走行ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

走行ロボット(支援) - メーカー・企業と製品の一覧

走行ロボットの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

自律走行ロボット『ReFRO ARROW』

【Japan Robot Week2022出展】コンパクトで持ち運びできるロボットボディ!ユーザー用途に合わせカスタマイズも可能

『ReFRO ARROW』は、直感的でわかりやすいユーザーインターフェイス 「ReFRO Eye」を搭載した自律走行ロボットです。 自律走行までの“マップ作成”“ルート編集”“リモコン操作”まで全て お手持ちのタブレットまたはPCで操作可能。 本体重量を15kgにおさめた低重心かつフラットなコンパクトボディを実現しています。 【特長】 ■直感的でわかりやすいユーザーインターフェイス「ReFRO Eye」搭載 ■全てお手持ちのタブレットまたはPCで操作 ■コンパクトで持ち運びできるロボットボディ ■ユーザー用途に合わせカスタマイズも可能 ■当製品をベースに、モジュール(ROS対応)やフレームを組み合わせて様々なロボットを実現可能 【Japan Robot Week2022に出展予定】 会期 :2022年10月19日(水)~ 21日(金) 時間:10:00-17:00 会場:東京ビッグサイト 西ホール 小間番号:ロボットビジネス支援機構 Robizyブース(J-33) ※出展製品の詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ハロワールド様.jpg
  • その他産業用ロボット
  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Flexible Attachment Vehicle

自動化を促進!自立走行ソフトウェアとセットのロボットパッケージ!!

Flexible Attachment Vehicleは、お客様の要望に合わせた自動化機能 開発への対応・自由度の高いソリューション提供をコンセプトとした 開発用ハードウェアキットです。 目的に合わせてロボットアーム・AGV・エッジデバイスを選択・ 組み合わせて使用いただけます。ハードウェアはROSへの対応や シミュレーションに利用可能な車両モデルの提供等、二次開発に 利用しやすいものを取り揃えています。 ハードウェアの提供のみならず、ご要望に合わせて障害物認識機能・ 制御機能等の自律走行ソフトウェアの開発・エッジデバイスへの 組み込みにも対応しております。 【ハードウェア構成一例】 ■ロボットアーム:UFACTORY 社 xArm7 ■エッジデバイス:AAEON Technology Inc. 社 BOXER-8240AI ■AGV:AgileX Robotics 社 TRACER ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録