プラズマ技術のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プラズマ技術 - メーカー・企業と製品の一覧

プラズマ技術の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

2色成形用大気圧プラズマ技術『InMould-Plasm(R)』

金型に組込める大気圧プラズマ装置。相性が悪いとされていた材料同士でも溶剤や接着剤なしで1つの成形機で接合でき、生産時間も短縮。

『InMould-Plasma(R)工法』は、2色成形機にプラズマノズルを組み込み、 成形工程で表面改質を行うことで、硬軟材料成形と表面処理を1台の成形機で連続加工でき、接着強度を大幅に改善できます。 接合が困難な組み合わせの材料も強固に接合できるため、 材料の選択肢が大幅に増え、デザイン・設計がより自由に。 大気圧プラズマによる表面処理で改質し、 成形材料の冷却時間よりも短いため、生産工程に影響せず、 工程の集約による生産効率の向上が可能です。 ★「PDFダウンロード」より、本工法の解説資料をご覧いただけます。 【特長】 ■相性の悪いPPとTPUの組み合わせでもプライマーなしで成形可能 ■ターンテーブルやスライドテーブルなど様々な金型に対応 ■プラズマ処理による対象物への温度影響はほぼなし ■成形物が固まる間に表面処理できるためタクトタイムも安心 ■パッキンの位置ずれや紛失を防ぎ、不良率を低減 ■プラズマ出力・圧力・温度を制御し、高品質なプロセスを実現

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術紹介】COLD PLASMA TECHNOLOGY

大きな可能性を持った先端技術!除菌・ウィルス不活化・消臭を目的としたユニットにも採用

大気圧下かつ常温環境下で使用できるコールドプラズマ技術は、医療、農業、食品、プラスチック・ポリマー、繊維、エレクトロニクスなど、多様な用途・目的で活かせる技術です。 宇宙ステーションにおける除菌・消臭ユニットにもコールドプラズマ技術が採用されています。 小さなエネルギーで発生させるコールドプラズマは、環境配慮型の技術開発を可能にし、幅広い分野を対象とした次世代型製品の提供につながります。 また、CO2の分離・回収分野においても、コールドプラズマの活用が見込まれており、カーボンニュートラル社会の実現に向けて大きく貢献できる技術です。 【特長】 ■除菌・ウィルス不活化・防カビ・消臭に効果を発揮 ■CO2の分離・回収分野における活用に期待 ■大容量のプラズマを小さなエネルギーで生成 ■さまざまな製品や装置・設備に組み込めるフレキシブル性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラズマ発生装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録