ナノ粒子のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ナノ粒子(ナノ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ナノ粒子の製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

銀ナノ粒子『LS0305』

TG(N2)は0.1~0.35%!複数の溶媒分散を対応可能とした低温焼結銀のご紹介!

当社で取り扱っている銀ナノ粒子『LS0305』についてご紹介いたします。 粒子形状は多面体、粒子サイズは0.15~0.4μm、比表面積は1.2~2.2m2/g。 複数の溶媒分散を対応可能としました。 出荷形態は溶媒分散で、分散可能溶媒は水、EtOH、DPM、C、CA、BC、TPM、 BCAとなっています。 【特性(一部)】 ■粒子形状:多面体 ■粒子サイズ(μm):0.15~0.4 ■比表面積(m2/g):1.2~2.2 ■タップ密度(g/cm3):4.5~6.5 ■TG<N2>(%):0.1~0.35 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銀ナノ粒子『N300』

電気比抵抗は4.4μΩ・cm(シンタリング後)!TG(N2)は0.70~1.30%です!

当社で取り扱っている銀ナノ粒子『N300』についてご紹介いたします。 タップ密度は1.5~3.0g/cm3で、比表面積は1.9~2.9m2/g、厚みは≦50nm。 出荷形態は紛体です。 また、粒子形状はフレーク形状で、粒子サイズは0.3~0.5μmとなっています。 【特性(一部)】 ■粒子形状:フレーク形状 ■粒子サイズ(μm):0.3~0.5 ■厚み(nm):≦50 ■比表面積(m2/g):1.9~2.9 ■タップ密度(g/cm3):1.5~3.0 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スディックスバイオテック SGNP 糖鎖固定化金ナノ粒子

SGNP ( Sugar-Immobilized Gold Nano-Particle ) は糖鎖を修飾した金の粒子です。

多価のタンパク質と架橋し沈殿する特徴を持っているので、糖鎖とタンパク質との相互作用を目視で確認できます。使い方次第で糖鎖-タンパク質相互作用の検出を初めとした、さまざまなアッセイが可能です。

  • 受託解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録