両面ノンスルーホール基板
両面基板の一種をご紹介!LED基板や、電子機器、白物家電に多く使用されています
「両面ノンスルーホール基板」は、スルーホールで表と裏のパターンを接続 しないプリント基板で、両面ノンスル基板・両面非スル基板とも呼ばれています。 放熱効果や反りの抑制に有効で、LED基板に多く使用されています。 また、表と裏のパターンを銅めっきや銀ペーストによるスルーホールで接続した プリント基板の「両面銅スルーホール基板」や、「両面銀スルーホール基板」も 取り扱っております。 【特長】 <両面ノンスルーホール基板> ■スルーホールで表と裏のパターンを接続しないプリント基板 ■放熱効果や反りの抑制に有効 <両面銅スルーホール基板> ■配線や実装のスペースを大きく取ることができる ■基板サイズを小さくすることが可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社棚澤八光社
- 価格:応相談