シャインの【機能性コーティング セラアーマー・ブルーアーマー】
セラミックがフッ素と同等以上の効果を発揮!今まで困難だった表面処理もシャインのコーティングなら可能に!
★当社では、セラミックを主成分とするコーディング材料『セラアーマー』を開発。 フッ素と同等以上の特性を持ち、フッ素では使えなかった基材に対応! 焼き色がついて後処理で困っている方や、フッ素コーティングを諦めていた 加工基材をお持ちの方は是非お試し下さい! 【『セラアーマー』特長】 ◎MAX200℃の低温状態で焼成できる ◎金属以外の樹脂製品などへの加工が可能 ◎耐熱温度がフッ素皮膜より100℃以上高い ◎撥水、離形性能がフッ素皮膜とほぼ同等 ◎鉛筆硬度9H!金属ヘラも使え、耐久性抜群 ★フッ素加工をご希望の方は『ブルーアーマー』がおすすめです。 強酸、強アルカリなどから基材を保護。 高価な金属配管から、SS400配管への置き換えが可能になります。 また定期点検を実施!必要に応じて現地補修も行います。 【『ブルーアーマー』採用実例】 ◎石油プラントの製造設備(約14年) ◎硫酸濃縮装置(約6年) ◎希塩酸使用の反応装置(約20年) ◎半導体装置部品(約10年以上供給)
- 企業:株式会社シャイン工芸
- 価格:応相談