イオン電池のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

イオン電池(劣化) - メーカー・企業と製品の一覧

イオン電池の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【歩留まり良好、高放電容量】リチウムイオン電池

電池の品質ばらつきやサイクル劣化が小さい二次電池正極用分散液を提供!

御国色素では、日本基幹産業の"最後の砦"と期待されるリチウムイオン 電池部材の研究開発を行っています。 カーボンブラック、カーボンナノチューブ(CNT)の分散性を向上した 分散液を開発しており、この分散液を用いると、電池の品質のばらつきを おさえ、歩留まり良好、高放電容量で、しかもサイクル劣化が小さい リチウムイオン電池を製造することができます。 当社は、独自の微粒子化・分散安定化技術を用いた機能性顔料分散液で お客様のニーズにお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■電池の品質ばらつきが小さく、歩留まりが良好で高放電容量かつ  サイクル劣化が小さい二次電池正極用分散液を提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高温耐久型リチウムイオン電池

100℃の環境でも使える!厳しい環境でも容量を保つことができる電池です

株式会社共創では『高温耐久型リチウムイオン電池』を取り扱っております。 低温にも、高温にも強く、広い温度範囲での使用が可能。 通常のセルは高温環境でガスが発生し膨れて危険な状態となりますが、 膨れも劣化もしません。 また、厳しい環境でも容量を保つことができ、100℃で二週間サイクル後でも 60%の容量を維持します。 【特長】 ■100℃の環境でも使える ■膨れも劣化もしない ■-10℃から120℃までの広い温度範囲で使用可能 ■100℃で二週間サイクル後でも60%の容量を維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SiO系電極を用いたリチウムイオン電池

他社製のSiO粉体を基に、非常に大きな電池容量を有するリチウムイオン電池を作ることができました!

当社では、他社製のSiO粉体を基に、試行錯誤のうえ良好な電気化学特性を 示す塗布用インクを作ることに成功しました。 このインクを集電体に塗布して電極として用い、対極にリチウム金属を使って 試験用リチウムイオン電池を作成し、電解液としては、標準的なカーボネート系 の電解液を用いています。 結果、0.1~0.2Cの電流測定条件で約1,620~1,800mAh/gという非常に大きな 電池容量を有するリチウムイオン電池を作ることができました。 【特長】 ■非常に大きな電池容量 ■約20回の充放電サイクルでも10%以下の電池容量低下にとどまっている ■電池容量の劣化も少なく安定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • リチウムイオン電池
  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録