分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~7 件を表示 / 全 7 件
1.新モデルや測定箇所の追加対応も容易 全数多点検査はもちろん、新しいモデルや測定対象箇所が追加になっても 容易に対応できます。また、板金のみでなく樹脂やガラスなどあらゆる 材質にも対応しているので一台で車体の測定点をカバーすることが可能 です。さらに検査結果データから傾向を分析・フィードバックをするこ とで品質管理の向上と生産プロセスの改善につながります 2.駆動部がないため安全対策が不要 独自のアルゴリズムにより精度の高い測定を実施しつつ、高速検査を実 現。高速タクトラインにも対応可能なため検査時も停止する必要があり ません 3. 自動車ボディ検査時の停止が不要 LEDと固定カメラのシンプル構成をしているため駆動部がありません。 追加の安全対策が不要でメンテナンスも最低限に抑えることが可能です 4.キズ・凹み検査が可能 トンネル型すき間・段差検査装置にトンネルを追加しバージョンアップす る事で完成車両の1. キズ・凹み検査2.エンブレム等のポカヨケ検査が可能 です
1.駆動部がない為、安全対策が不要 LEDと固定カメラのシンプル構成をしており駆動部がありません 追加の安全対策が不要でメンテナンスも最低限に抑えることが可能 2.軽量・省スペース アルミニウム構造のため軽量 W3.6m × H3m × L3mでコンパクトなため設置場所をフレキシブルに選定可能 3.自動車ボディ検査時の停止が不要 独自のアルゴリズムにより精度の高い検査を実施しつつ、高速検査を実現 高速タクトラインにも対応可能なため検査時も停止が不要 4.下塗り、中塗り、上塗りのすべての塗装検査工程に対応 電着、下・中・上塗といったすべての塗装検査工程において適応可能なシステム 5. 塗装欠陥種類の分類・分析が可能 自動車生産上の様々な要因によって起こり得るブツや凹みといった 塗装欠陥別に分類ができるので検査後のリペア工程での作業効率化を 実現 この「塗装欠陥種類の分類・分析」機能により高品質な源流工程へのフィードバックができ 将来的にはオートリペア(自動修繕)システムへの連動も可能
1.低価格 2.短納期 3.幅広いラインナップ 4.レイアウト検討も可能
製造現場での目視検査にこのような悩みはありませんか? ・不良流出の可能性 ・検査結果のトレーサビリティが確保できない ・自社でロボットとカメラを装置化しても、立上げに時間が掛かってしまう i22Xシリーズはこのような問題を解決できる検査装置です。 <特長> 1.省スペース 対象ワークに合わせて3種類から選択。作業エリアのわずかなスペースにも設置可能です。 2.多目的検査 検査目的に合わせて、白色、RGB照明やUV照明など様々な光学系の選択が可能です。 3.優れた操作性 ロボットの制御には、ティーチングペンダントが不要です。全ての設定を一つの操作画面で行うことが可能です。 装置を導入したその日から動作ができます。 4.トレーサビリティ オプションの品質管理ソフトを使用し、検査内容を良品画像を含めて全ての保存ができます。 カメラによるバーコードの読み取りも可能です。 多方向から検査可能なアングルカメラ付き仕様もあり、立体物も一回で検査可能。 実機デモも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
従来は、人が搬送棚などを用いて作業を行っていた構内物流の工程。 人手不足への対策や更なるコスト削減を求められる、非常に厳しい経営環境を支えるため、構内物流の自動化を推進するStandardRobots社のAMR/AGVを紹介させて頂きます。 AMRは自律走行搬送ロボットといわれ、工場や物流倉庫などへ導入が進んでいます。 <AMRとは?> ・マップを元に自動でリルート ・誘導体を必要とせず走行が可能 ・人や障害物を自動検知、自動回避 ・構内の搬送作業の自動化を実現 <StandardRobotsの特長> ・可搬重量180kgから1,200kgタイプまで幅広いメニュー数 ・停止位置精度は業界トップクラスの±5mm ・5G通信モジュールを実装 ・高性能高速マッピング機能 ・各種お客様の用途に応じる高いカスタム対応力 ・各種モジュール搭載機のメニューも豊富 ・システムを用いて最大999台まで一括管理可能 ※物流自動化については、下記関連リンクより詳細ご確認いただけます。
従来は、固定棚で管理されていた半導体・電子部品。 入出庫のシーン両面で、部品ごとの保管場所を探す必要がありました。 また、空きスペースが発生するという課題や、収納場所の間違い、 ピッキングミスなどの悩みもありました。 これが、材料タワーの導入によって、部品入荷後にユニークIDのバーコードを 貼り付け&登録さえしてしまえば、後は材料タワーに全て入庫するだけで作業完了です。 システムでの管理が可能となり、入出庫のミスがなくなります。出庫時は、BOM表をベース とした部品リストをもとに必要な部品と、その数量を自動で出庫が可能です。 【特長】 ■システムによる自動入出庫でピッキングミスゼロへ ■棚卸工数をゼロへ ■温湿度管理機能 ■省スペース化、在庫数量削減 ■先入先出機能あり。消費期限も管理。 ■リール、トレイ部品に対応 ※物流自動化については、下記関連リンクより詳細ご確認いただけます。
1.発振器はすべて自社にて開発・製造 2.自社製ソフトで振幅・圧力・振動・溶着時間を制御 3.オートチューニングは約4秒で完了 4.80種類の溶着条件を保存、自動治具認識15種類まで対応 5.専用設計等、お客様のさまざまなニーズにフレキシブルに対応 6.大型~小型部品まで対応できるフルラインナップ 7.低価格、高品質を実現 8.治具のみの製作も対応(他社製設備に搭載可能) 9.当社にてデモ機保有(治具をお持ちになりトライ可能)
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単