分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 58 件
・ハンディタイプで扱いが容易 ・コントロールボックスは卓上タイプの省スペース ・使用するガスによって 親水化 ・空気でプラズマ生成 ・ハンディータイプであるため凹凸面への処理も可能 ・AC100Vのコンセントで動作 ・超軽量(コントロールボックス4kgの仕様あり)
・導入ガス不要、空気での表面改質が可能 ・幅広のスリット照射が可能(〜1000mm) ・処理効果が高い
・熱によるダメージは殆んどありません。 ・空気、窒素、Ar、He等様々なガスでお使いいただけます。 ・AC100Vのコンセントで動作しますので、様々の状況での使用が可能です。 ・ラボ用装置としてもご利用頂けます。 ・寸法(突起部含まず)(mm) 260(W)×280(D)×139(H) ・メンテナンスも容易です。
業界初の高品質・低価格を実現した小型真空プラズマ装置「NMR-Gts」が新登場。 繊維やフィルムを均一にプラズマ処理!
当社の真空プラズマ製品は洗浄やエッチング、薄膜形成など幅広い研究で利用されています。 ガス導入型「YHS-G」は複数のガス導入に対応し流量調整や細かな処理条件の設定が 可能な高機能製品として研究や生産現場でも利用されています。 今回「YHS-O」をシリーズのラインナップに加え、 ガス導入は酸素に限定し、本体の機能や構造を見直して新たに開発しました。 当社従来品の約 1/3 の価格設定で提供、また短納期化も可能にしました。 更に、ガス導入せず残留大気で処理するタイプよりも安定したプロセスが実現しました。 【用途例】 ■有機物の除去・クリーニング →実験用具のドライ洗浄や接着の前処理 ■表面の活性化、水酸基の付与 →細胞培養容器など、バイオ・医療分野で ■PDMSとガラスの接着剤を使わない貼合わせ →マイクロ流路の作製 ※お問合せまたは、下記よりカタログをダウンロードしてご覧ください。
卓上大気圧アッシャーとは、水や洗剤を使わず、大気圧プラズマにより有機物を除去可能な小型のプラズマ処理装置です。 搬送機で動かすことなく、直径50mm内の平面で均一に処理可能です。 大気圧での有機物除去とクリーニング用途等【面】状のワークに適しています。 【特徴】 ■点でもなく線でもなく『面』を一気に処理可能 ■実験に適している小型卓上サイズ ■ガス供給と真空排気設備が不要 【用途】 ■接着・コーティング前処理 ■機械用品の洗浄 ■光学部品(レンズ・ミラー)の洗浄 ■細胞培養容器などの前処理 ※詳細はカタログのダウンロードもしくはお気軽にお問い合わせください。
Siやカーボン膜のエッチング! その他、半導体集積回路など微細回路を作製など様々な用途に お使い頂けます♪
使い勝手が良い卓上型の真空プラズマ装置「プラズマエッチャー」シリーズに新ラインナップ、セミオートタイプが登場!従来より更に小型化、省スペースでの設置が可能。 オート、マニュアルの両機能を備え更に使いやすくなりました。 タッチパネルでマニュアル操作や事前にレシピを設定し1ボタンの簡単操作も可能。 ステージサイズはφ100mm~φ1000mmで自由に選ぶことができます。 一般的なセラミック・金属・樹脂の親水化・接着強化の他、PTFE(テフロン)の処理や各種素材の撥水処理、エッチングや薄膜形成などにお使いいただけます。 オプションでの冷却機構やガス系統追加等のオーダーメイドも承っております。
本製品は、粉体の表面改質(溶液への分散性向上、コーティングの 前処理等)を大容量で行うことが可能な処理装置です。 粉体を液体のように混合・攪拌することが可能な「流動層」技術を応用し、 プラズマにより生成された活性種を効率よく粉体に曝すことで プラズマ発生部と処理部を分離します。 また、真空チャンバーを必要としないためスケールアップも容易。 従来の装置では採用できなかった用途へも適用できるようになりました。 【特長】 ■大容量処理 ■炭素粉体や先進的な技術への応用も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
粉体供給器が更にコンパクトになりました! パソコンで制御することにより、計量器との連携も可能となります! ・¥450,000~ テストやレンタルも承っておりますので、 是非お試し願います! 現物をご提供の上、材料と粒径・比重等の詳細なデータを頂ければ、 3000円/1検体で少量のみ計測データを出させていただきます!
・コーティング剤と異なり、基材の最表面そのものを改質(撥水化) ・布や紙の繊維一本一本の表面を処理(薄いサンプルであれば裏面まで処理可能) ⇒布や紙の撥水・防水・防汚に
プロセス管理・リーク管理・エンドポイントの検出に!
室温、大気圧環境でガラス薄膜の形成が可能となりました。 携帯電話の保護フィルムからガラスまで、幅広い対象物へ処理可能です。 少ない塗料でも効率のいい塗装も可能!
室温かつ大気圧環境でガラス薄膜を形成します。リフロー性が高いため凹凸面への薄膜形成に向いています。膜原料のロスが極僅かな上、安価な膜原料で形成可能なのでコスト削減もできます!ガラス代替ポリカへの保護膜形成、携帯電話の画面保護フィルム、親水コーティングなどに最適です。 ※今なら【即納キャンペーン開催中】です!驚きの短納期で薄膜形成装置などの当社装置をご提供いたします。詳しくはカタログをダウンロードください。 【特長】 ・室温かつ大気圧での薄膜形成! ・リフロー性が高いため凹凸面への薄膜形成に向いています! ・膜原料のロスが極僅か!安価な膜原料で形成も可能! 【用途例】 ・ガラス代替ポリカへの保護膜形成! ・携帯電話の画面保護フィルム! ・親水コーティング! ・塗装、印刷、コーティングの前処理コーティング! ※薄膜形成技術についてや即納キャンペーン詳細については、お問合せまたは、下記よりカタログをダウンロードしてご覧ください。
ドライプロセスであるプラズマ表面処理は素材の表面に特殊加工をもたらし、製品の高機能化、高付加価値化を図る次世代表面処理技術として幅広い分野から注目されています。魁半導体のプラズマ技術で、今まで難しいとされてきたテフロン(PTFE)への塗装や印刷・接着が可能になりました。真空でのプラズマ処理では水の接触角が102度⇒47度に。引張せん断接着強さが【370kpa⇒1100kpa】の3倍の強度に!! カタログでは、バッチ処理である真空プラズマ・連続処理が可能な大気圧プラズマを駆使し、板のみならずチューブ等の構造物への処理等、様々な事例を紹介しております。 ※テフロン(PTFE)の塗装・接着前処理の評価試験データを無料進呈中!詳しくは下記フォームよりダウンロード下さい。 ※塗装試験の様子を動画で公開中です。詳しくは下記をクリックしてご覧下さい。
タバコ等の煙で回りが見えにくくなったり匂いがついてお困りになった事は無いでしょうか? なんと、今回当社で開発した装置で、これらの成分をプラズマの分解等の作用により除去する事が可能となります! タバコの主成分はニトロソアミンやN-ニトロソメチルエチルアミンによって形成されています。 本装置ではこの成分をプラズマで分解する事により一酸化炭素や二酸化炭素に分解し無色無臭な気体にしています。 また今回抽選となりますが当社のプラズマ装置の効果を試していただく無償デモ実験モニターの参加企業様を募集しております。 希望のサンプルと、どういった効果を得たいかをご記入の上、問合せフォームよりご連絡頂ければ幸いです。 プラズマ処理効果をお試しできるまたと無いチャンスです!ふるってご応募願います。 【消煙器の特徴】 1匂いや煙の除去が可能なため、喫煙所などにもおすすめ! 2フィルターが無い為メンテナンスまでの期間が長い 3消臭効果あり、匂いの公害をなくす! ※消煙器の詳細については下記よりカタログをダウンロード願います。 キャンペーンの募集条件等の詳細は下記の基本情報をご確認願います。
プラズマ表面処理は素材の表面に独自の個性をもたせ、製品の高機能化、高付加価値化を図る次世代表面処理技術として幅広い分野の応用技術として注目されています。 魁半導体のプラズマ技術で、今まで難しいとされてきたテフロン(PTFE)への塗装や印刷・接着が可能になりました。真空での処理・接触角は102度⇒47度に。又、接着力では、引張せん断接着強さが【370kpa⇒1100kpa】の3倍の強度に!! カタログでは、真空での処理の、接触角の変化や接着力の変化、大気圧での処理での接触角の変化はどうなったか・・・など、事例をご紹介しております。 ※イプロスユーザー限定!テフロン(PTFE)の塗装・接着前処理の評価試験データを無料進呈中!詳しくは下記フォームよりダウンロード下さい。
製品の特徴 ペンタイプで扱いが容易 ガス供給が不要、AC100V の電源接続のみで使用可能 簡単操作 小型コントロールボックス コロナ放電タイプと違い、対向電極不要 処理対象への電荷ダメージなし
初回少量に限りプラズマの無償デモ処理実施中! 『樹脂』『金属』『ガラス』の『基板』『チューブ』『繊維』『粉体』など様々な材質の『濡れ性向上』『接着強化』『洗浄』などプラズマの持つ高い反応性を利用し、多岐にわたる表面処理用途にご活用頂けます! 【R&D実用例】 ・異材料の接着力を強化 有機薄膜の除去 ガラスの洗浄 ・フィルムの接着強化 電子部品の洗浄 薄膜の密着強化 ・各種塗工の濡れ性UP など・・・ 【大学・研究機関実用例】 ・PDMSとガラスの貼り合せ ・MEMSの接着強化 ・歯科医療 ・医療用チューブの洗浄 ・繊維の濡れ性向上 ・細胞培養の前処理 など・・・ 【粉体の表面改質】 ・カーボンナノチューブ・炭素粉体・セラミック・シリカなど μ~nm粒径まで親水性を向上致します! ※詳しくはお問い合わせいただくかカタログをダウンロードしてご覧下さい。
効率が良く、膜厚が薄く、塗膜が均一な塗装!
●低価格 ●小型 - 研究室にも置きやすい省スペース - 他の機器との組み合わせが容易 - 処理部と操作部の一体化で取り回しが良い ●シンプルな構造 - メンテナンス、点検が容易 - 電極(消耗品)を簡便に交換 ●均一性 - ハンディタイプのコロナ処理よりも均一 ●処理効率 - 真空プラズマ処理と比べ真空排気が不要 ●ランニングコスト - ガス供給なしで使用可能
愛用しているプラズマ装置の、端の部分のプラズマ効果が弱くなっている気がする… 長年利用しているが、購入した当初の効果が持続しているのか… そんな悩みを即解決!プラズマチェッカーでプラズマ効果を瞬時に確かめてください。
国産プラズマ装置メーカー『魁半導体』。プラズマは、薄膜形成や各種接合・塗装・メッキの前処理などの表面処理、その他、バイオ、医療分野に最適です。PEN型大気圧プラズマ、大気圧プラズマシリーズ、卓上真空プラズマ装置、粉体プラズマなどをラインナップしております。株式会社魁半導体は国内でも少ない国産プラズマ装置メーカーで、”ニーズの発掘によって、シーズを提供する”を理念に日夜努力しております。難しい注文をお申し付け頂けましたら誠心誠意お応えさせて頂きます。液体ソースを用いた堆積装置、表面改質装置等を含むプラズマを用いた各種半導体製造装置の開発、および製造販売や委託研究による半導体製造装置の開発および製造販売を取り扱いお客様のニーズにお応えします。今なら総合カタログ無料でプレゼント中!詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
面型大気圧プラズマは、世界初の面状に大気圧プラズマを生成する事が可能で、京都大学酒井先生が発明した技術を製品化しました。熱によるダメージほとんど無く、熱に対して脆弱なサンプルへの処理が可能です。コロナ放電のような電流集中したアーク状態ではないので、処理対象物へ電荷のダメージを与えません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
粉体処理を必要とする産業において、処理時間やコスト面の課題で実用化が難しかった工程の産業化を促進できる技術です。 魁半導体独自の大気圧粉体プラズマ処理には、 ・界面活性剤などが不要となり、性能の劣化に繋がる要素を無くしより純度の高い、高品質な材料ができます。 ・界面活性剤を無くし、環境に優しい素材の開発ができます。 ・表面処理と分散を同時に行えるので処理時間が大幅に短縮でき低コスト化が実現できます。 ・粉体そのものの劣化がありません ・表面改質効果で一度処理した粉体の再分散も容易です。 などの優れた特徴があります。 粉体の受託加工も承ります。 グラファイトカーボン・カーボンナノチューブ・フラーレン Ti・W・SiO2など数十μm以下の粉体受託処理を承ります。 只今!!イプロス期間限定キャンペーン開催中! 先着10名様に無料でデモ処理を実施中。 実際に試めせるまたとないチャンスです!お見逃しなく!
ダイレクト式の大気圧プラズマ装置! 高い処理能力で空気をプラズマ化する事でランニングコストが安価です。図に示すようロールtoロールでフィルムの連続処理が可能になります。その他コンベアーなどと組み合わせる事によりガラスや樹脂成型品等、様々な材料にご利用頂けます。大面積処理が可能1m幅の処理も可能です。 まずは無償デモ処理にて効果をお試し下さいませ。 ※詳細はカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせください。
表面改質(洗浄・表面改質・親水化・接着強化)やエッチング・製膜に 優れた各種プラズマ装置のレンタル・受託処理・研究・開発など様々 なニーズにお応えしております。 プラズマ表面処理は、素材の表面に独自の個性をもたせ、製品の高機能化、高付加価値化を図る次世代表面処理技術として、現在、幅広い分野(エレクトロ二クス~医療・バイオなど)の応用技術として注目されています。 魁半導体では創業以来の知見を元に、プラズマ技術の研究開発・実験・試作をスピーディーにサポートし、開発コストの削減を実現致します!! 【サービスの内容】 ◇各種プラズマ装置のレンタル ・最短1週間から1ヶ月以上の長期レンタルまで対応しております。 ・据付や取扱説明が必要な場合は訪問させて頂きます。(別途費用) ・周辺機器のレンタルもご相談下さい。 ◇プラズマ受託処理 ・各種プラズマ受託処理を承ります。 ・社内設備を利用し正確な報告書をお作り致します。 サービスの内容等など、まずはお気軽にご相談下さい。 今なら無償にてデモ処理致します。 ※価格等の詳細はカタログをダウロード下さい。
プラズマの持つ特異な現象を利用し医療分野で応用が進んでいます。 表面改質・表面処理による高性能医療材料の開発(細胞培養用シャーレーなど)滅菌や殺菌用途など、親水性向上による接着強化等 本製品はコンパクトサイズ・ワンタッチの操作性・導入しやすい安価な 価格帯を実現致しました。 ☆製品 ・卓上真空プラズマ装置YHS-R 真空チャンバー内にプラズマを放電し、材料表面を均一処理します。 ※YHS-Rで検索 ・ペン型大気圧プラズマ装置 P500-SM 大気圧中で低温・電荷ダメージなしのプラズマを生成。ワンタッチで簡単にお使い頂けます。 ※P500-SMで検索 ☆効果 ・表面改質/親水処理/細胞培養/滅菌/接着強化 等・・・ ☆特徴 ・ワンタッチの簡易な操作性 ・コンパクトサイズ ・装置のレンタル・受託処理致しております。 ・初回でも処理無償対応。 詳しくはカタログをダウンロード下さい。
目次 1.プラズマとは!? 2.表面改質の原理 3.プラズマ処理の効果 4.表面組成 5.経時変化 6.導入用途 7.真空・大気圧プラズマ 8.チューブプラズマ 9.粉体プラズマ処理 10.技術対応範囲
従来の熱乾燥などと比較すると、硬化・乾燥までに至る時間が圧倒的に短く、溶剤等の使用量が飛躍的に削減され、「省エネ」「省スペース」や、「環境改善」 に於いてもその特性を発揮し、更に近年UV硬化樹脂の性能が著しく進歩した事で、その用途と市場が飛躍的に拡がっています。
110W低圧水銀ランプの採用により強力な表面処理が行える卓上型光表面処理装置です。コンパクト設計により設置スペースをとらない事に加え、最も低価格な装置です。
非金属容器、ゲージ管などの側面に電極を貼り付けるだけで内部の液面レベルを検出することができ、透明フィルムで作ったセンサーです。電極が透明なので自分の目でチェックができ、巻いたり曲げたり色々な物に貼りつけることが可能です。
洗浄・表面改質・親水化・接着強化に優れた、簡易型の大気圧プラズマ装置の販売・レンタル・受託をおこなっております。当装置はラボや小ロット向けで導入しやすい安価な価格帯です。全国の大学、大手の研究機関・R&D部門・生産部門でも多数ご利用頂いており、高い処理効果が有ります。又、社内で設計から製造まで全ておこない、専任の技術者により、あらゆる仕様に対し、親身に対応させて頂いております。 【特徴】 ■熱によるダメージは殆んどありません。 →熱に対して脆弱なサンプルへの処理が可能です。 (条件によってはサンプル表面を40℃程度に。) ■コロナ放電のような電流集中したアーク状態ではありません。 →処理対象物へ電荷のダメージを与えません。 ■窒素のみをプラズマ化。 →ArやHeなどの高価なガスは必要としません。 ■AC100Vのコンセントで動作しますので、様々の状況での使用が可能です。 ■スリット型トーチ(φ20mm)噴射幅対応 ※デモ処理、装置のレンタルもいたします。詳細は、『ダウンロード』からご確認下さい。
樹脂・金属・ガラス・繊維など様々な材質への接着・密着強化や親水性の向上・有機物の除去などプラズマの持つ高い反応性を利用し、これらの悩みを解決! 本機種は酸素や窒素・アルゴン・ヘリウムなど様々なガスを導入する事できます。またフロントパネルでパワー調整・ガス流量系・圧力計が設置されており様々な条件で照射が可能です♪ チャンバーサイズはφ250mm×高さ150mm。
Siやカーボン膜のドライエッチングを受託加工致します!! 条件出しやデモ処理は無償対応。
『樹脂』『金属』『ガラス』の『基板』『チューブ』『繊維』『粉体』など様々な材質の『濡れ性向上』『接着強化』『洗浄』などプラズマの持つ高い反応性を利用し、多岐にわたる表面処理用途にご活用頂けます! ワンタッチ機能で真空機器初心者でも簡単に取扱いでき、ラボレベルで効果を試すのに適した安価な価格帯です。 【R&D実用例】 ・異材料の接着力を強化 有機薄膜の除去 ガラスの洗浄 ・フィルムの接着強化 電子部品の洗浄 薄膜の密着強化 ・各種塗工の濡れ性UP など・・・ 【大学・研究機関実用例】 ・PDMSとガラスの貼り合せ ・MEMSの接着強化 ・歯科医療 ・医療用チューブの洗浄 ・繊維の濡れ性向上 ・細胞培養の前処理 など・・・ 【粉体の表面改質】 ・カーボンナノチューブ・炭素粉体・セラミック・シリカなど μ~nm粒径まで親水性を向上致します!
詳しくはカタログをダウンロード下さい。 『樹脂』『金属』『ガラス』の『基板』『チューブ』『繊維』『粉体』など様々な材質の『濡れ性向上』『接着強化』『洗浄』などプラズマの持つ高い反応性を利用し、多岐にわたる表面処理用途にご活用頂けます! 【実用例】 ・異材料の接着力を強化 有機薄膜の除去 ガラスの洗浄 ・フィルムの接着強化 電子部品の洗浄 薄膜の密着強化 ・各種塗工の濡れ性UP など・・・ 【大学・研究機関実用例】 ・PDMSとガラスの貼り合せ ・MEMSの接着強化 ・歯科医療 ・医療用チューブの洗浄 ・細胞培養の前処理 など・・・ 【粉体の表面改質】 ・カーボンナノチューブ・炭素粉体・セラミック・シリカなど μ~nm粒径まで親水性を向上致します! 無償デモ処理実施中!
『粉体や固体全面』など様々な材料の『親水化』『洗浄』『密着強化』などプラズマの持つ高い反応性を利用し、多岐にわたる表面処理用途にご活用頂ける回転式真空プラズマ装置! 通常のプラズマ装置はサンプルとプラズマが触れていない底面などの接触部分は処理できず裏返す工程が必要となっていました。 本製品はチャンバーが回転する事によりサンプル全面に均一なプラズマ処理一括処理する事ができます。 【特徴】 ・回転チャンバー搭載で全面を一括処理が可能。 ・一括処理で処理時間の短縮!コスト削減。 ・サンプル間の接触部もムラ無く処理。 ・粉体や小さなサンプルへの表面改質!新技術の誕生。 ・脱着式チャンバー・チャンバーの角度調整・回転速度調整・パワー調整など簡易な操作性。 など・・・ 【用途】 ・Oリングなど各種樹脂成型品の密着力強化 ・医療針やチューブなど全面への均一な表面改質が可能。 ・各種粉体の親水化・分散性を高める用途全般 ・コンデンサーなどの微粒子へのコーティング密着力強化 など・・・ デモ処理無償対応させて頂いております。
樹脂・金属・ガラス・繊維など様々な材質への接着・密着強化や親水性の向上・有機物の除去などプラズマの持つ高い反応性を利用し、これらの悩みを解決! 本機種は酸素や窒素・アルゴン・ヘリウムなど様々なガスを導入する事できます。またフロントパネルでパワー調整・ガス流量系・圧力調整が設置されており様々な条件で照射が可能です♪ 電極(棚)サイズは400mmです。
1軸 可動距離:300mm、搬送速度:1~100mm/sec 2軸 可動距離:300mm、搬送速度:0.5~50mm/sec コントロールはPCで制御!もちろんPCも一緒にレンタル致します。
Siやカーボン膜の受託エッチング! その他、半導体集積回路など微細回路を作製など様々な用途に お使い頂けます♪ 一週間~レンタル可能で研究開発をスピーディーにサポート致します! 初回条件出しやデモ処理は無償対応。
微量粉体供給装置 KDBシリーズは、安定した速度で連続した粉体供給を行います。 粉体供給器が更にコンパクトになりました! パソコンで制御することにより、計量器との連携も可能となります! 【価格】 ・\378,000(税込)〜 簡単な操作で定速供給・定量供給、微量の粉体供給にもお使い頂けるラボ用途に最適な装置です! ※テストやレンタルも承っておりますので、是非お試し願います! 現物をご提供の上、材料と粒径・比重等の詳細なデータを頂ければ、 3000円/1検体で少量のみ計測データを出させていただきます。 【用途例】 電池材料(電極材料) 塗料原料(顔料、塗料粉末) 金属粉末(粉末冶金、フィラー) 医薬品(粉薬) 化粧品(ファンデーション) 食品(食材、添加物) など・・・ ●詳しくはPDFをダウンロードしてご覧ください。
ご所望の処理をフィルムに施し、巻き取ります。 任意の速度・テンションで処理を行え、高い プロセスの自由度を保有しております。開発機や 小ロット量産機としてご使用願います。 【処理例】 ・フィルム洗浄 ・塗膜 ・加熱処理 などフィルムの連続処理 【オプション】 ・ロール幅変更 ・ロール軸径変更 ・搬送速度変更 ・プラズマ処理装置 S5000-BM(リモートプラズマ) TB-300(ダイレクトプラズマ) 各種コーター(スリット・スプレー等) その他仕様変更のご要望も承ります。
ご要望の多かった、回転式卓上プラズマ装置の小型版がついに登場! 『粉体や固体全面』など様々な材料の『親水化』『洗浄』『密着強化』などプラズマの持つ高い反応性を利用し、多岐にわたる表面処理用途にご活用頂ける回転式真空プラズマ装置! 通常のプラズマ装置はサンプルとプラズマが触れていない底面などの接触部分は処理できず裏返す工程が必要となっていました。 本製品はチャンバーが回転する事によりサンプル全面に均一なプラズマ処理一括処理する事ができます。 【特徴】 ・小型チャンバーφ80を搭載 ・回転チャンバー搭載で全面を一括処理が可能 ・一括処理で処理時間の短縮!コスト削減 ・サンプル間の接触部もムラ無く処理 ・脱着式チャンバーでサンプルの取り出しも容易 ・回転速度と印加電力の調整機構を保有 【用途】 ・Oリングなど各種樹脂成型品の密着力強化 ・医療針やチューブなど全面への均一な表面改質が可能。 ・各種粉体の親水化・分散性を高める用途全般 ・コンデンサーなどの微粒子へのコーティング密着力強化 只今無料デモ処理受付中!
『室温・大気圧』下であるにも関わらず、均一な薄膜を形成致します 『電着による塗布』+『X-Yロボット』=ムダのない効率的な塗布! マスク板を汚しにくく『お手入れも簡単』! 【特徴】 ・小型な装置でスプレーコーティング ・高温・高真空下ではなく、室温・大気圧下で塗布 ・電着による塗布により塗液を効率的に塗布! ・X-Yロボットを使用した正確なコーティング ・マスク板を汚しにくいので簡単お手入れ 【用途】 ・ディスプレイ、太陽電池などのバリア膜 ・その他各種コーティングに 只今無料デモ処理受付中! 是非この機会に!
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中