測定器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

測定器×総研電気株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

測定器の製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

電気絶縁材料C&tanδ測定器DAC−IM−D6

最小分解能が0.0001%! 電気絶縁材料C&tanδ測定器

電気絶縁材料の誘電正接(tanδ)を1ppm(1×10-6 )の分解能で測定できるtanδ測定器です。 液体、フィルム、紙、絶縁テープ、絶縁板などの試料に合わせて液体電極、 シート電極を使用しIEC(60247、60554−2)、JIS(C2101)規格に準じた測定を行うことができます。 tanδと同時に静電容量が測定できますので、試料の比誘電率も求められます。 ●tanδの最小分解能が0.0001%(1ppm) ●内蔵試験電源の出力電圧 AC200V〜2200V(50/60Hz) ●静電容量の測定結果より比誘電率を表示 ●静電容量、tanレンジはオートレンジで、電圧も自動昇圧可能 ●インタフェースはUSBを標準装備 ※詳細は資料請求またはダウンロードからお問い合わせください。

  • 試験機器・装置
  • 画像処理機器
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

部分放電測定器 DAC-PD-7

不確かな部分放電測定に定量的な測定を実現! 部分放電測定器

部分放電測定の全機能を凝縮し、部分放電測定作業の簡略化を図った、部分放電測定器です。 ”不確か”な部分放電測定に”確からしさ”を追求し、定量的な測定を実現しました。 DAC−PD−7は部分放電測定にまつわる煩雑性と測定結果の不確実性を極力取り払うことで部分放電試験を容易に実現することを可能にしました。 ◆特徴◆ ・3000Vの高圧電源、カップリングコンデンサ、検出器、校正器を本体に内蔵しています。 ・面倒な結線作業が必要ありません。試料にリード線を接続するだけですぐ測定ができます。 ・校正は自動で行われます。電圧を印加したまま校正を行うことができます。 ・所定の発生頻度に応答する自動ゲイン調整機能を有し、レンジ切り換えの必要がありません。 ・毎サイクル1発の最大放電電荷Q−maxを測定することができます。 ・放電波形を見ながら測定を行うことができます。同時に印加電圧波形も観測することができます。 ・USBインタフェースを標準装備。付属のソフトウェアで自動測定が可能です。 ※詳細は資料請求またはダウンロードからお問い合わせください。

  • 試験機器・装置
  • 画像処理機器
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

総研電気株式会社 電気絶縁材料C&tanδ測定器 製品カタログ

各種測定器を豊富なラインアップでご紹介しています!

電気絶縁材料C&tanδ測定器 製品カタログは、 主に電子計測器の製造および販売を 行っている総研電気株式会社の製品カタログです。 世界の計測器のスタンダードを目指す総研電気製の 「電気絶縁材料C&tanδ測定器」、「tanδ校正器」、 「電極用加熱器」など、各種製品を多数掲載しています。 【掲載内容】 ■電気絶縁材料C&tanδ測定器 ■液体電極 ■絶縁材料測定用電極 ■シート電極 ■tanδ校正器 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 計測・測定機器
  • 機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

C&tanδメータ『DAC-TCG-L1』

アナログ出力も備えておりますので、tanδの経時変化などを測れます!

『DAC-TCG-L1』は、試験電源内蔵のtanδ測定器です。 静電容量は広範囲に測定が可能。 アナログ出力も備えておりますので、tanδの経時変化などを測れます。 【特長】 ■広範囲 ・静電容量:200pF~2μF ・tanδ:0-100% ■試験電圧:AC125V/250V 50/60Hz ■アナログ出力:DC 0-1V(静電容量、tanδ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低周波tanδ測定装置『DAC-LFM-3』

電力用ケーブルなどの静電容量が大きな資料のtanδと静電容量を正確に測定可能!

『DAC-LFM-3』は、超低周波電源内蔵のタンデルタ・静電容量測定器です。 0.1Hzまたは0.01Hzの超低周波電源を用いており、電力用ケーブルなどの 静電容量が大きな資料のtanδと静電容量を正確に測定することが可能。 正確な水分量管理によるOFケーブル・MIケーブルの品質向上、破断した 光ファイバー海底ケーブルの故障地点標定、商用周波数用電力ケーブルの 絶縁診断を低コストで実現いたします。 【特長】 ■32ビットMPUを採用・完全ディジタル処理 ■TFT液晶画面とタッチ式キーボードの快適な測定環境 ■超低周波電源内蔵 ■小型軽量 ■USBインタフェース標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高圧機器用自動tanδ測定器『DAC-HAS-5』

出荷試験に利用可能!バランススピードが速いため、電圧特性試験に好適です

『DAC-HAS-5』は、高圧非接地機器の静電容量とtanδを測定するもので、 2種類の標準コンデンサを選択することができます。 静電容量及びtanδが広範囲に測定できるため、碍子、変成器、バーコイル などの出荷試験にご利用頂けます。 また、バランススピードが速いため、電圧特性試験に好適な測定器となります。 【特長】 ■高圧非接地機器の静電容量とtanδを測定 ■2種類の標準コンデンサを選択できる ■静電容量及びtanδが広範囲に測定できる ■碍子、変成器、バーコイルなどの出荷試験に利用可能 ■バランススピードが速いため、電圧特性試験に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高圧機器用自動tanδ測定器『DAC-ASM-7』

さまざまな場面で使用可能!高精度で安全な誘電正接試験を行うことができます

『DAC-ASM-7』は、誘電正接(tanδ)試験を広範囲に行うことができる 測定器です。 静電容量が100pF~10μF、tanδは0~100%、試験電圧はボックスタイプにて AC100V~12kV、タンクタイプにてAC100V~30kVまで測定可能。 この他に、高圧機器用自動tanδ測定器電源一体型「DAC-5035」と、 高圧機器用自動tanδ測定器「DAC-HAS-5」もご用意しています。 【特長】 ■測定範囲:100pF/100V~10μ F/12kV(30kV) ■高圧変流器に二重CTを使用し、高電圧にて高精度な測定が可能 ■最小分解能:静電容量 0.1pF、tanδ 0.001% ■接地(GST)、非接地(UST)回路の測定が可能 ■GP-IBインターフェースを装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

部分放電測定器『DAC-PD-3』

部分放電-位相解析が可能!様々な場面の部分放電試験にご使用頂ける測定器

『DAC-PD-3』は、広帯域(10kHz~4MHz)、低周波(10kHz~200kHz)の2つの 周波数帯域幅を合わせ持った部分放電測定器です。 試料の種類、測定感度などに応じて帯域幅を簡単に選択することができるため、 電気機器をはじめ、電子部品から絶縁材料まで、様々な場面の部分放電試験に ご使用頂けます。 【特長】 ■周波数帯域幅を選択 ・低周波:10kHz~200kHz ・広帯域:10kHz~4MHz ■差動検出回路方式にて電源等のノイズを抑制し部分放電パルスのみ検出 ■所定の発生頻度(PPS)における最大放電電荷(Qmax)を自動的に測定 ■位相ゲートを任意に設定することができ、部分放電-位相解析が可能 ■ノイズ抑制回路はGP-IBを介して外部からコントロール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

部分放電測定器『DAC-PD-7』

測定データはCSVにて保存され履歴管理が可能!絶縁材中の欠陥などを定量的に測定する事ができます

当社が取り扱う、部分放電測定器『DAC-PD-7』をご紹介します。 部分放電試験は非破壊試験で、耐電圧試験やメガー試験よりも検出感度が 非常に高く、部品の製造上の不具合や絶縁材中の欠陥を定量的に 測定する事が可能。 測定結果は連続的にプロットされ、終了と同時にNO、GO判定を行います。 【特長】 ■耐電圧試験やメガー試験よりも検出感度が非常に高い ■部品の製造上の不具合や絶縁材中の欠陥を定量的に測定する事ができる ■専用PCソフトウェアを使用し規格に準拠した部分放電試験を行うことができる ■測定結果は連続的にプロットされ、終了と同時にNO、GO判定を行う ■測定データはCSVにて保存され履歴管理が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高圧機器用自動tan δ測定器

誘電正接試験を広範囲に行うことができる装置です

■ 特 徴 ● 静電容量 0.1nF〜 10μ F、測定電圧 AC100V〜12kV ●標準コンデンサ内蔵( CT&Cs BOX) ●接地(GST)、非接地(UST)が切替可

  • 画像処理機器
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定器『DAC-IM-D6』

電気絶縁油・電気絶縁(セラミック・高分子)材料などに!

『DAC-IM-D6』は、絶縁材料の電気特性試験ができる電気絶縁材料 C&tanδ測定器です。 JIS(C2101)規格、IEC(60247、60554-2)規格に準拠した試験は もちろんのこと、新素材、複合材料の開発においても活用できます。 また、最大2000Vまでの試験が可能となり、試料に印加される 実電圧でのtanδ、静電容量が測定できますので、 実際の特性を求めることが出来ます。 【特長】 ■最大2000Vまで試験可能 ■静電容量の測定可能 ■簡単操作 ■USB標準装備 ■外部PCからのデータ収集可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 計測・測定機器
  • 機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マイクロtanδメーター『DAC-MD-1』

正弦波数値データから演算処理を行い静電容量及びtanδ値を求める試験装置!

『DAC-MD-1』は、従来のアナログ電流比較方式とは異なる新方式の tanδ測定器です。 印加電圧と測定試料に流れる電流を同時にサンプリングし得られた 正弦波数値データから演算処理を行い静電容量及びtanδ値を求めます。 内蔵電源には可変周波数電源を採用しており50、60、100Hzを切替えて 測定することが出来ます。 【特長】 ■小型・軽量(5kg)で狭い場所での携帯性に優れている ■18bitA/Dを使用して高分解能な測定が可能 ■サンプリング時間の正確なコントロールによりデジタルでの90°位相制御 ■周波数シンセサイザー内蔵し、電源と非同期の測定が可能 ■アナログ演算回路のデジタル化により、現場の電気的環境に影響されない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HOT LINE巻線抵抗温度測定器

電気機器の巻線抵抗を電圧印加状態(運転状態)で測定することができます

・測定抵抗値より演算し温度換算値及び温度換算及び温度上昇値を表示します。 ・DAC-SCB-2(オプション)と接続で複数の試料測定が可能です。 サーマルプリンタで抵抗値、温度換算値を自動的に印字できます。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インライン用部分放電測定器『DAC-PD-7P』

入出力接点による測定制御及び、合否判定が可能!インライン用部分放電測定器のご紹介

『DAC-PD-7P』は、VDE規格試験に対応した試験電源内蔵型部分放電測定器です。 最大試験電圧5kV、最短試験時間(2秒)で動作でき、入出力接点による 測定制御及び、合否判定が可能。 IGBTのゲート駆動用フォトカプラ、パルストランス等の試験に適しています。 【特長】 ■VDE規格試験に対応した試験電源内蔵型部分放電測定器(EN60747-5-5:2007準拠) ■IGBTのゲート駆動用フォトカプラ、パルストランス等の試験に好適 ■最大試験電圧5kV、最短試験時間(2秒)で動作可能 ■入出力接点による測定制御及び、合否判定が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録