分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~16 件を表示 / 全 16 件
当社で取り扱っている「N2ガススプリング」についてご紹介いたします。 どんなサイズにも豊富なラインアップで対応。CAD図面データもありますので 開発・設計をサポートします。 また、カウンターバランスやトラクションガススプリング等の 特殊用途にも対応、オーダーメイド製品にも対応いたします。 【こんなお悩みを解決】 ■高品質な製品を金型設計段階からサポートして欲しい ■コイルドスプリングから置き換えで初期圧力アップや適切な サイズを提案して欲しい ■特殊な用途に使用する商品をオーダーメイドで製作して欲しい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている『AZOL Nitrogen GAS SPRING』について ご紹介いたします。 4,000種類を超える豊富なラインアップ。PED2014/68/EU認証取得した 高品質な製品です。 また、世界53拠点で販売サポート。長寿命で優れたコストパフォーマンスを 実現します。 【特長】 ■4,000種類を超える豊富なラインアップ ■PED2014/68/EU認証取得した高品質 ■世界53拠点で販売サポート ■長寿命で優れたコストパフォーマンスを実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ばねの表面処理(鍍金・塗装)』についてご紹介します。 鉄鋼系材料を使用したばねには表面処理が必要不可欠です。 なんといっても鉄は腐食され易く、折損に繋がることも珍しくありません。 安価な処理では防錆油を塗布することもありますが、ケミカルアタックの 懸念も考えられ耐食性も十分でない場合もあります。 ステンレスでも潤滑性、外観等のご要望があれば表面処理が可能です。 またバリの除去や疲れ強さ向上等、ばねには多岐にわたる処理があります。 当社がお勧めする表面処理の表を御参照ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
冷間成形を行うばねの熱処理として、一般的な処理である『低温焼き鈍し』 についてご紹介します。 冷間でばね加工すると加工部分に残留応力を生じて、ばねの寸法変化や 弾性疲れ強さを損ないます。当処理をする目的は、その残留応力を 取り除く事にあります。 また、冷間で引抜き加工されたピアノ線、硬鋼線、ステンレス鋼線などの 加工硬化をおこしている材料自体の機械的性質の改善をする事も 挙げられます。 【当処理をする目的】 ■残留応力を取り除く ■材料自体の機械的性質の改善をする ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
圧縮コイルばねとは、一般的なばね・スプリングです。 皆さんのばねのイメージは圧縮コイルばねではないでしょうか? 理研発条工業では一般的な"ばね"でも他社では難しい技術があります。 数多くあるばねの中でも、最も多く用いられるのが圧縮コイルばねです。 その理由は形状が比較的簡単で大量生産が容易なため、価格が安価であり 機構の設計も容易に出来ることにあります。一般には巻線(コイル)の ピッチが等しい、等ピッチが多いです。 【一般的な座巻部の形状】 ■クローズエンド(研削) ■オープンエンド(研削) ■タンジェントテールエンド ■ピッグテールエンド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
理研発条工業では、さまざまな形状の引張りコイルばね製作が可能です。 丸フック、逆丸フック、半丸フック等、引張コイルばねの仕様を満足 させる、組立性向上のために用途に合わせフックの形状を検討致します。 引張りコイルばねとは、圧縮コイルばねとは逆に、引張荷重を受ける 用途に用いられるばねで、初張力を有効に利用して、スペースを小さく するために一般的には密着的にされることが多いです。 『引張りコイルばねの設計ソフト』は、問い合わせフォーム、又はメールにて ご連絡下さい。 【対応フック形状】 ■丸フック ■逆丸フック ■Uフック ■半丸フック など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
円筒形状の圧縮コイルばねではスペースが足りない場合、 円錐コイルばねは有効な手段です。 理研発条工業では、円錐ばね、不等ピッチばね、たる形ばね等、 ご希望のばね特性に合わせて形状を検討いたします。 『円錐コイルばねの設計ソフト』は、問い合わせフォーム、 又はメールにてご連絡下さい。 【一般低な形状】 ■円錐コイルばね ■つづみ形コイルばね ■たる型コイルばね ■方絞りコイルばね ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、安定した品質で複雑な形状のばねを製作しています。 曲げ工程が多く、難易度が高いばねであっても高性能な機械、 熟練の技術によって安定した生産が可能。 トレンドであるスライド式携帯電話に使用される スライドばねも得意にしています。 『捻りコイルばねの設計ソフト』は、問い合わせフォーム、 又はメールにてご連絡下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
理研発条工業では、自社開発の設備によって、他社では製作が 難しい、ばね指数の小さいばねを生産することが可能です。 ダブルトーションは、コイルを2箇所に用いた捻りコイルばねです。 ばね単品にて自立できるため、設計が容易となり芯金ピンを省く事もでき、 左右共に同形状の場合は片側の荷重値×2倍で荷重値を求める事が可能。 『捻りコイルばねの設計ソフト』は問い合わせフォーム、又は メールにてご連絡下さい。メールにて配信させて頂いております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ばね屋さんが考えた楽に取り付け!がっちり固定の支柱用クリップ。 【支柱を使用するメリット】 1.外注対策に最適 2.病気になりにくい 3.日当たりがいいため成長促進 【特徴】 ■繰り返しの使用に最適 ■サビに強いステンレス製 ■ばねの力でしっかり固定 トマト、きゅうり、ゴーヤ、スイカなどなどツル性の植物に最適! 是非ご使用ください。 ※詳しくはPDFをダウンロードもしくは、お問合せください。
【ばねの表面処理について】 鉄鋼系材料を使用したばねには表面処理が必要不可欠です。 なんといっても鉄は腐食され易く、 折損に繋がることも珍しくありません。 安価な処理では防錆油を塗布することもありますが、 ケミカルアタック(※)の懸念も考えられ耐食性も十分でない場合もあります。 (※成形部品に油やグリス等が付着した状態で応力が掛かると、割れが起こり易くなる現象のこと) ステンレスでも潤滑性、 外観等のご要望があれば表面処理が可能です。 またバリの除去や疲れ強さ向上等、 ばねには多岐にわたる処理があります。 弊社がお勧めする表面処理の表を御参照ください。 【表面処理診断の内容】 ■防錆が必要 →1.ニッケルメッキ 2.三価クロメート 3.クロムメッキ ■防錆油の付着は困る →1.ニッケルメッキ 2.三価クロメート 3.クロムメッキ etc... ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ばね用の材料(材質)について】 当然ではありますが【ばね】には【ばね用】の材料を使用します。ばね用の材料には、環境や用途に合わせて様々な材質があります。耐食性に優れた材料、耐熱性に優れた材料、導電率の高い材料、磁性の無い材料等が有りますので最適な材料選択をする事が重要となります。 【資料内容】 ■代表的な冷間加工の線ばね用材料 ■代表的な薄板ばね用材料 ■用途 ■使用環境 ※詳しくは外部リンクまたはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の海外拠点である、RIKEN SPRING MEXICANAでは 日本製の高精度な新鋭設備を導入しており、日本で経験を積んだスタッフが ものづくりに励んでいます。 自動車メーカーが集まる、中央高原のグアナファト州に工場が有るため 短納期での納品が可能。 また日本製の材料も取り扱っており、日本品質をメキシコで提供する事ができます。 日本人スタッフも常勤しておりますので、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■アジア圏内からの輸出に比べ、物流コストを大幅にカット ■短納期での納品が可能 ■日本製の測定器を保有しており、高精度な測定が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
弊社では順送プレスによる、 安定した製品をお客様へお届けしています。 各種接点やアース、シールドケースなど実績多数御座います!また、薄板ばね以外にもプレス部品も、もちろん加工可能です。 ばね仕様やご相談もお気軽にお申し付け下さい。薄板ばね、プレス部品の試作もお受けしております。 薄板ばね・皿ばね・ウェーブワッシャ-等お気軽にご相談下さい。 一般材料から特殊材料まで対応をしています。 【薄板ばねとは?】 薄板ばねは一般的に板厚が1.0mm以下を指しています。 電池の接点やスイッチ、抜け止め金具、皿ばね等、様々な用途に使用されています。 ステンレス鋼帯が最も多く使用されていますが、接点ではリン青銅が多く用いられます。 また、高荷重が必要な製品は炭素鋼を使用する場合も有ります。 【特徴】 ■少量多品種のニーズに合わせ、自社開発した高性能マシンと コンピューターとを連動させた「多工程自動化生産システム」による生産 ■海外からも厚い信頼を得ている高品質のばね ■50μmの厚さにプレス成形が可能 ■様々な分野に対応 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
理研発条工業では、お客様の生産効率UPのため、組立作業も行っています。 ハイスピンカシメ、溶接、ロウ付け等の設備も充実しています。 またヒンジユニットも生産可能です。 理研発条工業にプレス品・切削品・成形品等一括でご依頼下さい。 【特徴】 ■少量多品種のニーズに合わせ、自社開発した高性能マシンと コンピューターとを連動させた「多工程自動化生産システム」による生産 ■海外からも厚い信頼を得ている高品質製品 ■製品の製造工程を効率化し、製品の価値を高める ■製品のデザインに合わせ、最もニーズを満たす構造に設計 ■一つの複合部品としてモジュール化されており、交換も容易 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
コイルスプリング(圧縮ばね・引張りばね・捻りばね)・薄板ばねの精密ばねメーカーです。 極細・極小ばねから複雑な線細工品まで高い技術力でお応え致します。 薄板ばねの順送金型も自社工場で製作をしていますので、高精度・難加工も対応しています。 ばね以外にも精密板金部品・プレス部品・組立部品等、各種製品の試作から量産まで お気軽にお問合わせ下さい。 【特徴】 ■圧縮ばね ■引っ張りばね ■捻りばね ■薄板ばね ■極細・極小ばね etc... ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈