熱可塑性樹脂複合素材「UNIシート」
軽量でありながら高い衝撃特性と剛性を持つ熱可塑性複合材
UNIシートは熱可塑性樹脂(ポリプロピレン)を連続ガラス繊維マットで強化したシート状複合材料です。成形は、材料を樹脂の融点以上に加熱させたあと、圧縮・流動させるスタンピング成形法を用います。 複雑な形状にも、成形に適したガラス繊維マットとPP樹脂との組合せにより、材料が追随していきます。 軽量でありながら、高い衝撃特性と剛性を有しています。
- 企業:木曽興業株式会社 開発営業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~8 件を表示 / 全 8 件
軽量でありながら高い衝撃特性と剛性を持つ熱可塑性複合材
UNIシートは熱可塑性樹脂(ポリプロピレン)を連続ガラス繊維マットで強化したシート状複合材料です。成形は、材料を樹脂の融点以上に加熱させたあと、圧縮・流動させるスタンピング成形法を用います。 複雑な形状にも、成形に適したガラス繊維マットとPP樹脂との組合せにより、材料が追随していきます。 軽量でありながら、高い衝撃特性と剛性を有しています。
熱対策・熱管理だけじゃない、超高熱伝導グラファイト新複合素材! ご希望の方にサンプル素材をお送りします!
< 第23回中小企業優秀新技術・新製品賞「優秀賞」受賞製品> コンポロイドシリーズは、1700W/mkの超高熱伝導グラファイトをコア基材に採用したサーモグラフィティクス(TGC)オリジナルの熱対策・熱管理用の新複合素材です。 コンポロイドにはグラファイトプレートに金属やセラミックを接合した(グラファイトをサンドウィッチ又は片面接合)製品とグラファイトプレートをメタライズしてめっき仕上げする製品があります。複合相手材の特性を活かしながら、確実に熱伝導率を向上させることができます。 熱対策・熱管理としては、“放熱・熱拡散・昇温・均熱・降温・集熱・冷却”に絶大な効果を発揮します。 更にお客様の製品に小型化・軽量化・稼働安定化・性能向上・長寿命化・デザイン性・エコイメージの付加価値をご提供し差別化や競争優位性を強化させる可能ですので、トータルコストソリューション製品と言えます。 コンポロイドは販売開始以来、150社以上のお客様への試作実績があり、特に自動車・航空宇宙・医療機器・コンピューター業界のお客様よりご支持とご注目を頂いており、2012年3月より本格的な量産の開始を予定しております。
セラミックの常識を覆す100W/mk以上の新複合素材、 絶縁と熱伝導の問題を同時に解決したソリューション製品!
コンポロイドCeraは高熱伝導を有するグラファイトとセラミック(アルミナ)のそれぞれの特徴を最適化することで、厚み方向において100W/mKを超える熱伝導率を実現しました。また、コア部分に1700W/mKという高熱伝導グラファイトを用いている為、セラミックの受熱は、グラファイトを介して、驚異的な熱拡散を可能にします。 ※ 熱伝導率は各素材厚みに依存します。
これからの環境を考えた商品!紙を使用した、プラスチックに代わる新素材
『燃やせるプラスチック』とは、紙パウダーを主成分とした複合素材です。 三幸電機製作所の加工技術を応用することで、様々な形に成形・着色でき、熱や水に強い素材のためプラスチック同様にリユースが可能です。 「可燃物」として廃棄ができ取扱いが簡単です。 紙を使用した環境に優しい、プラスチックに代わる新素材です。 【特徴】 ○古紙を51%以上含有しているリサイクル素材 ○耐熱性があり電子レンジ(~500W:最大130°)でも使用可能 ○通常のプラスチック同様に繰り返し使用可能 ○廃棄時は可燃物(紙ゴミ)として廃棄可能(バイオマスマーク表示可能) ○焼却時にダイオキシンおよび有害なガスが発生せず、大幅なCO2削減も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
医療用途、特に整形外科に好適!優れた強度の熱可塑性プラスチック複合素材
『TECATEC(TM)』は、非常に優れた機械強度と、幅広い温度環境での 安定した寸法精度をもつ複合素材です。 炭素繊維を束ねて織ったカーボンクロスを、PEEKあるいは ポリエーテルケトンケトン(PEKK)樹脂をマトリックス樹脂(基材)として 含浸させて、圧縮成形にて作製します。 この二つの素材を組み合わせることで、一般的な繊維強化押出素材と比較し、 強度、弾性率を大幅に向上。また、優れた耐薬品性とX線透過性を備えており、 医療用途、特に整形外科に適しています。 【特長】 ■優れた強度、高い弾性率 ■熱膨張による寸法変化が少ない ■寸法精度が非常に優れる ■低い吸水性 ■耐腐食性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工業用、産業用向けに安定的な品質と特性の向上をはかった複合新素材のトルマリンパウダーを開発
天然のトルマリン鉱石は同一の品種でも産地等により含有成分が異なるため厳密には一定の品質を確保するのが困難でした。 従って用途には限りがありましたが、この度工業用、産業用向けに安定的な品質と特性の向上をはかった複合新素材のトルマリンパウダーを開発致しました。
未来を見据えたテクノロジー!前途有望な素材です
当社は、求められる機能に応じて、単一特性もしくは複合特性をもった 「複合素材」を実現しました。 当社の標準仕様製品および特別仕様製品は応用範囲の拡大に貢献し、 さらには理想的なプロセスで製造され、適切化された製品を 世に送り出しています。 【ラインアップ】 ■金属マトリックス複合素材 (MMC) ■合成樹脂結合構造素材 ■コーキング剤 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
複合相手材の特性を活かしつつ熱伝導率を飛躍的に向上!任意の熱伝導率に調整可能
『コンポロイド』は、お客様の製品に小型化・軽量化・稼働安定化・ 性能向上・長寿命化・デザイン性・エコイメージの付加価値をご提供する トータルコストソリューション製品です。 他の材料と組み合わせることも可能(接合、埋込、被覆等)で、耐熱性や 断熱性、ハンドリング性の向上など、更なる機能性を付与。 「熱源から確実に熱を逃がす」「温度を均等に保つ」「瞬時に必要な温度を 制御する」のような熱対策・熱管理を可能にします。 【特長】 ■複合相手材の特性を活かしつつ熱伝導率を飛躍的に向上させる ■熱伝導率は1700W/mk高熱伝導グラファイトと接合した相手材との容積比率に依存 ■グラファイトと相手材の厚みを調整することによって、任意の熱伝導率に 調整することが可能 ■グラファイト結晶方向の加工により、必要な熱伝導率にて任意の方向への 熱拡散をコントロールすることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。