分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~24 件を表示 / 全 24 件
EC特有のプロモーション強化・施策強化を目的としてシステムリプレイスを 検討されていたD社様に対し、短期間でのシステムリプレイスを実現した後、 各種支援を実施することでスムーズな運用を実施した事例をご紹介します。 同社では、倉庫へのデータ連携やコールセンター運用まで考慮した要件整理・ 機能のキャッチアップ・マニュアル作成等、ECシステム初期設定を行うための 社内リソースが不足していました。 サービス導入後は工数を大幅に削減し、短期間でのシステムリプレイスや、 これまで対応ができていなかった特集ページの制作やメールマガジンの作成・ 配信ができるようになった。 【課題】 ■ECシステム初期設定を行うための社内リソースが不足していた ■EC運用を行うリソースも不足していた ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
居酒屋チェーン店F社様に対し、冷凍食品の通販物流からEC構築から 運営代行まで一気通貫でご支援した事例についてご紹介いたします。 同社では、次代にむけた新事業の柱を作るべく、EC専用の冷凍食品の 事業立ち上げを検討されておりましたが、ECノウハウがなく、 社内リソースの確保も難しいという課題がありました。 サービス導入後は、F社様の広報とも連動しキー局を含む、多数のメディア 露出を図り、認知度および売上拡大につなげることができました。 【事例概要】 ■課題 ・ECノウハウがなく、社内リソースの確保も難しい ■結果 ・冷凍食品の通販物流のスムーズな立ち上げを実現 ・立ち上げ後は賞味期限管理や急な出荷量増にも対応し、安定的な運用を実施 ・F社様の広報とも連動しキー局を含む、多数のメディア露出を図り、 認知度および売上拡大につなげた ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
代理店経由での販売モデルから、自社ECでの販売モデルへの転換を検討 されていた大手歯科商材メーカーのH社様へ、歯科向けBtoB ECサイトの構築 サポートからその後の運用業務までを一括で対応した事例をご紹介します。 BtoBの歯科商材向けECの立ち上げは、業界でもあまり例を見ない取り組みであり、 同社では直販での実績もなかったため、EC全体的な知見に加え、BtoBでの ダイレクト販売モデル構築に悩まれていました。 サービス導入後は、代理店経由での販売から自社ECでの販売モデルへの 転換に成功し、詳細な集客分析をした上での施策提案や登録会員への セミナー開催連絡など、多様な販促実施が可能になりました。 【課題】 ■BtoBの歯科商材向けECの立ち上げは、業界でもあまり例を見ない取り組み ■直販での実績がなかった ■EC全体的な知見に加え、BtoBでのダイレクト販売モデル構築に悩んでいた ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
大手製薬会社のJ社様に対し、医薬品販売の法規制も踏まえながら包括的な プロジェクト管理を実施した事例についてご紹介いたします。 同社では、利用者の裾野を広げ、さらなる売り上げ拡大を遂げるべく、 新規でのEC立ち上げを模索していました。 サービス導入後、既存サイトに登録している会員情報の連携については、 ECシステムと既存顧客DBとの同期設定にも対応し、EC上での購買行動が 既存DBにもリアルタイムで反映されるようになりました。 リリース前/後にて必要なEC業務を広範囲でサポートしています。 【課題】 ■利用者の裾野を広げ、さらなる売り上げ拡大を遂げるべく、 新規でのEC立ち上げを模索していた ■EC構築に際しては、医薬品EC特有の薬機法(旧:薬事法)規制や、 既存サイトに登録している会員情報の連携など、いくつかの懸念点があった ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
大手健康機器メーカーのI社様に対し、カスタマージャーニーマップをもとに、 健康機器ECのサイト改善・CRMの再構築を実施した事例をご紹介します。 同社では、ターゲットごとに対象となる製品カテゴリと購入導線が異なって くることと、新製品がスペックアップする特性上、購入時に既存製品との 比較が必要となること、この2つを大きな課題として抱えてました。 対応後は、顧客ロイヤルティの向上に成功し、UI・UX改善を行ったことで 製品・パーツのそれぞれで売上が拡大するなど、結果として、サイト全体の CVR上昇・売上拡大に貢献することができました。 【課題】 ■ターゲットごとに対象となる製品カテゴリと購入導線が異なる ■同一カテゴリ内での製品の機能性、優位性が分かりづらい ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
冷凍食品メーカーのG社様に対し、キャンペーンの実施に必要な機能の 構築から、当選連絡、プレゼント発送までをワンストップで対応した 事例をご紹介します。 同社は今まで比較的規模の大きい、いわゆるナショナルキャンペーンの 運用経験はあったものの、小規模かつ多数のキャンぺ―ンを同時並行で 実施していくための知見や経験がありませんでした。 サービス導入後、必要に応じてキャンペーンを入れ替えながら、 応募受付から情報管理、抽選、賞品発送まで、キャンペーン実施に 必要な幅広い運用業務を継続的に執り行っています。 【事例概要】 ■課題 ・小規模かつ多数のキャンぺ―ンを同時並行で 実施していくための知見や経験がなかった ■結果 ・煩雑になりがちな複数キャンペーンの同時実施を安定的に遂行 ・ブランドロイヤリティの向上に寄与 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
高級輸入バッグブランドのE社様に対し、ブランド&ECサイトを時流と ブランド戦略に沿ってワンストップでサポートした事例をご紹介します。 ブランドビジネスとして、デザイン面のトーン&マナー、 コミュニケーションのあり方など、売上だけではなく顧客関係を 強化するための取組みを全方位的に実施。 委託開始から約10年かけて、時流によって必要となる要件やマーケティング 施策にあわせた大小のシステム改修やリプレイスを実施し、サイト自体を 進化させ続け、その結果として、売上は当初の3倍以上に成長しました。 【事例概要】 ■サポート内容 ・デザイン面のトーン&マナー、コミュニケーションのあり方など、 売上だけではなく顧客関係を強化するための取組みを全方位的に実施 ・時流によって必要となる要件やマーケティング施策にあわせた大小の システム改修やリプレイスを実施し、サイト自体を進化させ続けた ■結果 ・当初の3倍以上の売上に成長 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
人気スポーツクラブチーム運営のC社様に対し、コンテンツ設計・制作などの フロント部分からコールセンター、倉庫業務、撮影などバックヤード業務に 至るまでワンストップで対応した事例についてご紹介いたします。 同社では、EC事業の強化及び社内リソース不足のため、サイトリニューアルに 合わせたEC業務のアウトソースを検討されていました。 サービス導入後、ECの基盤となる倉庫やコールセンターなどフルフィルメント 業務は試合の成績による波動にも耐えられるよう設計し、安定した運用を 実現しました。 【事例概要】 ■目的 ・EC事業の強化及び社内リソース不足のため、 サイトリニューアルに合わせたEC業務のアウトソース ■結果 ・本来的な新製品開発や新規ファンの獲得業務に注力することが可能に ・アウトソース以前と比べて売上が約1.5倍増 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
外資系化粧品ブランドのA社様に対し、リプレイスのプロジェクト管理から リリース後のフルフィルメント・運用サポートまでを行った事例について ご紹介いたします。 同社は、通販フルフィルメント事業者から、独自インフラへの切替を目指し、 プロジェクトの円滑な進行とその後のフルフィルメント含めた運用の 一括管理を希望されていました。 サービス導入後、リプレイス後の環境に対応した新業務フローを設計・構築。 システム面に留まらず、運用面までを踏まえた設計ノウハウとプロジェクト 管理により、希望通りのスケジュールを遵守しリリースを実現しました。 【目的】 ■目的 ・通販フルフィルメント事業者から、独自インフラへの切替を目指す ■結果 ・リプレイス後の環境に対応した新業務フローを設計・構築 ・リリース後は運用フェーズにおいてもECサイト運用、 物流・コールセンターを管理し、EC事業のインフラをサポート ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社が指定広告代理店となっている、大型サイズの屋外サイネージを 利用した『屋外サイネージ広告』についてご紹介いたします。 特に高速ドライバーに向けて、毎日・繰り返しアピールのできる メディアであり、動画静止画どちらも放映可能。 動画は全画面サイズの他、既存の動画が利用できるよう CM(16:9)サイズ・シネマスコープサイズにも対応しています。 【掲載場所】 ■SBS横浜ベイサイドビジョン ■SBS一宮ハイウェイビジョン ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、キャンペーン代行・支援を行っており、企画~運用~集計まで 一括の管理が可能です。 書箱開設・キャンペーン用Webサイト&システム構築・応募受付・ お問い合わせ窓口・応募データの処理・抽選会実施・当選者データ入力・ 賞品配送まで、キャンペーン事務局運営に必要な業務を代行。 また、プライバシーマークを取得し管理運用していますので、 応募データの取扱~顧客対応についても安心してお任せください。 【メリット】 ■リアルな体験キャンペーンが可能 ■キャンペーンの一括管理によるスピーディなフィードバック ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、優良顧客へのアプローチや休眠顧客のリテンション、オフライン 顧客の引上げなど、目的を明確化したDM発送を行っております。 顧客データの管理・分析・リスト抽出・制作・発送・トラッキング・ 効果分析まで一貫して対応。 DMをはじめて行うケースへの対応はもちろん、定期的かつ自動的な DMシナリオの運用も実現できます。 【メリット】 ■重要なお知らせや多量の情報をわかりやすく伝達 ■ブランドコミュニケーション、リテンションに有効 ■長年のDMプランニング経験に基づく制作・運用の実施 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、CRM・ECマーケティングを承っております。 マーケティングパートナーでは、顧客とより良好な関係を構築できるよう、 マーケティングの企画・設計・実施・改善までをトータルでサポート。 課題の抽出からCRM全体設計・アクションプランの策定・CRMシステムの導入・ 施策実施後の分析・改善案の提出まで幅広く対応いたします。 【メリット】 ■課題の抽出から実施事後の分析まで実施 ■マーケティングオペレーションサービスと連携した支援 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、薬機法(旧:薬事法)を踏まえた医薬品・医療機器EC構築を 承っております。 ECビジネスの概要設計からフロント/バックエンド構築、プロモーションや フルフィルメント含む運営代行まで、一気通貫でのご提案が可能。 特にビジネスの概要設計においてはヘルスケア業界のトレンド予測、 リスク分類ごとの関連法規制や業界慣習等を踏まえ、現実的かつ戦略的な ビジネスプラン、そして円滑な運営を前提とした設計を行います。 【メリット】 ■医薬品販売に適したECシステム選定、フロント構築 ■ルール内でのLTV最大化を狙うEC戦略、運用代行 ■SBSグループの総合物流力、専門性と当社のノウハウを 組み合わせたEC物流ソリューション ■医療品販売に精通したコールセンター管理、オペレーション ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、化粧品EC構築を承っており、サイト構築から出荷、薬事に沿った 業務フローやマニュアルの作成までサポートを実現します。 EC立ち上げの部分については、化粧品をECで販売していくうえでの 戦略・方針に適したシステム選定が可能。 登録から購入までを1ページで完結させるフォーム一体型LPの作成や、 化粧品の利用状況を加味したステップメール対応、サンプリング同梱など、 化粧品ECにおいて効果的である機能の組み込みに対応しております。 【メリット】 ■化粧品の販売戦略に沿ったシステム選定 ■LTVの最大化を見据えたEC戦略 ■スムーズなサイト運用 ■海外で生産された化粧品や医薬部外品を国内で管理することが可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、食品分野のEC支援を行っており、4温度帯(常温・低温・ 冷蔵・冷凍)での物流ソリューションをご提案いたします。 食のECビジネスの企画提案、リリースまでのプロジェクト管理、 システム選定といったEC構築の初期段階からのサポートを実施。 さらにローンチ後は、製品登録・サイト更新といった日々の運用は もちろん、話題作りや顧客価値を意識した、製品・販促案のご提案など、 幅広くご支援いたします。 【メリット】 ■実施したいサービスやスムーズな運用を実現する、 目的達成のためのECシステム選定 ■食品EC成功の要となる物流分野をグループの力で全面サポート ■積極的な運用支援により売上げ拡大を支援 ■コールセンターと倉庫が連動した効率的なフルフィルメントサービス ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、集客業務としてSEO対策や広告運用を、予算配分から 実施・測定まで一括で対応いたします。 調査・分析を通じて、より効果の高いキーワードを選定。サイトの コーディング最適化など流入数増加のための施策をご提案。 また、分析データに基づくプランニングや、日々の施策・キャンペーンを 広告調整に反映。効果測定により、次回に活かす運用を実施します。 【サポート内容】 ■SEO対策 ■広告運用・測定 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社ではフルフィルメントを承っており、発送・在庫管理などの物流業務と 問い合わせ・返品処理などのカスタマー対応を併せてECにおける バックヤード全ての業務プロセスを一貫して対応いたします。 SBSグループの連結子会社として、各物流グループ企業と連携し荷主の ビジネスにあった物流支援をご提案。 カスタマーセンターの運用だけでなく、マニュアル設計から対応可能。 FAQ更新・課題管理等、包括的にサポートいたします。 【サポート内容】 ■ロジスティクス ■カスタマー対応 ■Shopifyパッケージプラン ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、バナー等のサイト内更新など運営業務の代行を 承っております。 製品撮影・原稿作成を含むささげ業務等の掲載準備から 掲載設定まで、ご要望に応じてカスタマイズ可能。 売り上げ拡大に向けたコンサルティングを含め、 バナー制作やメルマガ作成などのご提案と実施対応。 【サポート内容】 ■撮影・製品マスタ・採寸 ■サイト更新・コンテンツ制作 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、新規ECサイト構築やサイトリニューアルなど、様々な状況に 合わせて、サイトデザイン~システム選定~初期設定を対応いたします。 ヒアリングによる、稼働想定に基づきECシステムを選定。要件の洗い出しや 外部連携、導入サポートまで一括で対応。 ブランドイメージを踏襲しながら、マーケティング視点で売上を最大化する サイト構築をご提案いたします。 【サポート内容】 ■システム選定・初期設定 ■サイトデザイン構築 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、サイト構築から出荷、法律に沿った業務フローやマニュアルの 作成など様々なサポートが可能な『医薬品・医療機器ECサービス』を提供しております。 【構築】 ECの代表例である化粧品や健康食品のみならず、薬機法・医薬品リスク分類に即したECサイト構築も可能です。 購入フロー上の掲示事項や同意フローを実現できる医薬品対応のシステム構築およびECサイトデザインの設計、実装を行います。 【運用代行】 製品特徴およびお客様のニーズを見極め、広告・コンテンツを設計。 商品の魅力を薬機法対応を踏まえてしっかりと表現し、ターゲットにアプローチいたします。 リピート商材においては、顧客育成のストーリーを描き、LTVの最大化を目指します。 【物流】 医薬品・医療機器や化粧品、健康食品など薬機法(旧:薬事法)に関わる商品のECサイトを当社グループ、総合物流企業 SBSグループ(東証プライム上場) 倉庫にて運用しており、お客様に応じた物流ソリューションの提案・運用が可能です。 ■■医薬品ECホワイトペーパー無料配布中!■■ 以下関連ページ内DLボタンより、資料受け取りが可能です。
■概要 マーケティングパートナー株式会社は、Shopifyの公式パートナーです。 Shopifyを使ったECサイト制作をご検討の事業者向けに、フルフィルメント業務体制構築(コールセンター業務/EC倉庫業務)、 ECビジネス戦略立案、サイトオープン後の運営サポートなどECを始めるために必要な機能をまとめて提供するサービスです。 ニーズや規模感にあわせた、350,000円~の4種類のプランをご用意。事業者様はプランを選択するだけのシンプルで明快なサービスです。 ■当社への委託メリット ❶ ECサイトの初期構築から運用までトータルでサポートが可能。 ワンストップでの対応により、各分野で発生するコミュニケーションコストを最小限に抑えられます。 ❷ Shopifyに適した周辺システムの選定と効率的な運用 Shopifyと組み合わせて使用するCRMやWMSは当社で選定、効率的な運用をいたします。 ❸ スピーディに立ち上げつつ、成長にあわせてフレキシブルに拡充可能。 一定のサービスレベルを担保しながらスピーディに立ち上げ、成長と規模感にあわせてプランアップやオプションを選択できます。
当社では、サイト構築から出荷、薬事に沿った業務フローやマニュアルの 作成までのサポートが可能な『化粧品ECサービス』を提供しております。 化粧品や健康食品など薬事法に関わる商品のECサイトを当社グループの 倉庫にて運用しており、お客様に応じた物流ソリューションの 提案・運用が可能です。 また、ECサイトの運用にあたり、関連法規制や業界規程を踏まえた 業務フローの設計、コールセンターマニュアルの作成やオペレータ研修も 実施しており、グループ全体での一貫したサービス提供とサポートを実現します。 【メリット】 ■海外で生産された化粧品や医薬部外品を国内で管理することが可能 ※詳細はお問い合わせください。
当社では、アパレルや雑貨だけでなく食品や健康食品など多種多様な業界の ECサイトを運営しております。 SBSグループは全国各地に4温度帯(ドライ・チルド・青果・フローズン) 対応の倉庫を保有。 お客様のご要望や商材に応じて専用の区画や空調の設置が可能です。 ECサイトの構築・運営だけでなく輸送にも対応し、北は北海道から 南は九州までをくまなくカバーしています。 【メリット】 ■多種多様な温度帯に対応 ■ワンストップサービス ※詳細はお問い合わせください。
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中