冷間工具鋼のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

冷間工具鋼 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

冷間工具鋼【最高レベルの靭性、熱処理変寸特性、被削性を実現!】

冷間工具鋼の中で最高レベルの靭性、熱処理変寸特性、被削性を実現!

冷間工具鋼 「NOGA」 は、冷間工具鋼の中で最高レベルの靭性、熱処理変寸特性、被削性を実現しました。PVD処理に最適な鋼材組織で、ハイテン成形用金型、切刃などでパフォーマンスを発揮します。 また、表面処理皮膜が剥離し難いため、ハイテンの加工を行なう曲げや絞りなど成形型の金型寿命向上が可能です。 【特徴】 ■耐かじり性を向上 →PVD処理に最適な鋼材組織 →表面処理皮膜が剥離し難い →ハイテンの加工を行なう曲げや絞りなど成形型の金型寿命向上が可能 ■チッピングの低減を可能に →粗大な炭化物・介在物を大幅に低減。耐疲労特性や靭性を2~3倍向上 ■溶接性の向上 →溶接割れを軽減できる合金設計で、溶接による金型の割れが軽減 ■最良の熱処理変寸特性を実現 →熱処理変寸を大幅低減。金型組み付け工数を低減 ■究極の被削性を実現 →被削性が向上、加工コストの低減や加工時間の短縮が可能 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 特殊鋼
  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷間工具鋼『KD11MAX』

モノづくりに革命を!優れた表面処理特性を有した新世代冷間ダイス鋼

『KD11MAX』は、日本のモノづくりを支える新世代冷間ダイス鋼です。 熱処理硬さを62HRCに設計。高負荷を受けても変形しにくいため、 表面処理被膜が剥がれにくく、金型寿命の延長が可能。 SKD11より2倍以上の被削性を示し、金型制作の加工時間の短縮や コスト低減が図れます。 【特長】 ■皮膜が剥離しにくい ■欠け・割れにくい ■歪みが少ない ■削りやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷間工具鋼【熱処理による総焼入れも可能!】

フレームハードに最も適した冷間工具鋼。熱処理による総焼入れも可能に。

冷間工具鋼 KRCXはフレームハードに最も適した冷間工具鋼です。KRCXは、焼入性・靭性・溶接性を改善し、熱処理による総焼入れも可能にした冷間工具鋼です。 【主な特長】 ■優れた焼入性 →焼入度範囲が850℃~1030℃と広く、SKD11やSKS3と  同じ条件で焼入可能 →1030℃ガス冷の焼入条件で硬度60HRCが可能 ■優れた靱性 →靱性に優れるため欠けや割れの軽減可能 ■優れた溶接性 →溶接による金型補修が容易 ■幅広い用途範囲 →汎用冷間工具鋼として金型、部品、治工具など幅広く使用可能 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 特殊鋼
  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新冷間工具鋼【金型製造期間の短縮&金型耐久性を向上!】 

金型製造期間の短縮とコストダウンを可能にする冷間工具鋼。金型の耐久性向上にも貢献します!

冷間工具鋼 KD11Sが生まれ変わり、新たに誕生したKD11MAXは被削性を改善し、熱処理時の変寸を最小化することで、金型製造期間の短縮とコストダウンを可能にします。また、金型の耐久性も向上し、耐摩耗性や靭性、疲労特性の改善により、バランスの優れた最新の冷間工具鋼です。 冷間工具鋼は自動車産業をはじめとした冷間プレス・ロール・工業用刃物など幅広く使用されますが、ほとんどの用途に対応が出来るものとなっています。 【特徴】 ■優れた表面処理特性 ■割れや欠けで問題となる、金型の寿命向上が可能 ■優れた熱処理変寸特性 ■金型制作の加工時間の短縮やコスト低減が可能 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 特殊鋼
  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷間工具鋼『NOGA』【金型の寿命&製造効率を向上!】

金型寿命と、金型製造効率向上を追求した新世代の冷間工具鋼!最高レベルの靭性、熱処理変寸特性、被削性を実現!

冷間工具鋼『NOGA』は、冷間工具鋼の中で最高レベルの靭性・熱処理変寸特性・被削性を実現しました。PVD処理に最適な鋼材組織で、ハイテン成形用金型、切刃などで優れたパフォーマンスを発揮します。 【特長】 ■金型寿命向上! ◎耐かじり性を向上→PVD処理に最適な鋼材組織 ◎チッピングの低減を可能に→耐疲労特性や靭性を2~3倍程度向上 ■金型製造効率向上! ◎溶接性の向上→溶接による金型の割れトラブルが軽減 ◎最良の熱処理変寸特性を実現→熱処理変寸を大幅に低減 ◎究極の被削性を実現→従来のSKD11改良鋼に比べ被削性が3~10倍向上 ※詳細はカタログ請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 特殊鋼
  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷間工具鋼『NOGA』

PVD処理に適した鋼材組織を実現!耐かじり性が向上した冷間工具鋼

『NOGA』は、金型寿命向上とつくりやすさを追求した新世代の冷間工具鋼です。 表面処理被膜が剥離し難いため、ハイテンの加工を行う曲げや絞りなど成形型の 金型寿命向上が可能です。 溶接割れを軽減できる合金設計を行い、溶接による金型の割れトラブルが軽減。 抜群の成分設計により、溶接金属のなじみが良く、ビードが安定するため 溶接作業性が向上します。 【特長】 ■耐かじり性を向上 ■チッピングの低減が可能 ■溶接性の向上 ■変寸特性を実現 ■加工コストの低減や加工時間の短縮が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷間工具鋼『DuMAC』

それぞれ異なる使用環境に合うように細分化された成分で設計!品質が優れています【コスト削減を実現】

『DuMAC』は、多様で過酷な使用環境に合うよう物性を向上させた 冷間工具鋼材です。 素材の高強度化、形状複雑化など冷間加工技術の発展に合わせて 最高レベルの性能を発揮できるよう開発。 ESR工程を適用した超高張力鋼板切断用から、MatrixHSSタイプの 工具鋼までお客様に様々な選択肢をご提供します。 コスト削減の実現に向けて、是非ご検討下さい。 【特長】 ■優れた機械的特性 ■優れた高清浄性 ■多様な製品ラインアップ ■様々な形態と精密な寸法の製品をタイミングよく供給 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録