イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55920件
    • 機械部品
      機械部品
      70512件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95476件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32892件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34703件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52714件
    • 画像処理
      画像処理
      14510件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50323件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62885件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11697件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40978件
    • オフィス
      オフィス
      13033件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39775件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5811件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22471件
    • その他
      59155件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7360
    • その他
      5061
    • 産業用機械
      4443
    • 機械要素・部品
      3287
    • その他製造
      2875
    • IT・情報通信
      2521
    • 商社・卸売り
      2457
    • 産業用電気機器
      2328
    • 建材・資材・什器
      1822
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1571
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1399
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      980
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      557
    • 印刷業
      505
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      132
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      105
    • 医療機器
      99
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 公益・特殊・独立行政法人
      17
    • 鉱業
      17
    • 研究・開発用機器・装置
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 素材・材料
      13
    • 官公庁
      11
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 鉱業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 金融・証券・保険業
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. 株式会社スカイロジック
  4. 製品・サービス一覧
ソフトウェア
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

株式会社スカイロジック

設立2001年5月
資本金500万
従業員数8名
住所静岡県浜松市中央区東三方町23-5 アートテクノ会館3F
電話053-414-6209
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/07/09
株式会社スカイロジックロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード
  • 企業情報
  • 製品・サービス(517)
  • カタログ(16)
  • ニュース(4)

スカイロジックの製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~45 件を表示 / 全 79 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

製品一覧 製品一覧
電気・電子 電気・電子
金属 金属
プラ成型 プラ成型
自動車部品 自動車部品
樹脂製品 樹脂製品
食品 食品
物流・倉庫管理 物流・倉庫管理
建設・建築 建設・建築
メーター メーター
監視 監視
計数・計測 計数・計測
読取・識別 読取・識別
その他 その他
検査テクニック 検査テクニック
技術サポート 技術サポート
外観検査の知識 外観検査の知識
画像検査事例集 画像検査事例集
その他

その他

さまざまな製品の画像検査事例、製品をご紹介します。

【AI活用事例】​錠剤の欠けを検出してコンベアを止める

定点カメラで連続的にコンベア上を検査することで「NG品をその先に流さない」シンプルな仕組み!

欠けた錠剤を検出してコンベアを止めるという内容をご紹介します。 メカニカルリレーで100VのON/OFFを行うとかなり大きな電磁ノイズが 発生することが分かったため、ソリッドステートリレーに変更して 検査をしました。 「DeepSkyから100V電源のON/OFFを行う」の配線にパトライトを追加し、 欠けた錠剤(不良品)が流れてきたときに赤色のライトとブザーで知らせ コンベアを止める仕組みです。 良品が流れ続けると、緑色のライトが点灯しコンベアも動き続けます。 詳しくは下記の関連リンクよりご確認いただけます。 【工具・備品】 ■PC:マウスコンピューター/G-Tune, Corei9, 16GB RAM, RTX 2070 SUPER ■画像処理ソフト:スカイロジック/DeepSky DS100K ■IOユニット:スカイロジック/EI-ITIO-T01 ■130万画素カメラ:Daheng/MER-133-54u3c ■25mm レンズ:M2514-MP2 ■カメラスタンド(アルミフレーム) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】不織布マスク上の異物や欠陥

柄入りの不織布やマスクなどに加工した製品上で異物を検出する

不織布関連の検査で弊社にお問い合わせがある対象は大きく分けて3つあります。 ・ロール to ロール の状態での検査 ・不織布に柄を印刷した状態での検査 ・不織布をマスクなどに加工した状態での検査 それぞれの状態に応じて使用する仕組みが異なります。例えばロール to ロールでの検査ではEasyInspectorを使うことが多いですが、柄入りの不織布やマスクなどに加工した製品上で異物を検出するのはDeepSkyが得意とするところです。加工後の製品は凹凸や重なりがあるため一般的な二値化処理では誤検出が多発してしまいますが、ディープラーニングでは虫や毛髪、カスなどの特徴を学習して検出するため製品の柄や加工のばらつきにほとんど影響されないためです。ここではDeepSkyによる検出を紹介します。 ・毛髪やカスなどの異物(画像1枚目・2枚目) ・シワや破れの欠陥(画像3枚目・4枚目) ロール to ロールの検査では製品が移動している間、固定したカメラで監視続ける方法が適していますが、加工されて個別の製品となっている今回のマスクのような例では自動排出も考慮すると次のような仕組みが利用可能です。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】バルブ開閉と7セグ表示器の監視

バルブの開閉と7セグ表示器を同時に読み取りします!

今回の簡易検証は化学メーカー様より、バルブの開閉と7セグ表示器の監視を画像検査できないか検討されているとのことで写真を送っていただきました。 画像はEasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用することによりバルブの開閉の1カ所を0.38秒で検査することができました。黒色が枠内に任意のピクセル数あれば、又は無ければOKといった設定です。右の画像で緑で検出している取っ手が右の画像ではバルブが開き映っていないため不良として赤枠で表示されています。 もう一つの7セグ表示器は「メーター読み取り」機能を使用して5文字の数字を0.35秒で読み取りができました。数字と背景のコントラストが少ないため、読み取り精度が安定せずカメラやメーターの位置を工夫する必要も今後でてくるかと思います。 【使用したソフト】 EasyInspector(旧EasyInspector) 現行『EasyInspector2』 CL(color)パッケージ【指定色の有無】 CP(制御盤・ControlPanel)パッケージ【メーター表示読取】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】シルク印刷の文字検査

画像検査でシルク印刷の文字カケ等の検査をします!

シルク印刷工程で 時々発生している 不良状態写真サンプルを送付いただきました。画像検査でシルク印刷の文字カケ 等の検査導入は可能でしょうか?と言ったご相談です。「カケ」や「カスレ」を簡易検査します。 EasyInspectorの「マスター画像との比較」機能を使用することにより検査することができました。 お預かりしましたサンプル品のうち、目視で一番小さな不良があるサンプル品で検証を行いました。 結果、限られた条件の中(※)でしたら、欠けの不良の検出自体は出来ました。その条件以外では、製品の性質と形状上、不良以外の部分を多く誤検出してしまいました。 ※限られた条件というのは、検査対象の印字部分を 1 か所に絞って検査を行ったときになりますので、同じ条件で運用しようとすると、検査範囲はかなり限定的になるかと思われます

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

農業などの他業種での監視も!『EasyMonitoring2』

AI自動メーター監視システムが人や動物などの監視、様々な監視対象物や場所、状況下に対応します!

今までは工場内設備や製造現場での活用が主でしたが、AI機能で人や動物が感知できるようになり、農業などのさまざまな業種でも活用することが可能になりました。確認による時間と手間の削減に貢献します。 ■ハウスの制御盤管理 目視の巡回確認をカメラと画像処理で自動化します。 ■鳥獣被害対策 人や自動車は無視し、鳥獣のみを検出します。 ▼電源のない地域での画像収集が可能 電源のない山林や農地でもソーラーバッテリーによる電源供給と携帯電話回線による画像収集が可能です。イノシシやシカによる食害、不法投棄などに対し、リアルタイムで通知を行うことができます。 【機能・監視対象例】 アナログメーター読み取り 流量計、フロートメーター等の読み取り デジタル表示(7セグメント)数値読み取り ランプの点灯状態(制御盤など) ドットマトリックス数値読み取り 集中管理用PCモニターの数値、表示読み取り 縦回転電力メーターの読取、難読文字の読取 人の不在と禁止区域立入監視 虫の混入・動物の侵入 液体の状態

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】印字の欠け検証

AI画像検査ソフトで印字のカケを検証します!

ラベルやPOP制作の会社からお問い合わせがあり印字のカケを検証します。 先ず、ご来社いただいて弊社の検査ソフトの説明をさせていただいて簡易検証の流れになりました。 弊社では直接のご来社ではなくてもWEB会議なども対応しております。 ワークの台紙が浮いてしまい、検査に影響してしまうのを抑えるために、透明のガラス板で上から押 さえつけて撮影をしました。 浮きがあるまま撮影をすると、多くの部分でマスターとの差異を検出してしまいました。 印字の中の「コンマ」を黒くカバーして消失させ、出現させたときにEasyInspectorの「マスターとの比較」機能を利用して検証しました。 結果、コンマの検出ができました。 検出したときの値が 10 ピクセル未満と非常に小さな値ですので、その欠けを検出させたい 場合は、欠け以外にもなるべくサンプル品を置くときの位置や(なるべくズレないように)、 照明の変化の影響によるマスターとの差異を検出しないように注意する必要がありました。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】液体の状態検査

液体の状態(汚水の処理が十分にされているか)をAI画像検査で検出します!

汚水の処理について産業機械メーカー様よりの相談いただきました。十分に処理が完了しているかどうかを検査します。 当社スカイロジックではAI、IoTなどの最新技術を研究し、お客様が使いやすい製品群に転換しています。例えばAI分野ではディープラーニングによる柔軟な認識が可能なDeepSky、IoT分野では数十台のネットワークカメラからの画像を処理するEasyMonitoringをラインナップしています。 EasyInspectorの「傷ブツ検査」機能を使用することにより1カ所、画像全体の処理状況を検出しています。EasyInspectorで検査する場合は撮像環境を安定させる必要があります。今回検出することは出来ましたが、運用としてはAI(ディープラーニング)を使用した検査ソフトをお勧めしています。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector310(旧EasyInspector) 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【傷・ブツ検出】 『EasyMonitoring2』で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】LED点灯検査

AI画像検査ソフトでLEDチップが良品かどうかを検査します!

照明器具の販売をされている会社からのお問合せです。照明の元であるLEDチップが良品かどうか(欠損が無いか)の簡易検証です。 様々な検査システムを組み合わせることで製造ラインの無人化や省力化を推進するツールとして期待が高まっています。弊社の検査ソフトを応用してお客様のお役に立てれば幸いです。 【検査設定と検査結果】 検査品が画面内に収まる位置に設置し、EasyInspector「指定色の有無」検査機能にて設定をしました。 また、「計数モード」にて点灯個所が何か所あるかを設定しました。左画像は検査結果の拡大で緑色が指定した色の検出部分で数字は検出したピクセル数です。右の画像は今回の撮像環境です。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】カリエス(虫歯)模型サイズ計測

AI画像検査で1カ所のカリエス穴の有無やサイズを判定します!

歯の外観に外部カリエス(虫歯)を模した模型でカリエスのサイズを判定したいとのお問い合わせがありました。カリエスの加工は歯にゲージを用いて位置、サイズをマークし、モーター(研削機)でフリーハンドにて削り、形状を整えるためカリエスの高さ・幅それぞれで中心値品をマスターに最大値以上品、最小値未満品を不合格とする検査です。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用することにより1カ所のカリエス穴の有無やサイズを0.11秒で判定することができました。設定内容はとして色判定許容範囲の設定は「90」として指定色は「黒色」RGBは全て0を指定しています。右の画像下方の水色のpixels「136」は左の青枠の中の蛍光色部分(カリエス検出ピクセル数)を表しています。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710(旧EasyInspector) 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】テープ欠損とテープ部異物

AI画像検査ソフトで2カ所のテープ欠損とテープ部異物の検査を行いました!

FA機器の自動システムメーカー様がフィルムの欠陥について検査ソフトをご検討されていました。 当社は検査ラインへ2000件以上の導入実績があり、電気、電子、機械、組み立てなど様々な分野で活用されています。今まで目視で行っていた検査を画像処理に置きかえることで、不良の流出を防ぐ自動外観検査が実現します。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「マスター画像との比較」機能を使用することにより2カ所のテープ欠損とテープ部異物の検査を行いました。検出自体は可能でしたが、検査タクトが「1sec/枚」以上かかってしまいます。 ・画像ごとにズレがあるためズレ補正に時間がかかってしまうため。 ・今回お送り頂いた画像が4000万画素と解像度が高いため。→30万画素程度に下げるなど。  上記の様にズレ補正には時間がかかるため運用上もサンプル画像のようにズレが生じる場合にはAI(ディープラーニング)を用いた画像検査ソフトでの検証をお勧めします。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】工作機で加工した部品寸法検査と結果の記録

部品寸法の検査良否を判定し、結果を記録します!

工作機で加工した部品寸法の検査良否判定について、現在の目視による基準から、データに基づいた基準にする検討をしている空気圧機や制御機器メーカーのご担当者よりご相談がありました。 製品の寸法を記録に残したいご要望でサンプル画像をいただきました。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorとDeepSky両方の検査を簡易検証を行いました。どちらも検出することは可能でした。 弊社では必要に応じて従来型ルールベース方式の検査ソフト「EasyInspector」(検出結果は左画像です)とAI(ディープラーニング)を用いた「DeepSky」(検出結果は右の画像です)両方のご提案をすることができます。 記録方法としては、SCV(Excel)と検査画像を残す方法があります。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector DeepSky

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ITソリューション】「モノ」と「場所」を紐付けて資材を管理!

二次元コード+スマホ+クラウドの連係によりシンプルかつ簡単に商品・資材の情報を共有し、作業を効率化することができます!

もう、探し回らない!QR工程管理システムで報告連絡の手間や資材を探し回るムダな時間 、材料・道具の組み合わせのチェックの労力を無くします。 QRコードとネットワークシステムを組み合わせることで「モノ」と「モノ」、「モノ」と「場所」、「モノ」と「工程」を結び付けることができ、報告連絡の手間、モノ探しのムダ、モノ間違いによる損失を無くすことができます。 例えば資材が「搬入されたか」、「いつ、どこに搬入したか」、「今どの工程にあるか」といった情報をグループで簡単かつ正確に共有できれば 報告連絡の手間 や 資材を探し回るムダな時間 、材料・道具の組み合わせのチェックの労力を無くすことができます。 【ラインナップ】 ■QRものドコ 簡単に小さくスタートできるスマホベースのアプリです。搬入時に場所と製品のQRをそれぞれスマホ読み取ることにより「なにがどこにあるか」をグループでシンプルに共有できます。 ■QR定点監視システム 固定のネットワークカメラを設置しておくことにより常にそこにある材料や工具、配管の接続状態を撮影し、正しい状態にあるかどうかを自動確認します。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】印刷抜けや印刷位置の検査

印刷物の黒ベタ内の白線と印刷位置のズレを検証します!

プリンターや印刷機器のメーカーでも弊社の検査ソフトへお問合せをいただきました。サンプルを送付いただいて、印刷物の「抜け」や「位置」の違いを簡易検証を行います。 【検査設定と検査結果】 お預かりしたサンプル品で、黒ベタ内の白線と印刷位置のズレの検証を行いました。 2000 万画素カメラ 1 台で真上から撮影しました、かなり高画素カメラのため検査時間は、2 種類の検査を同時に行って 1 回につき約 4.5 秒でした。(検査枠の数や範囲によって 実際は増えるかと思われます) 位置ズレは、サンプル品のなかに位置ズレ不良のサンプル品が無かったのですが、±3mm 程度でしたら検出は可能です。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】不織布の有り無し

AI画像検査ソフトでセットした不織布の有り無しを検査します!

産業用ロボットのメーカー様からのお問合せです。サンプル画像をいただいて簡易検証しました。作業員が不織布を50枚セットする工程で、抜けがないように検査したいとのご要望です。 【検査設定と検査結果】 今回はいただいた良品画像をマスター画像設定し不織布の有り無し検査ができました。右の画像の設定で指定した黒色を指定したピクセル検出ができなかったので左の画像は赤色の検出枠(不合格)を表示しています。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】印刷部の不透明フィルムのはみ出し不良検査

AI画像検査ソフトで印刷部に張られた透明フィルムのはみ出しを簡易検証します!

当社では「光沢があるワーク」や「黒地に黒部品」など特徴を捉えることが難しい、精度に直結する撮像環境についてのお問合せにも日々サポート対応しています。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「寸法角度検査」機能を使用することにより1カ所を3つの検査枠により1.94秒で検査することができました。検査画面に表示されている視野範囲は横に約 255mm 2000 万画素カメラでの横ピクセル数が 5392 ピクセル 実際の大きさを計算すると 1 ピクセルあたり 25.5÷5392=0.004729228 ←となります。 高さと幅が何ピクセルかを測り、0.004729 をかけて実際の長さを測ります。 3枚の設定画面の画像はそれぞれの検査枠の設定です。 4枚目は検査結果の拡大画像ではみ出し頂点部分を拾っています。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】包装資材の白ブツ、白点の検出

梱包資材の白ブツ、白点の検出検査と検査設定をしていきます!

今回のお問い合わせは容器や梱包資材のメーカー様です。以前より複数回のお取引のあるお得意様です。 当社の技術スタッフは日々様々なご連絡をいただきます。検査の設定方法や撮像環境についてのサポートを丁寧に行っています。 今回は梱包資材の白ブツ、白点の検出についての設定方法のお問合せです。 【検査設定と検査結果】 検査設定を「マスター画像との比較」から「指定色の有無検査」へ変更しました。画像は拡大したものです。 「マスター画像との比較」の場合、検査品毎の微妙な違い(表面の凹凸による光の反射具合等)も検出してしまい誤判定が多くなる恐れもありますが、「指定色の有無検査」でしたら白点のみを検出致しますので誤判定は少なくなります。 指定色を「白」(RGBが全て255)で登録し「色判定許容範囲」を「140」と致しました。「検出個所サイズ判定」の「計数モード」を「有効」に設定し「計数モード」を使用する事により個々の白点部分の大きさ(周囲長)毎にNGとするかOKとするかを判別する事ができます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】製品のラベル表示の削れや傾き検査

AI画像検査ソフトの海外での使用もサポートいたします!

中国より簡易検証のご依頼です。当社では、中国とマレーシアに代理店を契約しており現地での販売を拡大しています。 日本企業の海外製造部での運用のお問合せでも代理店をご紹介することもあります。 今回は製品に張り付けられているラベル表示の削れや傾きを簡易検証します。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorで検査が可能でした、左の画像はラベルの削れ⇒マスター画像との比較検査の設定 画像です。 右の画像はラベルの角度⇒寸法角度検査機能設定の画像です。こちらの機能を使用することにより3カ所のラベルの削れと角度を0.07秒で判定することができました。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【マスター画像との比較】 MS(MeaSure)パッケージ【位置・幅測定】【角度測定】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】クラフト紙袋の誤字脱字の検査

AI画像検査ソフトでクラフト紙袋に印刷する文字等の印刷内容を判定します!

玄米を入れるようなクラフト紙袋を製造しているメーカーでは工場にてクラフト紙袋に印刷する文字等の印刷内容を弊社の画像検査ソフトで判定することを検討されていました。 現状は、工場人員が複数人で印刷内容を都度検査しておられ、見落としにより誤字等の間違いに気付かずに客先へ納入してしまうことがあるため、間違い品の流出防止と人の負担軽減も踏まえ機器による検査に移行したいとお考えでした。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「マスター画像との比較」機能を使用することにより4カ所の文字の違いを0.23秒で検査できました。印字部分全体が写るように視野を設定して検証しました。 左の画像ではマスター画像(設定画面)と異なる部分を赤くNG検出しています。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【マスター画像との比較】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】ローラーの不良を判定

AI画像検査ソフトでローラーの液膜の途切れを簡易検証します。

印刷メーカーのローラーは高速で回転しています。 1回発生したら出続けるような不良であると弊社の画像検査ソフトでの検査も可能です。 今回は液膜の途切れを簡易検証します。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「傷ブツ検査」機能を使用することにより1カ所画面全体から糊液膜の途切れを0.19秒で検出することが可能でした。0.19秒に1回のコマドリ撮影での検査が可能と考えることができますが、パソコンのスペックや検査枠の設定方法により検査タクトは増減します。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector310(旧EasyInspector) 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【傷・ブツ検出】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】チェックリストのサインの判定

AI画像検査ソフトで生産管理のチェックリストのサインの有無を確認する検査を行います!

医療機器やインフラになど様々な機器の設計を手掛けているメーカー様は、以前よりお取引のある企業です。 今回は生産管理のチェックリストのサインを確認する検査の簡易検証をご依頼いただきました。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用することにより4カ所のサインの有り無しを検出しています。左の画像はマスター画像(検査枠の設定画面)です、設置した枠の中から検出されるサインの色が基準値内の場合 OK、そうでない場合に NG と なるように設定をしました。右の画像、青い枠は合格、赤い枠は不合格を示します。 サインの有る欄は OK、空欄は NG と判定されています。 チェックしたい欄に検査枠を設ければ記入の有無を検査できるます。 検査枠は最大 999 個まで設置できます。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】繊細な部品の傷の検出

繊細な部品の傷やこすれ、汚れをAI画像検査ソフトで検出します!

繊細な部品を扱うメーカーではキズなどの欠陥が事故につながっていました。 本来はサンプル品をお送りいただいての検証がより確かな検証報告ができるのですが、サンプル画像での検証も当社では数多く承っています。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「傷ブツ検査」機能を使用することにより1カ所、画面全体から濃い黒色部分だけを検出することができました。 左の画像では傷ではないが検出してしまっている部分があります。 他のこすれや汚れに比べてこの部分は濃く写っているため、右画像の傷を検出できるレベルまで設定の感度を上げると左画像の合格部分まで不合格検出してしまいます。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【傷・ブツ検出】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】製造機械のモニター監視

AI画像検査ソフトで製造機械のモニターの監視を行います!

自動車に搭載されるドライブレコーダーやカーナビゲーションのメーカーからの製造機械のモニター監視についてのお問合せです。監視対象の画像6枚をいただきましたそれぞれの読み取りに合わせた設定方法をお問合せいただいています。 弊社ホームページでは検査ソフトを無料でお試しできるようにしています。ワークによって検査ソフトの適正が変わってきますので、ご不明点はお問合せください。 【検査設定と検査結果】 画像の3枚については点灯している時の色を検出するように「指定色の有無検査」機能を使用し、検出するか、しないかで合否判定を行っています。画像D、Eは「メーター読み取り機能」を使用しておりますが、メーターの上部と下部で照明の当たり方にバラツキがあると思いますので、暗くなってしまう下部にはバー照明等で照射した方が、誤検出が少なくなると考えております。画像Fについてもお送り頂いた画像でしたら読み取りは可能でした。また、多少のズレ補正は可能ですが、カメラの固定は必須となります。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】印字文字の読み取り

AI画像検査ソフトで円筒の部品に貼られているラベルの文字を読み取りします!

医療機器や福祉機器を中心に様々な分野で活躍されているメーカーでも弊社の文字認識の機能を検討いただいています。 円筒の部品に貼られているラベルの文字読み取りは角度によっては文字の写り方が変わてしまうことが予想され、難しくなる想定ができる案件でした。 【検査設定と検査結果】 件素ソフトEasyInspectorの「OCR Pro」で判定できました。 検査枠は4つ設定し全部で32文字を0.57秒で判定しました。左の画像は検査枠で右の画像は二値化したあとの検出枠です。いただいた写真による判定でしたが、人が手で張り付けているということや円筒形であることなどがあり位置決めが課題になる懸念があります。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』RD(ReaDing)パッケージ【OCR(文字認識)】【機械学習OCR】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】文字読み取り判定

AI画像検査ソフトで文字の読み取り判定を行います!

計測機器メーカーからの検査機能のお問合せです。今回は当社ホームページから60日間お試しのEasyInspectorをご利用いただいての機能のご説明です。 様々なジャンルで運用いただいている検査機能として文字読み取りができます。 文字の読み取りはフォントを選ぶことなく、二値化したり、学習機能付きの辞書登録なども可能です。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「OCR Pro」機能を使用することにより検査が可能であるとメールにて回答しています。「読めない画像」は照明器具を使用したり、遮光したりする必要がありそうです。 当社では「現場ユーザーが簡単に運用できる」をテーマにオールインワン&シンプル操作の検査ソフトを業務効率化にご提案しています。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』RD(ReaDing)パッケージ【OCR(文字認識)】【機械学習OCR】で検査できます

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】製造年月日印字の確認

製品の製造年月日2カ所15文字の読み取りをします!

インクなどの化成品のメーカーでも他の業界と同じように納品梱包時には製造年月日などを明記しています。 出荷管理のための文字読み取りを簡易検証しました。 当社の画像検査ソフトではCSVと画像で検査結果を保存することが基本的な機能として搭載されています。 製品管理が容易になるため様々なメーカーで運用いただいています。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「OCR Pro」機能を使用することにより2カ所15文字の読み取りが0.09秒で可能でした。内容に関係なく印字の有無のみを検査するようなものであれば、EI100というソフトと市販のwebカメラを組み合わせて10万円以下での構成も可能です、また自動化を行う場合は弊社製品であるI/Oユニットをご使用頂くか、ソケット通信またはRS232C通信で外部制御を行って頂くことで対応が可能です。右の画像は合格品の検出枠、右の画像は不合格品の検出枠を拡大して表示しています。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】製品の文字読み取り検査

AI画像検査ソフトで複数個所の文字を読み取りします!

住宅設備や生活家電メーカーでも弊社の文字読み取りの機能をご検討いただいています。 写真を送付いただいて簡易検証しました。 検査設定と検査結果 EasyInspectorの「OCR Pro」機能で写りが良ければ読み取り可能ということは確認できました。あとは「3つのワーク全てが同時に読み取れる写りの照明条件がある」ことが確認できれば、検査できると判断しても良いと思います。 この「良い写りになる条件」を確認する方法は2つあります。 (1)検証用のサンプル品をお送り頂き、弊社で確認する方法 (2)機器等をお貸し出しし、貴社環境でご確認頂く方法 どちらの方法でも費用は基本無料です。 左の画像は二値化などの設定のできる「処理1」画面。右の画像は検出枠の拡大画面です。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】チェックシートの確認

AI画像検査ソフトでチェックシートの21か所のチェックの有り無しを確認、判定します!

以前からお取引のあるインフラや医療機器のメーカー様から「組み立てチェックシート」の読み取りについてご相談がありました。 チェックシートの確認は業界を問わず、銀行や行政など手書きが必要となる場面でも運用いただける事例と言えます。画像検査で業務効率化の推進をご検討ください。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「指定色の比較検査」機能を使用することにより21か所のチェックの有り無しを0.5秒で判定することが可能でした。検査時間は使用するPCのスペックや検査箇所数によって変動します。 今回使用したソフト(EasyInspector)にはOCR機能を備えたグレードも ございますが、手書き文字の読み取りは非対応となります。(EasyInspector2では対応可能) 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】段ボール印刷読み取り

AI画像検査ソフトで段ボール上のバーコード等の印刷の読み取りをします!

商社様からのお問合せです。段ボール外側に産業用インクジェットプリンターで印刷している・商品名・JANコード・賞味期限・ロット番号 の読み取りが可能かいただいた画像により検証致します。 今回は、いただいた画像を弊社ソフトにはめ込みました。 業界に関わらず納品時にはラベル表示されていると思います、様々な業界で応用いただける事例です。 【検査設定と検査結果】 ご連絡頂きました段ボール上のバーコード等の印刷の読み取りに関しまして、頂きました画像で確認をさせて頂きました。結果と致しまして、簡易検証として無償で承ることのできる範囲内の頂いた画像の一部ではございますが、QRコード、バーコード、日付、型番等の読み取りができました。 EasyInspectorの「Bar/QR読み取り」機能・「OCR機能」を使用することにより4カ所を0.54秒で判定することができました。左の画像が検査枠の設定です、右の画像は検出枠です。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】製品ラベルの印字部の検査

製品ラベルの印字(傾きや色の濃さ、大きさ等)を検査、判定します!

梱包資材メーカーでの製品ラベルの検査です。 人手不足による検査自動化の要求は年々増加しています。新型コロナウイルスの蔓延により工場に人が集まらない状況がますます拍車をかけているように感じています。生産管理をスムーズに進めるために検査の自動化をご検討ください。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「マスター画像との比較」機能を使用することにより位置の違いを検出しました。良品であっても印字の傾きや色の濃さ、大きさ等が異なる為、その部分を検出し 「不合格」判定となりました。今後の検証で検査ソフトを変えて検証していく必要があります。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【マスター画像との比較】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】レーザー印字のOCR読み取り

AI画像検査ソフトで1カ所9文字のレーザー印字を読取します!

USBメモリのメーカーでは製品型式をレーザー印字で表記されており、印字のカスレや位置ずれ、印字無しなどの確認を目視で行っていました。自動化を検討のためお問い合わせがありました。 【検査設定や検査結果】 EasyInspectorの「OCRPro」機能を使用することにより1カ所9文字のレーザー印字を良好に0.43秒で読み取ることができました。左の画像は二値化の設定画面「処理1」です。右の画像は辞書機能の登録画面です。フォントが一般的ではない文字についても二値化や辞書機能を用いて読み取りができるようになります。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:EasyInspector710 視野範囲:47 x 37mm 検査対象の最小サイズ:20mm 検査個所数:9文字 カメラ解像度:130万画素 レンズ焦点距離:35mm+接写リング5mm レンズと製品との距離:約275mm 照明:直線蛍光灯 照明と検査品の距離:ワークの斜め上部から照射。 現行『EasyInspector2』RD(ReaDing)パッケージ【OCR(文字認識)】【機械学習OCR】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】QRコードの読み取り

AI画像検査ソフトで2カ所のQRコードを読み取り、記録をします!

インフラシステムを手掛ける以前からお取引のある会社からのお問合せです。QRコードの読み取りの検査で、サンプルを送付いただき、どのくらいの大きさで読み取りが可能になるか検証しました。 実用性の高いコードとして、いたるところでQRコードを見かけます。当社の検査ソフトではCSVや画像による検査結果保存が基本的な機能として搭載されています。メーカーの様々な管理に弊社のコード読み取り機能をお役立ていただいています。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「Bar/QRコード読取」機能を使用することにより2カ所のコードを読み取ることができました。 左画像で表示している不合格は「QR 幅:約 33 ピクセルでは読み取り不可」の状態です、「QR 幅:約 40 ピクセルでは読み取り不安定」、右の画像で表示している合格は「QR 幅:約 47 ピクセルで読み取りが安定」しました。 1400 万画素カメラ、8mmレンズの組み合わせで何パターンか読み取りテストしました。 QR コード 1 個分の幅が 50 ピクセル前後になるように環境を設定すれば読み取りが可能でした。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】文字・シュリンク・バーコードの検査

「ビン底の文字有無」「シュリンクの有無」「ラベルのバー コード読み取り」の検証を行います!

ボトルキャップシュリンクの有無検査、瓶底印字の有無検査、インラインラベラー内でのラベルのバーコード(二次元透明)全数検品、梱包内箱のバーコード(コートボール紙に黒二次元)全数検品、梱包外箱のバーコード全数検品(ダンボールに二次元黒)、以上の事柄を現在のラインに組み込む予定のお客様からサンプル品が届きました。 【検査設定と検査結果】 3種類の検査共に良好に判定可能でした。 ビン底の文字有無、シュリンクの有無の検証ではEasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用しました。ビン底の文字は検査枠を設置し、その中に白色を検出したら合格となる設定です。 オプション機能で検査枠を円環にすることもできます。シュリンクの有無はリング照明の正反射(白色)の量で判定をします。 ラベルのバー コード読み取りEasyInspectorの「Bar/QRコード読み取り」機能を使用することによりバーコードは黒背景に白、または白背景に黒の読み取りができ、処理上でバーコードを回転 させて読み取りができます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】製品の傷の検出

AI画像検査ソフトで製品の側壁に発生する傷の検査を行います!

今回問い合わせいただいた産業機器、機械メーカー様は今まで複数の簡易検証をご依頼いただいています。今回のご連絡は、側壁に発生する傷の検査方法のご相談です。とは言っても、進めている検査に 「傷」 の検出はマストではなく、どうやれば検査が出来るのか?の技術論の協力がほしいとのことでした。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「傷ブツ検査」機能を使用することにより1カ所の傷を1秒未満で判定することができました。上側からの撮像でうまくキズが捉えられている場合は傷ブツ検査機能を使用することで検出できる可能性があります。 産業機器メーカーからのお問合せも数多くいただきますが、エンドユーザーを交えたWEB会議やご来社で使用方法の説明や、デモンストレーションすることは無償で承っております。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【傷・ブツ検出】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】チェックシートの確認(2)

AI画像検査ソフトで人が記入したチェックシートの確認を行います!

「作業者による目視確認のため、どうしても見落としがある」のは工場の生産工程以外でも起こりうる事柄です。 産業機械メーカー様からの問い合わせですが、人が記入したチェックシートの確認はどの業界にも通じる事例と言えます。 【検査設定と検査結果】 送付頂きましたチェックシートのデータを印刷してテストしました。 紙上のチェック有無等の検証をさせて頂きました。EasyInspectorの「OCR Pro」機能を使用することにより5カ所の穴文字や記号の読み取りが0.62秒で可能でした。 簡易検証後、社内デモンストレーションを承ります、その他にもホームページ上におけるWEB動画のデモンストレーション、60日間お試しソフトのダウンロード、検査品の無料評価サービスなど、お客様が簡単に検査システムを導入できるようにするための情報とサポートを充実してご連絡お待ちしております。 上記サービスを是非ご利用いただき、ご要望やご不明な点がありましたらいつでもお問い合せからご連絡頂けますと幸いです。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】電池の向きの検出

金箱に電池を12個か24個を収納したあとに、電池の向きに間違いがないかの検査です。

「蓋上に白色の+マークがあるため、それの位置によって向きに間違いがないかを判別したい」とのお問合せを蓄電池メーカー様よりいただきました。手でタブレット・カメラを持ちながら写真を撮影する感覚の要望もありました。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用することにより部品の向きを判定できました。簡易検証のご報告しました。検査枠を複数個所(今回は6か所:内 2 か所 NG 個所)に設置をしました。指定色として「白色」を設定し検査枠内に指定色がどの程度検出されるかで 検査判定を行います。EasyInspectorを使用する場合カメラの固定は必須になります。タブレットでの撮影も可能ですが、固定する必要があります。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】非検知ピクセル機能

AI画像検査ソフトで空調機器メーカーで制作されている部品の検査を行います!

当社は自動車部品などの製造業の盛ん静岡県浜松市にあります。多様な産業用機械、制御機器メーカー、ユーザー様が主なお客様です。1000例以上の提供、サポートしてきた実績もあり、売り切りで組み込みやすい検査ソフトを開発しています。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「指定色の有無検査機能」機能を使用することにより1カ所の検査を行いました。枠は円環(オプション)を使用していますが、ワーク全体を囲ってしまい 黒い背景部分とつなぎ目部分をマスク機能で検査対象外にすることで通常枠でも検査可能と思います。左画像のマスク機能では検査しない部分を「非検知ピクセル設定」しているためタクトの短縮や誤検出をなくすことができます、利便性の高い機能です。右の画像は検出結果です。 【使用したソフト】 使用ソフト:EasyInspector710 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【指定色の有無】で検査できます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】シールの寸法検査

AI画像検査ソフトで部品に貼ったシールの寸法を測定します

今回は受託分析会社よりお問合せです。ワークサイズ:約 100mm×100mm シールサイズ:約 10mm(幅)の模型を作成し簡易検証をしました。弊社にお問合せいただく案件ではコンプライアンスやセキュリティの関係でサンプル品やサンプル画像を送付できない場合も多数あります。 【検査設定と検査結果】 EasyInpectorの「寸法角度検査」を用いお送り頂いた資料を参考に、弊社でシールを貼って公差を測定致しました。 今回は各シールの1箇所ずつのみを測定していますが、実際は4点の座標を同時に測定することも可能です。500万画素カメラ(2592×1944)で視野を横180mmにし、100mm×100mmの金属板を撮像しています。シールは幅10mmを2枚貼って測定しています撮像時に多少の揺らぎがあり3、4pixelの誤差は出てきますが、公差の0.5~0.7mmの精度での検出は計算上可能です。カメラ解像度を上げることでより精度が上がります。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】紙管の判定

AI画像検査ソフトで紙管の判定を行います

サンプル画像を送付いただいた無料の簡易検証です。 以前よりお取引のある産業用制御機器メーカー様からです。 画像検査では撮像環境はとても大事なポイントになります。今回も撮影画像によって精度が変わってくる検査でした。 【検査設定と検査結果】 頂いた画像のままでは良い結果を得られなかったので、判定対象部分のみを切り出し検証 を行いました。その結果、今回検証した画像の場合では紙管の判定に対して視野を適切に設定できれば判定が可能でした。 OK 画像の枚数が少なかったため、左右反転した画像を作成して検証に使用しました。 OK 画像 10 枚と NG 画像 10 枚の合計 20 枚を使用して学習を行いました。 判定の検証には学習に使用していない OK 画像を 2 枚、NG 画像を 2 枚、合計 4 枚使用し ました。 【使用したソフト】 使用ソフト:DeepSky

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】カプセルの検出

AI画像検査ソフトでカプセルを検出します!

医療カプセルを製造されているお客様から直接依頼があり簡易検証をしておりましたが弊社ではFA機械の販売はしていないためお客様のお取引のある制御機器のメーカーに仲介いただいて検証をすすめることになりました。 当社は、静岡県浜松市に位置し、自動車産業を中心に数多くの産業機械メーカーを顧客としています、売り切りで組み込みやすい検査ソフトを開発しており、産業機械やシステムのメーカー様からも数多くリピートいただいています。 【検査設定と検査結果】 頂いた画像を処理した結果、1枚目の画像は正常に検出できました。 2枚目の画像は誤検出1、非検出1でした。再学習を行ったところ正常に検出できるようになりました。 検証後は弊社でデモを行い検査環境や操作方法などをご説明させていただく事やデモ機をお貸出しし、実際に設定方法や検査精度をお確かめいただく事になります。 【使用したソフト】 使用ソフト:DeepSky

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】イチゴの収穫時期

AI画像検査ソフトでイチゴの収穫時期の判別します!

産業設備のメーカー様からのご依頼でイチゴの収穫時期の判別を簡易評価します。サンプル画像 58 枚を使用し、検査しました。 (OK と判別されているイチゴ 34 枚・NG と判別されているイチゴ 24 枚) 【検査設定と検査結果】 結果、「収穫可能なイチゴ」は全て正しく検出可能でした。 教師画像 正判定 100%(20/20枚)誤判定 0%(0/20枚) 未学習画像     94%(32/38枚) 6%(2/38枚) 合計        96%(56/58枚) 4%(2/58枚) しかし、NGとされているイチゴの中でも、人の目で見たときにもOKに近いようなイチゴが2つ、収穫可能と誤判定されてしまいました。 (1)まだピンクっぽい色のため収穫 NG…NG1(ピンク) (2)まだ白かったり緑色のため収穫 NG…NG2(白 or 緑) (3)収穫しても良いイチゴ…収穫OK   三種類のラベルを作成し、学習をさせることでソフト自身が設定パラメータを調整し認識するようになります。画像はアノテーションです。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】乾燥剤の不良の検出

AI画像検査ソフトで乾燥剤の不良を検出します!

簡易検証後に引き続き検討していた事例です。 画像検査では撮影環境がとても重要になります。不良を的確に撮像することができれば、かなりの確率で検査は可能です。カメラとレンズと照明など運用することが可能な範囲で検査環境を整える必要があります。 【検査設定と検査結果】 検討を続けていたところバックライトを使用した場合に噛み込み(不良)を鮮明に捉えることができ、検出率の向上が見込めましたのでよいご報告ができました。 今回使用したものは数千円台のトレス台ですので面光源であれば検査用の照明でなくとも十分な効果が得られると思います。 当社ホームページには検査ソフトのWEB無料お試しを公開しております。AI(ディープラーニング)を使用した検査ソフトを実際に体感いただく事もできます。 【使用したソフト】 使用ソフト:DeepSky

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】光沢のあるワークの検査

AI画像検査ソフトで光沢のあるドアの「傷」の検査を行います!

いただいた写真では撮影環境的に検査が難しく、簡易検査としては判定できましたが、光沢のあるワークの場合は特に照明とカメラ、レンズの設置など吟味する必要があります。 【検査設定と検査結果】 画像を9枚送付いただいてうち6枚を教師画像用としました。 6枚の画像を画像分割ソフトでそれぞれ 60 分割し、傷がある部分 23 枚を教師画像として 学習させました。 別の3枚をテスト用とし、こちらも 60 分割してから検査しました。 凹みも検出可能かトライしてみましたが検出できませんでした。 目で見て分かりにくい部分は学習が上手くできないことが理由として考えられ撮像環境次第で不良検出は出来ると思います。 【使用したソフト】 使用ソフト:DeepSky

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】廃液処理の判定

AI画像検査ソフトで廃液の処理(凝集状態の監視)を行います!

様々な機械部品の軸受けのメーカー様よりお問合せがありました。 廃液の処理「凝集状態の監視」を現在は目視で運用されているとのことで、下の画像左4枚のような状態から右4枚のような凝集が起こると適合となるとのこと、屋根はあるが、室内ではない環境下にあり、時間や天気によって検査の撮像環境が変わります。 【検査設定と検査結果】 上の画像を含む24枚を教師画像に設定し、全体にアノテーションし、判定は可能でした。 2021年のバーションアップにより教師画像の水増し機能を搭載することができました。今後も様々な便利機能を追加し使いやすい現場目線の検査ソフトを開発していきます。 ルールベースの従来型画像検査ソフトよりAI(ディープラーニング)の画像検査ソフトは明るさや撮像環境に違いがあっても検査ができることが強みです。様々な業界、様々な工程で検査ソフトはお役に立ちます。 【検査ソフト】 使用ソフト:DeepSky

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】印刷部を含む黒ブツ検出

ワークの「印字の有無」「汚れ」を検出します!

精密洗浄剤製品、カーケミカル製品のメーカーからのお問合せで、ワークの『黒い点』の汚れを検出する簡易評価です。 優先順位(1)ロット印字の有無(2)ロット印字の適正位置(ボトルの裏表)(3)ラベルの汚れを自動化した検査運用をご検討でした。弊社には従来型のルールベース式画像検査「EasyInspector」とAIを使用した「DeepSky」の大きく分けた2種類の検査ソフトが一般的で今回はDeepSkyの得意分野で位置固定せずに画面全体から黒ブツ状の汚れを判定します。 【検査設定と検査結果】 結果と致しましては「印字の有無」「汚れ」に関しまして検出する事ができました。検査ソフト「DeepSky」にて「汚れ」部の映っている画像を複数枚(検証時は 5 枚)登録をして 「アノテーション」を行い「学習」を致しました。 ※汚れのサンプル品は 1 種類のみでございましたので、追加でもう 1 ヶ所に汚れを 再現致しました。 (透明テープを貼り、その上に黒点を再現しました)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】接着剤の塗布切れ

AI画像検査ソフトで接着剤の塗布切れを検査します!

スピーカーなどの音響システムメーカーさまからの評価依頼です。 お問合せ以前はライン作業員が目視で1日10,000台もの検査でした、黒い樹脂に黒っぽい接着剤のため目視・カメラ共に非常に見えにくい特性のあるワークのためお困りでした。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorで検査することが困難だったのでDeepSkyというディープラーニングを活用した製品を使用しました。ひとまず今ある画像で学習を行ってみたところ検出は可能でしたが、データ数も少なく、写りも非常に検査し難いもののため、精度の面でより詳細な検証が必要と思います。ただ検出自体は一応できましたので、その様子が分かる資料として上部の画像を報告しています。 【使用したソフト】 使用ソフト:DeepSky

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 12 次へ
  • 工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈

    工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈

  • 工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単

    工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単

  • 義務化された熱中症対策に取り組む製造現場、工場、物流倉庫へ 排気熱風なく※室温-4.1℃の冷風を 工事不要で暑さ対策 気化式スポットクーラー Pure Drive ピュアドライブ ※環境条件…室温35℃/湿度50%/風量「中」
  • 金属・化学・窯業・食品・医薬品などのほぐし・解砕・ふるい分けがこれ一台 解砕機構付き佐藤式振動ふるい機つばさ デモ実施中!
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.