制御基板(製作) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
制御基板の製品一覧
1~7 件を表示 / 全 7 件
【電子機器事業】基板試作
短納期・コスト削減を実現!多岐にわたる高度な配線板にも対応
当社の電子機器事業における「基板試作」についてご紹介いたします。 お客様のご要望を的確に捉え、ハイテクノロジーを駆使しつつ、 様々なタイムロスを排除し、製品開発期間における納期短縮の実現、 コスト削減などにお応え。 プリント配線板の製作、技術開発プロセスにおいて新鋭の設備を 充実させるとともに、技術者の育成にも積極的に取り組んでいる 試作専門の基板メーカーと協力体制を築いています。 【特長】 ■プリント配線板製造システム ■多層配線板にも対応 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社ヒューマンフォレスト
- 価格:応相談
コニカミノルタKM1024i/1800iヘッド共用化制御基板
コニカミノルタ KM1024i/KM1800iヘッド制御基板 ・ヘッド波形生成ソフト・制御基板とヘッド間延長ケーブル可
コニカミノルタ KM1024i/KM1800iヘッド制御基板 ・ヘッド駆動波形生成ソフト・制御基板とヘッド間延長ケーブル可 ・ヘッド接続ケーブル延長可(最大5m程度) ・搬送系エンコーダと同期可能。(PCIe基板使用) ・KM1024i/をKM1800iをフルスペックで制御可能 ・吐出周期最大30kHz ・ヘッド温度制御(加熱)可能。 ・印刷用PCと印刷制御基板は、高速PCIe基板にて接続・データ転送 ※PCIeはデータ転送速度最大350MB/秒 ※ヘッド制御基板はPCIe基板から20MB/秒で受信 ※業界最速です。 ・PCIe基板はヘッド制御基板を1枚のPCIe基板あたり10枚可 ・PCIe基板は通常パソコンに4枚挿入可能 ※ラベル印刷ではPCIe基板を用いて、印刷毎に印刷データ変更可能 (3回/秒程度まで可能) ・ 複数枚使用(最大40ヘッド)でCMYKカラー1色あたり 10ヘッドの印刷機を製作可能 ・印刷にはBitMAPデータが使用 ※ユーザ印刷機用DLLでの供給可能
- 企業:株式会社ワイ・ドライブ
- 価格:10万円 ~ 50万円
技術対応事例『作動表示基板』
制御基板に関する事例をご紹介。短期間でCAN信号の解析・基板作成を実現
当社の、作動表示基板に関する技術対応事例をご紹介します。 輸入自動二輪車の正規ディーラーから、教習車の変速機の状態や車速など を表示するランプを制御する基板を製作してほしいとご要望がありました。 CAN搭載車両のため、ランプを1個追加しただけでも電流が変化し、 異常と判断されエンジンが停止してしまうとのことでした。 また、CANの解析作業にあまり開発費を掛けられない問題もありました。 当社では、非常に短い期間でCAN信号を解析し、制御基板を完成させました。 このため開発費も予算内に収めることができました。 簡単でなかったCANへの割り込みが可能と判明し、別の商品開発の可能性が 見えたと喜んでいただきました。 【事例】 ■懸念点 ・CAN搭載車両のため、ランプを1個追加しただけでも電流が変化し、 異常と判断されエンジンが停止する ・作成台数も当面2台だけで予算も限られている ・CANの解析作業にあまり開発費を掛けられない ■対応 ・非常に短い期間でCAN信号を解析し制御基板を完成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社日本ロック 技術センター
- 価格:応相談
電子機器のEMS/OEM/ODMの開発事例5選!【事例資料進呈】
設計・製造のヒントに!電子機器の試作や量産に役立つ開発事例5選を無料でご提供。
東京通信機工業株式会社では、電子機器の製造受託サービス(EMS OEM ODM)を提供しています。 企画、設計、試作、量産、品質保証までを一貫して対応し、 基板実装、組み立て、検査、通信機器開発など幅広いニーズにお応えします。 ・自社一貫生産により、高品質、コスト削減、短納期を実現 ・NFC、BLE、Wi Fi、LPWA、LAN、RFIDなどの通信技術に強み ・IoT機器、センサー、スマートデバイス、制御機器の開発、製造が可能 ・試作から量産まで対応し、専用の検査治具も内製 【開発事例 5 選】 1. 試験用換気装置(ドラフトチャンバー): 制御基板、配電盤の実装、組み立て、試験 2. 超狭小空間点検ドローン: 制御基板の実装、組み立て、試験 3. 自動シャッターシステム: 設計、制御基板の実装、成型品製作、組み立て、試験 4. 薬剤供給装置: ハーネスAssyの製造 5. オフィス用電磁ロック付きキャビネット: 製品企画、設計、生産 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:東京通信機工業株式会社 本社、米沢工場
- 価格:応相談
【設計開発 代行・ODM事例】家庭ミシン用制御・電源等 各種基板
制御基板、電源基板、パネル操作基板、表示基板を含めた10種の基板開発を行った事例
家庭用ミシンの制御基板を開発した事例をご紹介いたします。 お客様内でファームウェア開発および回路設計・基板設計に強いエンジニアが おられず、当社にご相談いただきました。機能・信頼性含め、要求仕様を実現 することはもちろん、低コストで基板製作が行えるようにとのご要望。 当社の提案により、メイン制御基板については、PCと接続し、PC側で作成した 動作データに基づき稼働できるように通信基板としての役割も持つように設計。 この通信はUSBにておこなっており、LCDコントローラとの通信、ファンクション テスタとの通信についてはRS-232Cにて行うことができる仕様にて開発しています。 【当社の提案・サービス】 ■OSを採用せず当社開発のファームウェアで遅延なくデータを読み出すことができ、 スムーズな動作を実現 ■制御基板に使用しているマイコンは端子が少なく、制御信号を切替えながら ステッピングモータ6個をひとつのマイコンで制御 ■すべてベトナムの協力工場にて実装し、検査の上、現地に納品 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社サンエス 制御システム事業部
- 価格:応相談
自動シャッターの設計・制御基板実装・成型品製作・組み立て・試験
製品化の方法提案から一貫対応で生産効率と品質を保証!
東京通信機工業株式会社では、企画から開発から品質保証まで一貫した 体制で行う「EMS/OEM/ODM 製造受託サービス」をご提供しております。 自社で一貫して行うことで、製品の信頼性を高め、コスト削減と一貫した サービス提供を実現。安心してご利用いただける製品をお届けします。 また、通信技術においては、特にNFC、BLE、Wi-Fi、LPWA、LANなどを 得意分野としており、生産や検査に必要な治具も内製しています。 【シャッターメーカー様が抱えられていた開発課題】 お客様はシャッター機構部分が専門で、制御基板の外注先を探していらっしゃいました。 また、シャッター自動化の方法についても決めかねているご状況でした。 ※上記課題の解決方法・効果についての詳細はPDF資料をダウンロードいただくか、 もしくはお気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:東京通信機工業株式会社 本社、米沢工場
- 価格:応相談