32ビットMCU『ARM(R)』
192Kバイトを内蔵!低電力動作を特長とする32ビットMCU
『ARM(R)』は、Cortex(R)-M0+プロセッサ、HW Processorと呼ぶ 特定ハードエアブロックを搭載した低電力動作を特長とする32ビットMCUです。 HW Processorにより、バックグラウンドミュージック+音声の2ch再生、 話速変換、または自己メモリ診断をCPUリソース不要で実行可能。 家電・住設、電池駆動機器など音声再生機能を有する製品に適しています。 【特長】 ■2ch音声ミキシング再生、話速変換機能をCPUリソースなく実行 ■192KバイトFlashメモリ(Program&音声供用)、8KバイトRAMを内蔵 ■自己メモリ診断機能をCPUリソースなく実行 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:セイコーエプソン株式会社 新宿本店
- 価格:応相談