。 低入熱なため、熱歪や熱影響部を低減。 ニヤネットシェイプレーザ肉盛による肉盛後加工代の削減や 低入熱・低希釈レーザ肉盛の高品質・高物性表面改質層による性能向上などの 効果が期待できます。 【特長】 ■低入熱(2,500℃)で肉盛りが可能 ■溶射なみの薄肉盛(0.4mm)が可能 ■低入熱なため熱歪や熱影響部を低減 ■高硬度で純度の高い肉盛層を実現 ■PTA肉盛に比べ、レーザ肉盛は溶け込み深さ1/5 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザークラッディング

熱ひずみが小さく、滑らかな表面の溶接ビードを形成可能!レーザーの熱による溶接肉盛

当社が行う『レーザークラッディング』についてご紹介します。 レーザーの熱によって加工物表面を溶融。同時に粉末の コーティング材料を送り、溶融させることで溶接肉盛を 行います。 肉盛厚さをコントロールできる、母材との希釈率が低いといった 特長があります。 【特長】 ■肉盛厚さをコントロールできる ■滑らかな表面の溶接ビードを形成できる ■熱ひずみが小さい ■母材との希釈率が低い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】複合材料レインスクリーンクラッディングの世界市場

複合材料レインスクリーンクラッディングの世界市場:固定式、調整可能式、家庭用、商業、オフィス、機関、工業用

本調査レポート(Global Composite Material Rainscreen Cladding Market)は、複合材料レインスクリーンクラッディングのグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の複合材料レインスクリーンクラッディング市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 複合材料レインスクリーンクラッディング市場の種類別(By Type)のセグメントは、固定式、調整可能式を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、家庭用、商業、オフィス、機関、工業用を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、複合材料レインスクリーンクラッディングの市場規模を算出しました。 主要企業の複合材料レインスクリーンクラッディング市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコロイ レーザークラッディング(WC分散:WC添加量の調査)

シリコロイXVI粉末+WC粉末(タングステンカーバイド)の複合効果による諸特性を調査!

シリコロイXVI粉末はレーザークラッディングが非常にしやすい材料 であることが判明しましたが、アブレッシブ摩耗については耐摩耗性に 課題があります。 そこで、今回はシリコロイXVI粉末+WC粉末(タングステンカーバイド)の 複合効果による諸特性を調査しました。 詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。 【試験条件(一部)】 ■ビーム形状:5mm×5mm ■レーザー出力:1250W ■基材:SUS304、50mm×50mm×10mm ■金属粉末:シリコロイXVI(ガスアトマイズ製) ■粉末粒度:-106/+63μm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_12.png
  • image_13.png
  • image_14.png
  • image_11.png
  • image_12.png
  • image_13.png
  • image_14.png
  • image_15.png
  • image_16.png
  • 特殊鋼
  • ステンレス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能表面改質技術『レーザークラッディング』※資料進呈中

割れや特性の劣化が起こりやすい素材に。母材への熱影響を抑えた硬化肉盛施工が可能

『レーザークラッディング』は、母材への熱影響を抑えて 肉盛施工が行える、レーザーコーティング技術です。 レーザー照射部の励起発熱反応を利用し、その出力を精密に制御することで、 熱影響部の硬化に伴う母材の割れや、溶接熱影響による相変態を抑制。 高機能素材を使ったコーティングもきれいに仕上がります。 現在、当社が参画する研究プロジェクトの紹介資料を進呈中。 レーザークラッディングの様々な応用技術をご覧いただけます。 【研究例】 <モルテンプール型レーザーコーティング> 母材上にモルテンプールを形成しながら粉末を供給、溶融凝固させることで、 部材の表面に耐摩耗性や耐食性等の機能性表面を形成します。 <非モルテンプール型レーザーコーティング> 原材料粉末を複数のレーザー光で直接加熱溶融することで、基材表面の溶融を 必要最小限に抑制。熱変形や皮膜成分の変質がほとんどありません。 高出力化や異波長レーザー光の組み合わせも可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザクラッディング技術紹介

最新技術でお客様の課題を解決する「レーザクラッディング」なら当社にお任せください!

歪の少ない肉盛り技術であるレーザクラッディング。 まだまだ日本市場には普及していないのも事実です。 肉盛り時の歪を少なく出来ないのか? より安いコストで出来ないものか? レアメタルの使用量を減らすことが出来ないのか? などの現状の肉盛り技術に課題があれば、レーザクラッディングで提案できることがあります。 【レーザクラッディングシステム】 ・保有台数:3台(300W〜12,000W) ・対応可能サイズ:〜1,000kg、〜φ2,000、〜L4,000mm ・対応ロット:1ヶ〜1,000ヶ/月

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

幅広レーザクラッディング 事例

広い面積への肉盛りがスピードアップ!

【従来の困りごと】 弊社がこれまで保有していたレーザクラッディング用のノズルでは、6mm幅の肉盛りが最大であった。 そのため、広い面積を肉盛りする際に時間がかかっていた。 【幅広レーザクラッディングのメリット】 弊社が保有する、12KW高出力半導体レーザと幅広対応クラッドノズル(2020年3月導入)を駆使すれば、これまでのレーザクラッディングと比較(弊社比較)して、 安定的に3倍以上の肉盛り速度が達成できた。 【規格】 母材:SUS304 肉盛り粉末:stellite#6 肉盛り幅:16mm 肉盛り高さ:1.5mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録